1: くじら1号 ★@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 19:18:59.77 ID:???.net
あっ韓ニュース
朴槿恵大統領が25日に青瓦台で閣議を主宰した。朴大統領はこの席で、「規制を一度に断頭台に上げ処理することになるだろう」と話した。左側から朴大統領、崔ギョン煥副首相兼企画財政部長官、鄭在根行政自治部次官、尹相直産業通商資源部長官、金姫廷女性家族部長官。(写真=青瓦台写真記者団)

朴大統領「規制を断頭台に載せ規制革命成し遂げる」

  朴槿恵(パク・クネ)大統領が規制改革を強調し、「ギロチン」「革命」という表現まで使った。規制を改革するという意志を単語で表現したわけだ。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(1)  ↑上へ↑上へ
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 21:25:39.64 ID:???.net
あっ韓ニュース

韓国紙「中央日報」の25日付の報道によると、韓国最高裁は先ごろ、2011年に発生した「15歳女子中学生妊娠事件」について終審判決を下し、強姦罪と言い渡された45歳の男性に無罪判決を言い渡した。裁判所によると、ショート・メッセージや書簡の内容で見れば、2人は恋愛関係にあるからだ。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(3)  ↑上へ↑上へ
1: Hi everyone! ★@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 21:41:03.42 ID:???.net
あっ韓ニュース
写真=在大韓民国日本国大使館の前で、韓国の子供たちが日本政府の謝罪を促す垂れ幕や札を掲げ、元慰安婦問題解決のための定期水曜デモに参加した

 26日午後、ソウル・鍾路区(チョンノグ)・在大韓民国日本国大使館の前で、韓国の子供たちが日本政府の謝罪を促す垂れ幕や札を掲げ、元慰安婦問題解決のための定期水曜デモに参加した。

ソース(Wow!Korea)2014年11月26日14時28分配信
http://www.wowkorea.jp/news/korea/2014/1126/10134608.html

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ
1: すらいむ ★@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 19:45:33.34 ID:???.net
no title

韓国日報の25日の報道によると、海外のオンラインショップを利用する韓国人消費者のモラルを欠いた行為によって、世界の業者に韓国人顧客に対する警戒感が広まっているという。

記事によると、韓国のネット上には、「高級化粧品1個分の代金で商品を2個ゲットする方法」という文章が堂々と掲載されている。内容は、英国の化粧品ラッシュを注文する際、配送追跡のないサービスを選び、販売業者に「受け取っていない」と抗議メールを送れば、もう一度送ってもらえるというもの。この文章には「本当にできた」「ありがとう」といったコメントがついているという。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 13:50:37.86 ID:???.net
あっ韓ニュース
米大手教育出版社「マグロウヒル」(本社・ニューヨーク)が出版した高校の世界史の教科書

2014年11月25日、捜狐網によると、米メディアは、日本政府が米国の出版社に対して「慰安婦を強制連行した」という不適切な記述がある教科書の訂正を求めていた問題で、出版社側は修正を行わないとの立場を示したことを伝えた。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(3)  ↑上へ↑上へ
1: 鴉 ★@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 14:58:34.42 ID:???.net
あっ韓ニュース

 韓国メディアの亜洲経済の中国語版は21日、ソウルの繁華街である明洞(ミョンドン)はかつて「日本人観光客の天下」だったとし、至る所で日本語の看板や広告を見かけたとする一方、ここ2-3年は「中国人観光客に占領されたかのように中国語があふれている」と伝えた。

 記事は、明洞のアパレルショップや化粧品店では中国語の話せるスタッフが配置され、レストランではメニューが中国語と韓国語で表記されていると紹介。かつて見られた日本語の看板は、まるで一夜にして消えてしまったかのように見かけなくなったとし、「まるで中国に来たのかと錯覚するほど」と紹介した。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(1)  ↑上へ↑上へ
1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:09:53.96 ID:???.net
あっ韓ニュース
古舘さんは「報ステ」で般若心経について語った

仏像窃盗に「物質世界に執着はダメ」 古舘キャスターの「説教」に視聴者大反発


  長崎県対馬市でまたしても起きた韓国人による仏像窃盗事件に日本中が激怒する中、ニュースキャスターの古舘伊知郎さんは、なぜかカメラに向かって仏の教えを説いた。

    「仏教ってのはそもそも生きる上で物質世界にとらわれている、その執着をダメだよっていう教えでもあるんですけどね」

   仏像が盗まれたと大騒ぎする日本人をたしなめるような発言に、違和感を覚えた視聴者は少なくないようだ。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(3)  ↑上へ↑上へ
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 13:31:36.98 ID:???.net
あっ韓ニュース

2014年11月24日、韓国・聯合ニュースによると、「知韓派」として知られる小倉紀蔵京都大教授が、日本の嫌韓感情について「原因は強まる中韓関係だ」と分析した。

小倉教授は同日、ソウル大日本研究所が開催したセミナーで、「日本の嫌韓派が何を主張しているのか」をテーマに講演を行い、「『友人』であった韓国が、日本を捨て中国の方へ行ってしまったという失望感が日本の嫌韓感情を作った」と指摘。また、李明博(イ・ミョンバク)前大統領の竹島訪問や天皇への謝罪要求が、嫌韓感情を一般の日本人にまで広めるきっかけになったと分析した。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(1)  ↑上へ↑上へ
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 11:57:14.26 ID:???.net
no title

日本のノーベル賞受賞者はなぜ多い? 韓国研究機関が分析

 「19対0」。日本と韓国の自然科学系のノーベル賞受賞者数だ。日本はどうしてこれほどノーベル賞受賞者が多いのだろうか。

 韓国シンクタンクの科学技術政策研究院(STEPI)は25日までにまとめた報告書で「日本の受賞者個々人の特性、日本の研究文化の特性、国の政策の特性にその理由を見つけることができる」と指摘した。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ
1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 12:15:51.82 ID:???.net
【コラム】高倉健死去、哀悼示した中国と無反応の韓国
韓日は「友好的戦争」をすべき


 韓日は「友好的戦争」をすべき 映画『鉄道員(ぽっぽや)』で知られる俳優・高倉健が他界したというニュースが伝えられた今月18日、中国政府は「われわれは彼の他界に哀悼を表する」という声明を発表した。これを見て「しまった!」と思った。韓国政府はこの日、何らの哀悼の意も表明しなかった。

 「独島(日本名:竹島)や慰安婦問題で韓日関係は最悪なのに、日本の俳優に哀悼だって?」と舌打ちするかもしれない。だが、そんな事情は中国も同じだ。尖閣諸島(中国名:釣魚島)をめぐる対立や南京大虐殺を否定する日本の歴史歪曲(わいきょく)問題では、中国も韓国に劣らず激怒している。先週、日本の安倍首相が「尖閣をめぐって両国間に領土問題はない」と発言したときも、中国は「代価を払うことになるだろう」とあからさまに脅迫した。

それでも、高倉健が他界すると、すぐに声明を出したのだ。「(故人は)中・日両国の文化交流を促進する上で重要かつ積極的な貢献を行った」とたたえた。中国のこうした対応は、国益をめぐって隣国と争いつつも、場をぶち壊しにはしない、という慎重さの表れと解釈すべきだろう。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(3)  ↑上へ↑上へ


相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