1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 10:55:02.39 ID:???.net
統制権:米NSCの緊急招集で韓米協議が後回しに
戦時作戦統制権移管時期の延期などを決めた韓米安全保障協議会(SCM)と、両国の外交・国防閣僚による協議(2プラス2)のスケジュールが当日になって突然変更され、担当者の間で混乱が生じていたことが分かった。米国側が自分たちの事情を理由に何度か変更を求め、また協議内容の公開範囲も当初の計画に比べて大幅に縮小された。
まずSCMは当初23日午前8時30分からとされていたが、当日になって突然午後に延期された。またSCM後にすぐ開催されることになっていた2プラス2は、SCMがずれ込んだ影響で1日先送りされ24日午前となった。このため記者会見も難しくなったとみられたが、2プラス2の終了後直ちに行われることで事なきを得た。
韓国国防部(省に相当)の韓民求(ハン・ミング)長官のワシントンでのスケジュールも計画通り進まなかった。韓・長官は22日に現地に到着するとすぐアーリントン国立墓地を訪問した。
戦時作戦統制権移管時期の延期などを決めた韓米安全保障協議会(SCM)と、両国の外交・国防閣僚による協議(2プラス2)のスケジュールが当日になって突然変更され、担当者の間で混乱が生じていたことが分かった。米国側が自分たちの事情を理由に何度か変更を求め、また協議内容の公開範囲も当初の計画に比べて大幅に縮小された。
まずSCMは当初23日午前8時30分からとされていたが、当日になって突然午後に延期された。またSCM後にすぐ開催されることになっていた2プラス2は、SCMがずれ込んだ影響で1日先送りされ24日午前となった。このため記者会見も難しくなったとみられたが、2プラス2の終了後直ちに行われることで事なきを得た。
韓国国防部(省に相当)の韓民求(ハン・ミング)長官のワシントンでのスケジュールも計画通り進まなかった。韓・長官は22日に現地に到着するとすぐアーリントン国立墓地を訪問した。
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 10:07:16.60 ID:???.net
【ワシントン聯合ニュース】韓国と米国は23日(日本時間24日未明)、米ワシントンで第46回定例安保協議(SCM)を開催し、2015年末に予定されていた韓米連合軍司令官(在韓米軍司令官兼務)から韓国軍への有事作戦統制権移管の再延期に最終合意した。
両国は「条件に基づく有事作戦統制権移管」を推進することを決めたが、具体的な移管時期は確定しておらず、事実上の無期延期との見方も出ている。
また、作戦権が移管されるまで韓米連合司令部をソウル・竜山基地に、韓国軍の対火力戦闘能力が補強される2020年ごろまでに在韓米軍2師団の210火力旅団をソウル北方の京畿道東豆川市にそれぞれ引き続き残留させることでも合意した。
韓国の韓民求(ハン・ミング)国防部長官とヘーゲル米国防長官はSCMで15項目からなる共同声明を採択した。
両国は作戦権移管について、共同声明を通じ、韓国が提案した「条件に基づく有事作戦統制権移管」として推進することで合意したと発表した。
両国は「条件に基づく有事作戦統制権移管」を推進することを決めたが、具体的な移管時期は確定しておらず、事実上の無期延期との見方も出ている。
また、作戦権が移管されるまで韓米連合司令部をソウル・竜山基地に、韓国軍の対火力戦闘能力が補強される2020年ごろまでに在韓米軍2師団の210火力旅団をソウル北方の京畿道東豆川市にそれぞれ引き続き残留させることでも合意した。
韓国の韓民求(ハン・ミング)国防部長官とヘーゲル米国防長官はSCMで15項目からなる共同声明を採択した。
両国は作戦権移管について、共同声明を通じ、韓国が提案した「条件に基づく有事作戦統制権移管」として推進することで合意したと発表した。
1: ニライカナイφ ★@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 12:00:21.76 ID:???.net
交際女性を4階から突き落とす、殺人容疑で男逮捕
23日夜、大阪市東住吉区の市営住宅で交際相手の女性を4階のベランダから突き落として殺害したとして、無職の男が逮捕されました。
