1: ねこ名無し ★ c2ch.net 投稿日:2015/01/15(木) 06:00:59.91

「東京おじいさん」と呼ばれる在日同胞カン氏が8日午前、ソウル龍山区漢江路にある考試院でハンギョレ新聞とのインタビュー中、新聞に顔写真を出すわけにはいかないとカメラに背中を向ける。キム・ソングァン記者 //ハンギョレ新聞社
在日同胞2世のカン氏(78)は、昨年3月、スーツケース一つだけもって大阪にある4階建ての自宅を出た。 3年前に妻と死別し一人で住んでいたところだ。彼は「二度と戻らない」という手紙を二人の息子に残した。
慶尚南道河東(ハドン)が故郷のカン氏の親は日本植民地時代に日本に渡った。トンネルとダム工事現場で肉体労働をした。カン氏は日本で生まれた。教育は小学校1年に通ったのが全部だ。近所の朝鮮人のおじさんにハングルを少し教わったが、今は読めない。韓国語もあまりできない。
1: ロンメル銭湯兵 投稿日:2015/01/15(木) 00:06:03.91

[イーデイリー]兵務庁は14日、兵役義務忌避の個人情報などの公開、芸術要員の編入認定大会の縮小整備などの内容を盛り込んだ「2015年変わる兵務行政」を発表した。
今年から、兵役義務を免除したり忌避する者達の個人情報が、インターネットのホームページに公開される。国外不法滞在者、徴兵身体検査などの検査忌避、現役入営または社会服務招集忌避などが対象である。兵務庁は7月1日以降、兵役を忌避した人の個人情報を公開する予定である。
1: ダーティプア 投稿日:2015/01/15(木) 08:33:02.59

若宮 啓文(わかみや よしぶみ)は、韓国の東西大学碩座教授、国立ソウル大学日本研究所客員研究員。元朝日新聞論説主幹、主筆。2013年8月、韓国の中央日報のインタヴューに朝鮮語で応じ、在日韓国人の事を在日同胞と表現。
よく知る韓国の某新聞社の記者から正月にメールをもらって驚いた。「東亜日報が紙面改革のため、若宮さんを政治部長に任命した」という初夢を見たそうな。私は就任の記者会見もしたという。
私に長くこのコラムを書かせてくれている東亜日報だが、彼がなぜ奇想天外な夢を見たのか。想像を巡らせながら、私は16年前のことを思い出していた。
1: ねこ名無し 投稿日:2015/01/15(木) 08:11:08.05

韓国のサムスン電子 がカナダのスマートフォンメーカー、ブラックベリー に対し買収を打診していたことが、ロイターが入手した文書や関係筋の話で明らかになった。
買収提案額は最大で75億ドル。ブラックベリーが持つ一連の特許が魅力となっていると見られる。
関係筋によると、両社の幹部は先週、買収の可能性を協議するために会合を開いた。サムスンは1株当たり13.35─15.49ドルでの買収を打診。ブラックベリーの現時点の株価に38─60%のプレミアムを乗せた水準となる。
1: ロンメル銭湯兵 投稿日:2015/01/15(木) 01:36:39.54

最近、浮上した平昌五輪分散開催についてIOCがこれ以上論議はないだろうと一線を引きました。3人のIOC女性執行委員の一人で平昌五輪に大きな影響力を行使するリンドバーグ調整委員長にKBSがインタビューしました。
チョン・ヒョンスク記者の単独報道です。
平昌組織委員会との会議のため入国したリンドバーグ調整委員長は、組織委員会が望まない分散開催はあり得ないと釘をさしました。
1: あまてらす 投稿日:2015/01/14(水) 22:22:58.10

