1: 蚯蚓φ ★@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:42:49.91 ID:???.net
市民団体、明成(ミョンソン)皇后殺害蛮行日本政府公式謝罪要求

141008_47686.jpg
市民団体、活貧団(ファルビンダン)は8日、日本大使館前で明成(ミョンソン)皇后殺害蛮行公式謝罪を要求する記者会見を開いた

「私たちは一国の偉大で高貴な国母を残忍に恥かしめて殺害し、その後いかなる謝罪もしなかった日本の残忍さと無責任を強力に糾弾する」

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(6)  ↑上へ↑上へ
1: HONEY MILKφ ★@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 13:31:49.24 ID:???.net
no title

■ 動画はソース元です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<アンカー>
アメリカ各都市のコリアタウンを中心に、いわゆる『韓国式夜文化』が盛業中ですが、カラオケコンパニオン(歌房トウミ)の営業が急速に拡散して物議を醸しています。性売買と麻薬取り引きまで行われ、近ごろ米国連邦捜査局、FBIが捜査に乗り出しました。

プ・ソヒョン特派員です。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(1)  ↑上へ↑上へ
1: シャチ ★@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 20:08:30.52 ID:???.net
no title
ソウル中央地検に出頭する産経新聞の加藤達也前ソウル支局長=2日、ソウル

 【ソウル時事】韓国のソウル中央地検は8日、執筆した記事で朴槿恵大統領の名誉を傷つけたとして、産経新聞ソウル支局の加藤達也前支局長(48)を情報通信網法に基づく名誉毀損(きそん)罪で在宅起訴した。

 日本政府は韓国側に抑制的な対応を求めていたが、強硬な処分が取られたことで、両国関係への悪影響は必至だ。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ
1: れいおφ ★@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 20:46:07.10 ID:???.net
サッカー代表をバッサリ 岩城滉一が「問題発言」連発の大暴走

no title

 近頃は元気いっぱいの「やんちゃジジイ」のことを「ヤンジイ」と呼ぶそうだが、その代表格が大暴走だ。

 7日、「メンズビゲン グレーヘア」新CM発表会が開かれ、イメージキャラクターの岩城滉一(63)が登壇。CMでは若き日の岩城が映し出されるシーンもあり、「昔よりは考えるようになった。昔は『コイツ殴りたい』と思ったらすぐ殴ってたけど、躊躇するようになったね」と自身の変化を語った。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(3)  ↑上へ↑上へ
1: HONEY MILKφ ★@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 20:30:56.53 ID:???.net
日本の慰安婦無力化態勢が危険な水準に駆け上がっている。

最近、朝日新聞が韓国の済州(チェジュ)地域で慰安婦狩りをしたという、吉田清治の証言を基に作成した記事を取り消した事件をきっかけに、右翼志向の政治家とメディアは河野談話の白紙撤回はもちろん、慰安婦の存在自体を否定しようとしている。これらの勢力に同調して、慰安婦関連記事を作成した元朝日新聞記者を脅す右翼勢力まで登場、日本社会に退行的歴史観を飢え付ける事に血眼になっている雰囲気だ。

右翼政治家たちは、先月に始まった臨時国会で政府関係者に対する誘導尋問を通じ、慰安婦否定の世論作りを主導している。

山田宏議員は6日の衆議院予算委員会で、外務省のホームページに載せられたアジア女性基金の国民への呼び掛け文に関連、岸田文雄外相に修正を要求した。彼は、「10代の少女までも含む多くの女性を強制的に“慰安婦” として軍に従わせた」という部分は間違っているというごり押し主張だったが、岸田外相は「削除するか, 注釈をつけるか、適切な対応策を検討する」と修正の意思を明らかにした。山田議員は日本政府の河野談話検証を誘導した張本人だ。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(4)  ↑上へ↑上へ
1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 13:13:01.26 ID:???.net
円安が韓国経済に与える影響、来年から本格化か