殺人の疑いで逮捕されたのは、韓国籍で無職の金徳龍容疑者(49)です。金容疑者は23日午後9時ごろ、大阪市東住吉区の市営住宅の4階のベランダから、この部屋に住む交際相手の林澄江さん(53)を突き落として殺害した疑いが持たれています。
近所の人が敷地内の植え込みに倒れている林さんを見つけて通報。警察が当時、部屋にいた金容疑者に事情を聴いたところ、転落させたことをほのめかしたため、警察署に任意同行し逮捕したということです。
林さんの次女が事件の直前に2人が言い争うのを見ていて、取り調べに対し金容疑者は突き落としたことは認めていますが、「殺意はなかった」と話しているということです。(24日09:48)
23日夜、大阪市東住吉区の市営住宅で交際相手の女性を4階のベランダから突き落として殺害したとして、無職の男が逮捕されました。
殺人の疑いで逮捕されたのは、韓国籍で無職の金徳龍容疑者(49)です。金容疑者は23日午後9時ごろ、大阪市東住吉区の市営住宅の4階のベランダから、この部屋に住む交際相手の林澄江さん(53)を突き落として殺害した疑いが持たれています。
近所の人が敷地内の植え込みに倒れている林さんを見つけて通報。警察が当時、部屋にいた金容疑者に事情を聴いたところ、転落させたことをほのめかしたため、警察署に任意同行し逮捕したということです。
林さんの次女が事件の直前に2人が言い争うのを見ていて、取り調べに対し金容疑者は突き落としたことは認めていますが、「殺意はなかった」と話しているということです。(24日09:48)
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 19:18:03.57 ID:???.net
慰安婦被害者の心傷つける言動の中止を=朴大統領
【ソウル聯合ニュース】韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は24日、旧日本軍の慰安婦問題について、「被害者と国民の心を傷つける言動が繰り返されないことが両国の信頼を築き、関係を発展させる上で重要」との考えを示した。青瓦台(大統領府)で行われた日韓議員連盟の額賀福志郎会長らとの会談で述べた。
朴大統領は「韓日関係の象徴的な懸案は慰安婦問題といえる。この問題が韓日関係の新たなスタートの第一歩となり得る」と強調。慰安婦被害者らが高齢であることを取り上げ、「生存しているうちに名誉を回復できる措置を期待している」として、同問題に対する日本側の誠意ある措置をあらためて求めた。
朴大統領の発言は、慰安婦問題への旧日本軍の関与を認めた1993年の河野洋平官房長官談話を発表する記者会見で行った河野氏の発言を菅義偉官房長官が問題視したことや、女性閣僚3人が靖国神社を参拝したことなど、安倍内閣の相次ぐ不適切な言動を念頭に置いたものとみられる。
【ソウル聯合ニュース】韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は24日、旧日本軍の慰安婦問題について、「被害者と国民の心を傷つける言動が繰り返されないことが両国の信頼を築き、関係を発展させる上で重要」との考えを示した。青瓦台(大統領府)で行われた日韓議員連盟の額賀福志郎会長らとの会談で述べた。
朴大統領は「韓日関係の象徴的な懸案は慰安婦問題といえる。この問題が韓日関係の新たなスタートの第一歩となり得る」と強調。慰安婦被害者らが高齢であることを取り上げ、「生存しているうちに名誉を回復できる措置を期待している」として、同問題に対する日本側の誠意ある措置をあらためて求めた。
朴大統領の発言は、慰安婦問題への旧日本軍の関与を認めた1993年の河野洋平官房長官談話を発表する記者会見で行った河野氏の発言を菅義偉官房長官が問題視したことや、女性閣僚3人が靖国神社を参拝したことなど、安倍内閣の相次ぐ不適切な言動を念頭に置いたものとみられる。
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 13:18:58.76 ID:???.net
【コラム】韓国を「人権後進国」と批判する日本の極右へ
天皇の「韓国との血縁」発言、沈黙で一貫した日本のマスコミ
朝日新聞を「売国奴」と罵倒、安倍首相までもが露骨に批判
慰安婦への冒涜、人種差別デモ…日本は人権先進国といえるのか