NHKの次期3カ年経営計画(平成27~29年度)の全容が13日、分かった。公共放送であるNHKが初めて「“公共メディア”への進化」を見据えると明記、インターネット時代に即した受信料制度のあり方について研究を本格化させる。同計画はNHK経営委員会で15日、議決される見通し。
NHKは来年度から一部のテレビ番組をネットで試験的に同時配信する予定だが、本格導入に向けてはテレビの設置を前提に公平負担を求めている現行の放送法や受信料制度の見直しが課題となっている。現在のテレビやラジオ放送に加え、今後はネットを含めた総合的なメディア事業展開に向けてかじを切る。
1: すらいむ 投稿日:2015/01/14(水) 22:41:12.44
自民党は14日、国際情報検討委員会(原田義昭委員長)などの合同会議を党本部で開き、慰安婦問題や南京事件などで史実と異なる情報が海外で広まっている現状を踏まえ、日本の立場を正確に発信する新型「国際放送」の創設を検討する方針を確認した。中国や韓国などの情報戦略を分析、在外公館による情報発信の拡充についても議論し、今年の通常国会会期内に結論を出すことにしている。
会議で原田氏は「どういう形で相手国に情報が伝わるかにも目配りしながら、正しいことをきちんと発信していくことが大事だ」と述べ、「攻めの情報発信」の意義を訴えた。
英語による海外への国際放送は現在、「NHKワールドTV」がある。しかし、検討委は「従来の枠内では報道の自由など基本的な制約が多いため、今日の事態に十分対応できない」として、新型「国際放送」の創設を挙げた。
昨年11月に北京で開かれた日中首脳会談直前の日中両政府の合意文書に関し、中国側が「意訳」した英訳文を日本側より早く公表し、外国メディアに引用されたケースもあった。検討委は、外交文書や論文を外国語で迅速に発信するよう政府に求める方針だ。
産経ニュース 2015.1.14 20:35
http://www.sankei.com/politics/news/150114/plt1501140038-n1.html
会議で原田氏は「どういう形で相手国に情報が伝わるかにも目配りしながら、正しいことをきちんと発信していくことが大事だ」と述べ、「攻めの情報発信」の意義を訴えた。
英語による海外への国際放送は現在、「NHKワールドTV」がある。しかし、検討委は「従来の枠内では報道の自由など基本的な制約が多いため、今日の事態に十分対応できない」として、新型「国際放送」の創設を挙げた。
昨年11月に北京で開かれた日中首脳会談直前の日中両政府の合意文書に関し、中国側が「意訳」した英訳文を日本側より早く公表し、外国メディアに引用されたケースもあった。検討委は、外交文書や論文を外国語で迅速に発信するよう政府に求める方針だ。
産経ニュース 2015.1.14 20:35
http://www.sankei.com/politics/news/150114/plt1501140038-n1.html
1: ダーティプア 投稿日:2015/01/14(水) 11:12:54.33

米国の外交専門メディアが、アジア地域の海軍力の国別順位を発表した。アジアの海軍力は、中国が2位、日本が3位に入る中、韓国は5位だった。
米国の外交専門誌「ナショナルインタレスト」(隔月刊)は、IHSジェーンズ・ディフェンス・ウイークリー誌のジェームズ・ハーディー編集長(アジア太平洋担当)の話を引用し「アジア地域の海軍力トップ5は、米国、中国、日本、シンガポール、韓国の順」と伝えた。
1: 反日犯罪民族 ◆SHINE.1vOk @もろ禿HINE! ★ 投稿日:2015/01/14(水) 19:29:58.74
「文化発展で日本に復讐」=元慰安婦に誓い-韓国国会議長
【ソウル時事】韓国の鄭義和国会議長は13日、旧日本軍の元従軍慰安婦らを昼食に招いた。鄭議長は席上、「日本がわれわれに対して行った人倫に反する方法ではなく、最も人間的で文化的な、美しい復讐(ふくしゅう)をし、みなさんの苦痛が無駄にならないようにする」との考えを示した。
鄭議長はさらに、「われわれは(南北)統一を実現し、世界の尊敬を受ける文化強国、人間性と仁義礼智、忠孝の価値に満ちた模範的な国をつくる」と誓いを表明。「その日まで健康でいてください」と語った。
昨年10月の安倍晋三首相との会談にも触れ、「おばあさんたちの恨みを晴らす時間はほとんど残っていないので、より前向きな姿勢で臨んでほしいと求めたが、首相の答えはいつも通りだった」と強調。「安倍政権は慰安婦を否定したり、責任逃れしたりしようとする態度すら見せている」と批判した。
時事ドットコム:(2015/01/14-14:25)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015011400526
【ソウル時事】韓国の鄭義和国会議長は13日、旧日本軍の元従軍慰安婦らを昼食に招いた。鄭議長は席上、「日本がわれわれに対して行った人倫に反する方法ではなく、最も人間的で文化的な、美しい復讐(ふくしゅう)をし、みなさんの苦痛が無駄にならないようにする」との考えを示した。
鄭議長はさらに、「われわれは(南北)統一を実現し、世界の尊敬を受ける文化強国、人間性と仁義礼智、忠孝の価値に満ちた模範的な国をつくる」と誓いを表明。「その日まで健康でいてください」と語った。
昨年10月の安倍晋三首相との会談にも触れ、「おばあさんたちの恨みを晴らす時間はほとんど残っていないので、より前向きな姿勢で臨んでほしいと求めたが、首相の答えはいつも通りだった」と強調。「安倍政権は慰安婦を否定したり、責任逃れしたりしようとする態度すら見せている」と批判した。
時事ドットコム:(2015/01/14-14:25)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015011400526
相互リンク(外部サイト)の新着情報