1: ロンメル銭湯兵 ★ 投稿日:2015/01/14(水) 22:06:07.37
あっ韓ニュース
韓国では格差社会が深刻化している

 内閣府の『外交に関する世論調査』によると、韓国について「親しみを感じない」という人が前年比8.4%増。1978年の調査開始以来、最低の値になった。

 ここのところ、日本が韓国に対して悪感情を抱く要因は色々あるが、その一つに「韓国が日本のことを嫌いだから」というのがある。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(5)  ↑上へ↑上へ
1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 00:29:51.91 ID:???.net
異常な性格の韓国人ホルホル夢物語

2015年1月12日、韓国のインターネット掲示板に「今年は日本が本当の韓国を知る年になる」と題するスレッドが掲載された。

スレッドを立てたユーザーは、「昨年の日本は嫌韓本がよく売れ、インターネット上に韓国についての悪いうわさがあふれた。中には間違った情報も多く、日本人の韓国人に対するイメージは最悪になった。しかし、今後は前向きに変わってくるはずだ。日本人が『本当の韓国を知ろう』という趣旨の本を書くことを心から望んでいる」と書き込んでいる。

これについて、ほかのネットユーザーが以下のようなコメントを寄せている。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(10)  ↑上へ↑上へ
1: Hi everyone! ★@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 01:33:33.25 ID:???.net
no title

韓国メディア・ヘラルド経済は12日、今年訪韓する日本人観光客が12年ぶりの低水準となる見通しである一方で、ソウルの代表的繁華街・明洞では中国人観光客への依存度が急速に高まっていると報じた。

韓国文化観光研究院によると、今年、訪韓する日本人は180万人程度と見込まれているという。円安と日韓関係の悪化により、2012年の350万人からわずか3年でほぼ半減し、2003年以来、12年ぶりの水準に下がる。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 12:25:38.03 ID:???.net
西日本新聞

【社説】歴史と政治 過不足のない「自画像」を

 ■戦後70年 新たな時代へ■ 


 第2次世界大戦が終わって70年となる今年は、大戦に関わった国々が、その歴史を振り返る節目となる。それぞれの国が、それぞれの歴史を語るだろう。

 しかし、自分の国の歴史について語ることは意外と難しい。例えるなら、それは自画像を描く難しさに似ている。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 10:01:31.17 ID:???.net
沖縄タイムス

社説[戦後70年総理談話]歴史問題を着地させよ

 戦後70年、日韓国交正常化50年の節目に当たる今年は「歴史と政治」「歴史と外交」が深くからみあう年になりそうだ。歴史問題の扱いを間違えば日中、日韓関係の悪化は避けられない。それをどうやって防ぐかが東アジア外交の最大の課題である。

 昨年11月の日中首脳会談以降、3年ぶりに「新日中友好21世紀委員会」が開かれるなど、日中関係は徐々にではあるが、改善のきざしがほの見える。節目の年に、関係改善の機運を大切に育てていくことが重要だ。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(4)  ↑上へ↑上へ
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 09:28:21.66 ID:???.net
朝鮮人・東京新聞

【社説】年のはじめに考える 「反日と嫌韓」止めねば

 日本と韓国は今年、国交正常化五十年を迎えます。現政権では首脳会談も実現せず関係は冷却したままですが、歴史を踏まえて課題を考えてみます。

 韓国は歴史認識で批判を強め、日本側は繰り返される謝罪要求にいら立ち、書店には韓国人の民族性にまで立ち入ってバッシングする嫌韓本が並ぶ。韓流ブームといわれた数年前とはまったく異なる風景です。

 対立の根源には、両国民の世代交代と国際環境の変化があるのではないか。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 11:36:32.55 ID:???.net
no title
ソウル市内の繁華街。外国人向けの両替所の看板も中国語が目立つ

  ロッテ・新羅・ウェスティン朝鮮などの一流ホテルがビジネスホテル事業を拡張している。日本人観光客の急減で高級宿泊施設の需要が減ったことを受け、客室料金が手頃なビジネスホテルで突破口を探るためだ。ビジネスホテルはレストランなど附帯施設が少ない代わりに客室料金が10万~20万ウォン台序盤と、一流ホテルの半分程度であることが特徴だ。

  ロッテホテルは「ロッテシティホテル」というブランドでビジネスホテル事業を始め、ライバルである新羅ホテルは「新羅ステイ」で追撃を開始した。ウェスティン朝鮮ホテルとミレニアムヒルトンホテルもビジネスホテル事業に参入した。一流ホテルが運営するビジネスホテルを中心に、今年ソウルだけでも約50カ所余りのホテルが新規オープンする見込みだ。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ
1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:46:14.78 ID:???.net
no title
ウォン安でシェアを拡大した韓国の造船業にも強烈な逆風が吹いている

  韓国の造船業況が最悪の状況に向かっている中で、現代(ヒョンデ)重工業に続きサムスン重工業の労働者たちまでが賃金引き上げを要求しながら韓国内の造船業界が四面楚歌に陥っている。

  9日、ソウル瑞草洞(ソチョドン)のサムスン本館前では巨済(コジェ)造船所に勤めるサムスン重工業の労働者協議会執行部と代議員90人余りが拡声器を持って3時間にわたり上京闘争を行った。集会を主導した労働者協議会のビョン・ソンジュン委員長は「交渉が妥結しなければストライキに出るしかない」として「今日はバス3台だけで上京してきたが、300台になり、500台にもなりうる」と迫った。彼らは実績と関係なく生産性目標インセンティブ(TAI)を、最大値である基本給の100%ずつ上・下半期に支給することと、成果インセンティブ(OPI)の追加支給を要求している。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ
1: 蚯蚓φ ★@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:29:50.62 ID:???.net
あっ韓ニュース

韓人養子と推定される20代男性が銃を連鎖発砲し、自分の養母など3人を殺害、1人を重態にした後、警察との追撃戦の結果、逮捕される事件が発生した。

アイダホ州モスコー警察局によれば去る10日午後2時頃、ジョン・リー(29・写真)が自分のアパートから3ブロック程離れた養父母の家を訪ね、養母テリ・グルゼビールスキー(61)に銃撃を加えて殺害した。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(4)  ↑上へ↑上へ
1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 00:19:09.90 ID:???.net
ソウルの大統領府で内外メディアとの記者会見を行う韓国の朴槿恵大統領
12日、ソウルの大統領府で内外メディアとの記者会見を行う韓国の朴槿恵大統領(聯合=共同)

 【ソウル=藤本欣也】韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は12日、大統領府で年頭記者会見を行い、今年、国交正常化50年を迎える日本との「新しい関係」を模索する考えを示した。ただ、安倍晋三首相との首脳会談開催については、「日本側の姿勢の変化が重要だ」と注文を付けた。

 産経新聞の加藤達也前ソウル支局長が名誉毀損(きそん)で在宅起訴された問題での質問はなく、朴大統領も言及しなかった。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ


相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