東京特派員だったころの奇異な体験談だ。2001年12月、明仁天皇が日本記者団との会見で爆弾発言をした。まとめるとこんな風だ。
「桓武天皇(737-806)の生母が百済の武寧王(462-523)の子孫であると『続日本紀』に記されていることに、韓国とのゆかりを感じている。宮内庁楽部の楽師の中には、当時の(韓国からの)移住者の子孫で、代々楽師を務め、今も折々に(朝鮮半島から伝来した)雅楽を演奏している人がいる」
日本の皇室のルーツが古代の韓半島(朝鮮半島)とつながっていることを告白した「親韓」発言だった。歴史学界では誰もが認める事実だが、天皇自ら韓国との血縁関係に言及したことは衝撃的だった。当然、1面トップで扱われるレベルのニュースだ。
天皇の「韓国との血縁」発言、沈黙で一貫した日本のマスコミ
朝日新聞を「売国奴」と罵倒、安倍首相までもが露骨に批判
慰安婦への冒涜、人種差別デモ…日本は人権先進国といえるのか
東京特派員だったころの奇異な体験談だ。2001年12月、明仁天皇が日本記者団との会見で爆弾発言をした。まとめるとこんな風だ。
「桓武天皇(737-806)の生母が百済の武寧王(462-523)の子孫であると『続日本紀』に記されていることに、韓国とのゆかりを感じている。宮内庁楽部の楽師の中には、当時の(韓国からの)移住者の子孫で、代々楽師を務め、今も折々に(朝鮮半島から伝来した)雅楽を演奏している人がいる」
日本の皇室のルーツが古代の韓半島(朝鮮半島)とつながっていることを告白した「親韓」発言だった。歴史学界では誰もが認める事実だが、天皇自ら韓国との血縁関係に言及したことは衝撃的だった。当然、1面トップで扱われるレベルのニュースだ。
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 15:29:49.15 ID:???.net
[ソウル 23日 ロイター] - 韓国の現代自動車<005380.KS>が23日発表した第3・四半期決算は、純利益が前年同期から29%縮小し、1兆5200億ウォン(14億4000万ドル)となった。
ウォン高や主要市場である米国と韓国での販売不振が響き、利益はアナリスト予想 (1兆7900億ウォン)を下回った。 売上高は前年比2%増の21兆2800億ウォンだった。
ソース:朝日新聞/ロイター 2014年10月23日14時51分
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKCN0IC0ED.html
ウォン高や主要市場である米国と韓国での販売不振が響き、利益はアナリスト予想 (1兆7900億ウォン)を下回った。 売上高は前年比2%増の21兆2800億ウォンだった。
ソース:朝日新聞/ロイター 2014年10月23日14時51分
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKCN0IC0ED.html
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 16:00:45.97 ID:???.net
靖国解決「陛下ご存命のうちに方向を」 自民・二階氏
自民党の二階俊博総務会長は22日、閣僚の靖国神社参拝が日中、日韓関係の悪化につながっていることについて「もっと解決策を考えないといけない」と述べ、A級戦犯の分祀(ぶんし)や国立追悼施設など幅広く検討を進めるべきだとの考えを示した。東京都内で講演した。
二階氏は「天皇陛下がご存命のうちに方向づけする知恵が必要だ。(戦死者の)ご遺族もだんだん年をとっている」とも語り、関係者に検討を急ぐことも求めた。これまで、安倍内閣は国立追悼施設構想について「国民世論の動向を見極めながら、慎重に検討することが大事だ」(菅義偉官房長官)として、慎重な姿勢を示している。
また、二階氏は日中、日韓関係について「(日本側も)中国や韓国と手を結んでいこうという努力をしないといけない」と述べた。
(明楽麻子)
ソース:朝日新聞 2014年10月22日20時23分
http://www.asahi.com/articles/ASGBQ4S2GGBQUTFK00T.html
自民党の二階俊博総務会長は22日、閣僚の靖国神社参拝が日中、日韓関係の悪化につながっていることについて「もっと解決策を考えないといけない」と述べ、A級戦犯の分祀(ぶんし)や国立追悼施設など幅広く検討を進めるべきだとの考えを示した。東京都内で講演した。
