1: ラリホー ★@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 19:17:37.63 ID:???0.net
9月の朝日新聞広告掲載企業ランキング、段数ランキングに続いて金額ランキングが公開される【追記あり】

no title

9月30日にこちらの記事でお伝えした、朝日新聞への広告出稿企業を集計しているサイトさんが前回の出稿段数のランキングに続いて、金額ベースで9月に朝日新聞に多額の広告を掲載した企業のランキングを公開しました。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(1)  ↑上へ↑上へ
1: 蚯蚓φ ★@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 13:43:34.66 ID:???.net
世の中で最も悲しい少女の話'帰郷'

 no title

[アンカー]日本によって強制動員された日本軍慰安婦被害者ハルモニの実話を扱った映画が作られます。製作費の大部分が国民などの寄付を通じて準備され意味を加えています。東京からチェ・ミョンシン特派員が報道します。

[記者]映画'帰郷'は日本軍慰安婦被害者の姜日出(カンイルチュル)ハルモニの実話を含んでいます。16才の夢多かった少女はわけも分からないまま中国牡丹江の慰安所に引きずられて行って生き地獄を経験します。腸チフスをひどく病んで部隊の外で燃やされるところを独立軍の助けで劇的に生き返ります。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(1)  ↑上へ↑上へ
1: 蚯蚓φ ★@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 12:06:15.04 ID:???.net
踏みにじられた韓国、日本・米国八百長にまた当てられた
「ソ・ジュンソクの現代史の話」<66>韓日協定、四回目広場


根が深い木は容易に風に揺れないものだ。社会全般の雰囲気は言うまでもなく、いわゆる進歩勢力の中でも軽薄な議論があふれるこの時代に歴史を深く理解することが切実に求められる。このような考えで「ソ・ジュンソクの現代史の話」を続けている。ソ・ジュンソク歴史問題研究所理事長は韓国現代史研究を象徴する人物に選ばれる。毎月、ソ理事長を訪ね韓国現代史に関する考えを聞いて読者と共有しようと思う。八回目の主題は韓日協定だ。<編集者>

(中略:朴正煕―池田勇人会談など)

プレシアン: 朴正煕(パク・チョンヒ)議長が「私たちの請求権は戦争賠償ではないことを確認する」としたのも論議の的だ。

ソ・ジュンソク:賠償請求権問題についても軍事政権が様々なことを十分考慮したかという問題を考える必要がある。賠償と関連してサンフランシスコ講和条約がよく言われる。ところがこの条約を締結する時、フィリピン、インドネシア、ミャンマー(ビルマ)、ベトナムがみな招待を受けた。もちろんこれらの国が米国、オランダ、英国、フランスの植民地でありながら日本と戦ったことはある。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ
1: シャチ ★@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 11:03:44.02 ID:???.net
(朝鮮日報日本語版) ノーベル賞:潘基文氏が平和賞候補者に

 今月10日に発表されるノーベル平和賞受賞者の最有力候補としてフランシスコ・ローマ法王(77)の名前が挙がっている。ブルームバーグが3日付で報じた。また、コンゴ内戦の際に性的暴力被害を受けた多くの女性の治療・救済に当たった医師ドニ・ムクウェゲ氏(56)、中東やアフリカでの紛争解決に力を尽くした潘基文(パン・ギムン)国連事務総長(70)なども有力候補だという。

 フランシスコ・ローマ法王は昨年3月に法王に即位した直後から世界を回り、貧困撲滅や経済の不平等解消を訴えてきたことが評価されている。ムクウェゲ氏は1999年から自らの危険を顧みずコンゴで病院を運営し、内戦のさなかに性的暴力の被害を受けた女性の治療に当たった。2008年には「今年のアフリカ人」に選ばれ、米国トレイン財団からは「勇気ある市民賞」を受賞した。また潘基文事務総長は、イスラエルとパレスチナの休戦実現に大きな役割を果たした。

 ブルームバーグによると、パキスタンで女性教育の重要性を訴え、反政府組織のタリバンから銃撃されるなど命の危険にさらされながらも活動を続けるマララ・ユサフザイ氏(17)、米国による情報収集活動の実態を暴露した元米国中央情報局および国家安全保障局員のエドワード・スノーデン氏(31)、ロシア政府による言論弾圧に屈せず批判的な報道を続けるノヴァヤ・ガゼータ紙なども有力候補として名前が挙がっているという。

朝鮮日報日本語版 10月4日(土)8時29分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141004-00000440-chosun-kr

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(1)  ↑上へ↑上へ
1: Hi everyone! ★@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 10:35:35.48 ID:???.net
(朝鮮日報日本語版) 慰安婦:「日本の名誉傷ついた」 安倍首相が朝日を批判

