1: Hi everyone! ★@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 22:11:47.51 ID:???.net

写真=日本の嫌韓デモ
2014年12月11日、韓国・聯合ニュースによると、日本の法務省がヘイトスピーチ(特定の国や民族に対する憎悪表現)根絶に向け、広報活動や教育活動を強化していくと発表した。
法務省・人権擁護局は同日、「ヘイトスピーチ、許さない」という題名のホームページを通して、ヘイトスピーチの対策方針を発表した。「近時、マスコミの報道などにより、ヘイトスピーチに対する社会の関心が高まっている」とした上で、「人権擁護局として、これまでの『外国人の人権』をテーマにした啓発活動に加え、新聞広告やインターネット広告などによる啓発活動、各種研修における啓発機会を充実させるなど、より効果的な広報活動に積極的に取り組んでいく」と明らかにした。
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 17:21:01.80 ID:???.net

【ソウル聯合ニュース】ひび割れや水漏れが相次いで見つかり、安全性に対する懸念が高まっているソウルの複合施設「第2ロッテワールド」で、同施設内にあるシネマコンプレックス(複合型映画館)「ロッテシネマ」でも問題が発生したことが12日、明らかになった。
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:58:35.80 ID:???.net

ノ・スンマン氏
2018平昌(ピョンチャン)冬季オリンピックの分散開催論争がますます大きくなっている。8日、国際オリンピック委員会(IOC)が「オリンピックアジェンダ2020」を通過させて、オリンピックを複数の都市で開けるよう道を開いた。江原道(カンウォンド)と平昌冬季オリンピック組織委員会は分散開催に反対の意志を表明したが、学界では日本や国内での分散開催を受け入れようという意見が出てきている。北朝鮮の馬息嶺(マシクリョン)スキー場を利用しようという提案もある。専門家の意見を聞いてみた。
1: 荒波φ ★@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:21:44.50 ID:???.net

2014年12月10日、韓国紙・ハンギョレは、米国産牛肉価格の高騰や円安によるコスト増で吉野家の牛丼が大幅値上げされ、日本人の生活を直撃していると伝えた。
牛丼チェーンの吉野家は9日、牛肉価格の高騰や円安などのコスト増に耐えられず、牛丼、牛カルビ丼、定食など25商品のメニューを30~120円値上げすると発表した。代表的メニューの牛丼並盛りは300円から380円に、牛丼大盛りは460円から550円に値上げされる。これを受け、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。
1: BaaaaaaaaQφ ★@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 12:52:16.86 ID:???.net

米紙「日本には償うべきことがたくさんある」=韓国ネット「日本は未熟な国」「いい人を演じる日本人が…」
2014年12月9日、韓国・聯合ニュースは、慰安婦問題の「強制性」を否定しようとする日本政府の「歴史修正主義」に対して、米国メディアが相次いで警鐘を鳴らしていると伝えた。
米紙ワシントン・ポストは同日、「日本が歴史を書き換える習慣は将来に影響を及ぼすか?」と題する記事を掲載。「安倍晋三首相は日本が第二次世界大戦中に慰安婦を働かせてた事実をごまかすことを決意した」とし、「日本には償うべきことがたくさんある。日本が歴史歪曲を続けるのなら、他国は『なぜ日本を友人だと思っていたのか』と疑問を抱くだろう」などと指摘した。
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 12:53:53.75 ID:???.net

日本の4つの歴史学学術団体が13日、共同で会議を開き、「強制連行の証拠がない」として日本軍慰安婦問題の本質を歪曲する安倍晋三首相の歴史認識への対応策を議論する。この席で、歴史学者が安倍首相を批判すれば、安倍政権の慰安婦問題の歪曲は専門家たちから「歴史的事実と違う」という評価を受け、論理的根拠を失うことになる。
歴史科学協議会の服藤早苗代表(埼玉学園大学人間学部特任教授)は8日、東亜(トンア)日報とのインタビューで、「歴史学関連『4者協議会』が13日、慶応大学で今後の課題を議論する。課題の1つは、安倍政権の慰安婦歪曲への対応になるだろう」と明らかにした。
1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 12:59:18.95 ID:???.net

2018年平昌冬季五輪の大会組織委員会、日本を含めた国外開催せず、全競技を韓国国内で実施すると発表。
2014/12/12 12:04 【共同通信】
http://www.47news.jp/FN/201412/FN2014121201001382.html
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 11:28:41.24 ID:???.net

京都市内の朝鮮学校にヘイトスピーチ(憎悪表現)を浴びせる「在日特権を許さない市民の会」(在特会)の街頭宣伝の違法性が問われた訴訟の上告審で、最高裁は在特会側の上告を棄却した。約1200万円の損害賠償と学校周辺での街宣禁止を在特会側に命じた二審の大阪高裁判決が確定した。
偏見に満ちた威嚇的な街宣で授業を妨害し、子どもらを傷つける行為が許されるわけがない。ヘイトスピーチを「人種差別」と断じ、賠償を命じた判決の確定は、全国で相次ぐ在日外国人らへの差別的な宣伝、デモ活動などへの一定の歯止めとなりうる。当然であり、重要な判断といえる。
1: Hi everyone! ★@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:50:41.83 ID:???.net

京都市の朝鮮学校に対し、差別的言動を繰り返した「在日特権を許さない市民の会」(在特会)によるヘイトスピーチ(憎悪表現)について、「人種差別」と断じた大阪高裁の判決が最高裁で確定した。在特会側には、計1200万円を超す高額賠償金を支払う義務が生じる。
最高裁は、「表現の自由の範囲内」とする在特会側の主張を退け、「主眼は在日朝鮮人に対する差別意識を世間に訴えることにあった」と認定した高裁判断を支持した。「排外主義は認めない」という世界共通の価値観を、日本の司法も共有する姿勢の表れとみるべきだ。
在特会は朝鮮学校の周辺で拡声機や街宣車を使い、「朝鮮半島へ帰れ」などと聞くにたえない言葉を投げつけた。子どもたちの恐怖や精神的な被害は極めて大きく、もはや暴力とさえいえるレベルだった。
1: 荒波φ ★@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:49:08.55 ID:???.net

第2ロッテワールドのアクアリウム漏水の事実が知らされた9日午前、ソウル松坡区蚕室洞のアクアリウム入口で、ある職員(右端)が現場に進入しようとする119隊員を「観覧客の入口ではなく職員通路に案内する」と言って制止している。イ・ジョンア記者//ハンギョレ新聞社
約20分間 水漏れ…ロッテ“配管の問題のようだ、調査中”
第2ロッテワールド水族館で漏水現象が発生したが、今回は同じ建物の地下1階の天井から水が漏れたことが確認された。 水族館の漏水とは関係ない事故と見られるが、訪問客と地域住民たちの不安感は高まっている。
相互リンク(外部サイト)の新着情報