二階氏は「天皇陛下がご存命のうちに方向づけする知恵が必要だ。(戦死者の)ご遺族もだんだん年をとっている」とも語り、関係者に検討を急ぐことも求めた。これまで、安倍内閣は国立追悼施設構想について「国民世論の動向を見極めながら、慎重に検討することが大事だ」(菅義偉官房長官)として、慎重な姿勢を示している。
また、二階氏は日中、日韓関係について「(日本側も)中国や韓国と手を結んでいこうという努力をしないといけない」と述べた。
(明楽麻子)
ソース:朝日新聞 2014年10月22日20時23分
http://www.asahi.com/articles/ASGBQ4S2GGBQUTFK00T.html
1: ニライカナイφ ★@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 19:20:55.46 ID:???.net
在韓米軍削減めぐるケリー氏発言 韓国「非核化促すため」
【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の魯光鎰(ノ・グァンイル)報道官は23日の定例会見で、ケリー米国務長官が北朝鮮の非核化の実現を前提に在韓米軍削減の可能性に言及したことについて、「北に実質的な非核化を促すためのものとみている」と述べた。
ケリー長官は訪問先のドイツ・ベルリンで22日(現地時間)に行った記者会見で、北朝鮮が非核化に向けた対話に復帰するよう期待するとした上で、「非核化が進展すれば脅威自体が減るため、この地域での米軍の駐留削減に着手する準備ができている」と述べ、発言の背景に関心が集まっていた。
魯報道官は、2008年の韓米首脳会談で在韓米軍を現水準の2万8500人で維持することで合意しており、毎年の韓米定例安保協議(SCM)で確認していると説明。「遠い将来に非核化が実現すれば、そのとき初めて議論できる事案ではないだろうか。(ケリー長官は)そうした趣旨で発言したものと承知している」と述べた。
朝鮮日報 2014/10/23 16:45
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/10/23/2014102303032.html
【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の魯光鎰(ノ・グァンイル)報道官は23日の定例会見で、ケリー米国務長官が北朝鮮の非核化の実現を前提に在韓米軍削減の可能性に言及したことについて、「北に実質的な非核化を促すためのものとみている」と述べた。
ケリー長官は訪問先のドイツ・ベルリンで22日(現地時間)に行った記者会見で、北朝鮮が非核化に向けた対話に復帰するよう期待するとした上で、「非核化が進展すれば脅威自体が減るため、この地域での米軍の駐留削減に着手する準備ができている」と述べ、発言の背景に関心が集まっていた。
魯報道官は、2008年の韓米首脳会談で在韓米軍を現水準の2万8500人で維持することで合意しており、毎年の韓米定例安保協議(SCM)で確認していると説明。「遠い将来に非核化が実現すれば、そのとき初めて議論できる事案ではないだろうか。(ケリー長官は)そうした趣旨で発言したものと承知している」と述べた。
朝鮮日報 2014/10/23 16:45
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/10/23/2014102303032.html
1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 20:09:44.00 ID:???.net
佐藤外務報道官会見記録
(平成26年10月22日(水曜日)16時37分~ 於:本省会見室)
・慰安婦問題(クマラスワミ元特別報告者への説明)
【共同通信 水谷記者】外務報道官の会見でお聞きするのが適切かどうか,ちょっとわからないのですが,先日,人権人道大使のお立場でニューヨークに行かれて,元特別報告者の方に会われて,慰安婦の問題で,その報告書について修正を求めたということがあったと思うのですが,そのときのやりとり等を可能な範囲でご紹介いただければと思います。