 安倍晋三首相は3日、衆議院予算委員会で「(慰安婦問題をめぐる朝日新聞の誤報により)日本が国ぐるみで(女性を)性的奴隷にしたという、いわれなき中傷が世界で行われている」と主張した。安倍首相は朝日新聞が誤報を認めたのを機に慰安婦問題を間接的に否定してきたが、直接「いわれなき中傷」と断言したのは初めて。慰安婦問題をめぐる国際社会からの批判を、全面的に朝日新聞の誤報のせいにした格好だ。

 委員会では自民党の稲田朋美政務調査会長が、朝日新聞が慰安婦強制動員に関する一部のインタビュー記事を取り消したことについて「日本の名誉回復に向けて、政府はどのように取り組んでいくつもりか」と質問。これに対し安倍首相は「誤報で多くの人々が傷つき、悲しみ、苦しみ、怒りを覚えたのは事実だ。日本のイメージは大きく傷ついた」と答弁した。

 朝日新聞は、済州島で女性たちを慰安婦として強制的に動員したという1982年の吉田清治氏の証言インタビューについて、証拠がないとして取り消した。安倍首相は「(慰安婦問題に対する日本の立場について)対外発進を強化していかなければならない。日本政府としては客観的な事実に基づく正しい歴史認識が形成され、日本の取り組みに対して国際社会から正当な評価を受けることを求めていく」と述べた。

 一方、岸田文雄外相は同日、米国に設置された慰安婦の碑について「慰安婦問題を政治・外交問題化し、状況を複雑にしている」と主張した。

ソース(Yahoo・朝鮮日報) 10月4日(土)8時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141004-00000441-chosun-kr

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(3)  ↑上へ↑上へ
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 16:03:08.33 ID:???.net
アジア大会 「照明を」と依頼も韓国人「担当者帰った」と拒否

 韓国・仁川で開催中のアジア競技大会だが、その運営には多くの疑問符が付けられており、各国から「国際大会が開けるレベルではない」との指摘があがっている。スポーツ紙記者が語る。

「20日、フェンシングが行なわれた高陽(コヤン)体育館では、弁当が予定時間より2時間半も遅れて到着したため、イラン選手団は食事をとれないまま出場しました。21日には、射撃競技が開かれた玉蓮国際射撃場に配達予定だった弁当からサルモネラ菌が検出された。各国選手団から抗議が殺到しています」

 他にも野球のタイ代表チームが20日の練習中、暗くなっても照明灯が点灯しなかったため、球場側に点灯を要請したところ、「管理担当者が帰ったので」という理由で断わられていたことが明らかになっている。

 台湾メディアは野球の代表チームが「薬物検査のタイミングをズラされて、ウォーミングアップの時間が取れなかった」という問題を報じた。

 極めつきは大会2日目の20日深夜に、メイン会場である仁川競技場の聖火が12分間にわたって消えたことだった。組織委員会は聖火管理室に保管されていた安全ランプの火種で再び点火したが、ここまでくると呆れてものもいえなくなってしまう。

※週刊ポスト2014年10月10日号
ソース:NEWSポストセブン 2014.10.02 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20141002_278907.html

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(1)  ↑上へ↑上へ
1: ニライカナイφ ★@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 09:30:01.87 ID:???.net
台湾タレントが「韓国は人でなし国家」と怒りあらわに=高級ホテルでやけど、裁判で上告棄却される―台湾

no title

2014年10月2日、台湾の物まねタレントで司会者の郭子乾(グオ・ツーチエン)が、韓国の高級ホテルに損害賠償を求めた裁判で上告が棄却されたことが明らかに。その悔しさを語っている。聯合報が伝えた。

郭子乾は2012年1月、家族で韓国・ソウルの某外資系ホテルに宿泊。部屋に備えられたポットを使おうとしたところ、底の部分が脱落して太ももに熱湯を浴び、大やけどを負った。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ
1: ニライカナイφ ★@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 23:29:14.40 ID:???.net
外国の教科書の「韓国歪曲」が深刻=韓国ネット「腹立たしい」「日本のような存在感を放つには…」

no title

2014年10月1日、韓国SBSテレビによると、2009年から2013年の間に発行された外国の教科書のうち47%が韓国について間違った内容を掲載していることが分かった。韓国政府が是正を求めても、90%はそのまま使われているという。

韓国の童話を紹介するページに日本や中国の服を着た人物が描かれていたり、韓国が共産主義だったとする教科書があると指摘。また、東海(日本名:日本海)や独島(日本名:竹島)を日本名で表記するケースが一番多いと伝えた。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 19:54:37.84 ID:???.net
no title

仁川アジア大会の男子バドミントンで金メダルを取った中国の林丹が「ありがとう、仁川」と発言したことについて、韓国メディアが「組織委員会に対する皮肉だ」と指摘している。1日付で捜狐体育が伝えた。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 19:48:44.71 ID:???.net
no title

新華社は1日、仁川アジア大会の武術女子南拳・南刀に金メダルを獲得したもののドーピング違反でメダルをはく奪されたマレーシアのタイ・シェーシェンが、メダルの返却を拒否しているとするマレーシアメディアの報道を伝えた。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(3)  ↑上へ↑上へ


相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