 今年7月から始まったドル高はこれまでとは異なる特徴がある。第一にこれまでにないほど世界がフラット化した状況(経済が一体化し、同じ条件で競争する状況)で起きている点だ。このため、ドル高の影響が直ちに全世界に波及し、勝者と敗者を分けている。

第二に世界経済の温度差と各国中央銀行の通貨政策の二極化が進む中でのドル高である点だ。韓国にとっては、為替問題がドル・ウォン相場だけを見守ればよい「2次方程式」ではなく、ドル・円相場も注視しなければならない「高次方程式」に変化した。

 今回のドル高が過去とは異なるのは、前例のない円安を伴っている点だ。世界的な金融危機以降、ウォンがドルに対し値下がりする局面では、円が安全資産と見なされ、対ドルで上昇していた。例えば、2010年4月に起きた南欧の財政危機では、為替市場が動揺し、ウォンが対ドルで11%下落したが、円は2%上昇した。

アベノミクス以降はウォンと円が同じ方向に動いており、しかも円の下落幅がウォンを上回っている。昨年上半期のウォン安局面では、ウォンは対ドルで9.5%下落したのに対し、円は9.2%の下落だった。しかし、現在の局面はウォンが5.7%下落したのに対し、円は7.4%も下落した。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ
1: scてん載ネトウヨサイトは呪ます@Ttongsulian ★@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 19:37:53.58 ID:???.net
ノーベル賞:有力候補の韓国系科学者、受賞ならず

no title

 今年のノーベル医学生理学賞の有力候補者に挙げられていた韓国系カナダ人のチャールス・リー(韓国名:イ・ジャンチョル)氏(45)が、惜しくも受賞を逃した。リー氏はゲノム研究で世界的に知られる米ジャクソン・ラボラトリー・ゲノム医学研究所の所長を務める在米韓国人の科学者だ。2年前からソウル大医学部の碩座(せきざ)教授(寄付金によって研究活動を行えるよう大学の指定を受けた教授)を兼任している。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ
no title
1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 19:33:19.14 ID:???.net
河野談話継承が最低条件=首脳会談視野に柔軟姿勢-韓国外相

【ソウル時事】韓国の尹炳世外相は7日の国会答弁で、日韓関係に関し「従軍慰安婦問題を前提条件と見なしているのではなく、最低限、河野談話継承を含め、誠意ある行動を示してほしい」と述べた。

 日本に対し、慰安婦問題に関する旧日本軍の関与を認め、「おわびと反省」を表明した河野洋平官房長官談話に沿った言動を求めたものだ。

 首脳会談に関し「日本の具体的で誠意ある措置」を求め、「特定の時期を目標にすることは望ましくない」と述べたが、「河野談話継承」を強調することで、これまでより柔軟な姿勢をにじませたとみられる。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(6)  ↑上へ↑上へ
no title
1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 19:24:21.97 ID:???.net
2014年10月6日、タイのネットユーザーによる嫌韓の投稿動画に注目した海外のネットユーザーから、韓国を批判するコメントが続々寄せられている。

仁川アジア大会ではサッカー男子準決勝の韓国対タイ戦でPK判定に問題があると指摘されたほか、バドミントンの空調問題やボクシングの判定問題など、トラブルが絶えなかった。同大会でのトラブルを取り上げたタイのネットユーザーによる投稿動画は欧米などのネットユーザーの注目も集め、韓国批判のコメントが書き込まれている。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(7)  ↑上へ↑上へ
1: HONEY MILKφ ★@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 18:14:49.25 ID:???.net
(資料写真)
no title

漢字が分からなくても生活に大きな不便はないと感じる国民が、12年間で大幅に増えたという世論調査の結果が出た。

7日、韓国ギャロップはハングルの日を控えて最近、成人1,004人を対象に漢字と関連したアンケート調査を行った結果、『漢字が分からなければ生活が不便なのか』という質問項目に対し、回答者の54%が 「不便だ」と回答したと明らかにした。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(1)  ↑上へ↑上へ


相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