【佐藤外務報道官】そのときのやりとりにつきましては,これまで政府として会見あるいは国会でご説明しておりますので,新たに足すことはございません。基本的に,先方は報告者の立場を離れて,修正する等のことをする立場にはないという旨の反応でございました。政府としては,客観的な正しい事実が理解されるように,引き続き適切な機会を捉えて努力を続けていきたいと思っております。
【時事通信 松本記者】今の質問に関連してですが,その報告者の方のお答えは,報告者の立場を離れて,修正する立場にないというご回答だったとのことですが,その趣旨としては,推測になってしまって済みませんが,日本政府の求めに対して必要ないという理由ではなくて,あくまでもそういう立場にないから修正等に応じられないという説明だったという理解でよろしいのでしょうか。
【佐藤外務報道官】そうです。特別者の任を離れていて,修正する立場にはないという反応でした。
(平成26年10月22日(水曜日)16時37分~ 於:本省会見室)
・慰安婦問題(クマラスワミ元特別報告者への説明)
【共同通信 水谷記者】外務報道官の会見でお聞きするのが適切かどうか,ちょっとわからないのですが,先日,人権人道大使のお立場でニューヨークに行かれて,元特別報告者の方に会われて,慰安婦の問題で,その報告書について修正を求めたということがあったと思うのですが,そのときのやりとり等を可能な範囲でご紹介いただければと思います。
【佐藤外務報道官】そのときのやりとりにつきましては,これまで政府として会見あるいは国会でご説明しておりますので,新たに足すことはございません。基本的に,先方は報告者の立場を離れて,修正する等のことをする立場にはないという旨の反応でございました。政府としては,客観的な正しい事実が理解されるように,引き続き適切な機会を捉えて努力を続けていきたいと思っております。
【時事通信 松本記者】今の質問に関連してですが,その報告者の方のお答えは,報告者の立場を離れて,修正する立場にないというご回答だったとのことですが,その趣旨としては,推測になってしまって済みませんが,日本政府の求めに対して必要ないという理由ではなくて,あくまでもそういう立場にないから修正等に応じられないという説明だったという理解でよろしいのでしょうか。
【佐藤外務報道官】そうです。特別者の任を離れていて,修正する立場にはないという反応でした。
1: まさと ◆RHASHorGAg @ターンオーヴァーφ ★@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 02:31:22.77 ID:???.net
ギニア人、韓国に入国できず エボラ関連で
聯合ニュースによると、韓国南部の釜山市で開会中の国際電気通信連合(ITU)全権委員会議に出席するため入国しようとしたギニア人の関係者2人が23日、仁川国際空港に到着したが、入国できずに帰国の途に就いた。エボラ出血熱の感染が深刻なリベリア、ギニア、シエラレオネの3カ国は釜山市の参加自粛要請を受け会議への出席を取りやめているが、2人は知らなかったという。
空港到着後の発熱検査などで異常は見られなかったものの、韓国当局はギニアが参加を取りやめていることを説明し自発的な出国を求めたという。(ソウル 藤本欣也)
産経新聞 10月24日(金)1時37分配信
http://www.sankei.com/world/news/141024/wor1410240007-n1.html
聯合ニュースによると、韓国南部の釜山市で開会中の国際電気通信連合(ITU)全権委員会議に出席するため入国しようとしたギニア人の関係者2人が23日、仁川国際空港に到着したが、入国できずに帰国の途に就いた。エボラ出血熱の感染が深刻なリベリア、ギニア、シエラレオネの3カ国は釜山市の参加自粛要請を受け会議への出席を取りやめているが、2人は知らなかったという。
空港到着後の発熱検査などで異常は見られなかったものの、韓国当局はギニアが参加を取りやめていることを説明し自発的な出国を求めたという。(ソウル 藤本欣也)
産経新聞 10月24日(金)1時37分配信
http://www.sankei.com/world/news/141024/wor1410240007-n1.html
相互リンク(外部サイト)の新着情報