1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 21:35:54.79 ID:???.net
【仁川アジア大会】イランvs韓国のレスリングで韓国選手に対して不正ジャッジが行われ整列を拒否

no title

毎度ボロが出ている仁川アジア大会。先日は女子ボクシングで韓国に八百長疑惑が浮上し、敗れたインド選手は銅メダルの受け取りを拒否するといった行為に出たほどだ。

それに続きレスリングでも不正ジャッジ疑惑が浮上。今度はイランと韓国の試合で、明らかにイランが有利に進んでいる展開だったのだが、周りから物言いがつき継続されることに。それだけでなく、試合中盤では韓国側に4ポイントの高得点が加算される大逆転を見せる展開もあった。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 17:50:29.86 ID:???.net
韓国国会、対日糾弾決議案を採択=韓国ネット「やっとまともに仕事した」「韓国が何を言ったって…」

2014年9月30日、韓国・聯合ニュースによると、韓国国会は本会議で、日本政府が河野談話の検証結果を発表したこと、集団的自衛権の行使容認を決定したことを糾弾する決議案を通過させた。河野談話検証については「歴史的な挑発行為だ」とし、集団自衛権については「行使するにあたり、侵略戦争の被害国への謝罪が必要だ」などと訴えた。

これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。

「やっとまともに仕事した」
「いいぞ!米国に頼ってばかりいてはだめだ」
「安倍首相は最低な歴史を恥ずかしいとも思わず、自慢げに見せつけている。強く糾弾するべきだ」

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(1)  ↑上へ↑上へ
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 18:22:07.73 ID:???.net
  〈高校無償化〉東京裁判第3回口頭弁論/原告側が主張
「規則が法律に反してはいけない」


no title
口頭弁論後に行われた報告会の様子

東京中高高級部の生徒62人(2月17日時点の高2、高3生徒)が原告となり、国が「高校無償化」制度の対象から朝鮮高級学校を除外したのは違法だとする国家賠償請求訴訟の第3回口頭弁論が1日、東京地方裁判所103号法廷で行われた。

同法廷は、第2回口頭弁論まで行われた415号法廷の2倍以上にあたる大きさで、この日は98の傍聴席を求め約350人が詰めかけ、関心の高さが伺えた。東京中高生徒50人が今回初めて法廷に入ったほか、社会実習で傍聴しにきた日本学校の生徒もいた。

ソース:朝鮮新報 2014.10.02 (17:51)
http://chosonsinbo.com/jp/2014/10/20141002ton/

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(1)  ↑上へ↑上へ
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 12:51:42.53 ID:???.net
2014年10月1日、今晩報によると、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領について書いた記事が名誉毀損になる疑いがあるとして、韓国検察当局が産経新聞の加藤達也ソウル支局長を捜査している問題で、韓国側は同支局長に対する出国禁止令を5度にわたって延長し、禁止期間は同日までで55日に達している。

韓国法務省は8月7日、同支局長に対して10日間の出国禁止を命令。以後5度にわたって延長し、9月30日までで禁止期間は55日に達している。検察当局は8月に2度出頭を命じ、同支局長は弁護士、通訳とともにソウル中央検察庁で事情聴取を受けた。

韓国側は海外メディアへの圧力をかけつつ、起訴回避を図ろうとしているとみられるが、産経新聞側が強硬姿勢を崩していないことから、妥協点を見出すのに苦慮しているものとみられる。(翻訳・編集/AA)

ソース:レコードチャイナ 2014年10月2日 6時49分
http://www.recordchina.co.jp/a95024.html

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(3)  ↑上へ↑上へ
no title
1: すらいむ ★@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 11:27:43.46 ID:???.net
「安倍首相、日中首脳会談後に靖国参拝」

  安倍晋三首相が来月10-11日のアジア太平洋経済協力会議(APEC)会議で日中首脳会談を行った後、靖国神社を参拝するだろうと、安倍首相の最側近である萩生田光一自民党総裁特別補佐がブルームバーグのインタビューで述べた。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ
1: 蚯蚓φ ★@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:06:11.88 ID:???.net
no title
29日ソウル中区、韓国プレスセンターで開かれた広開土大王陵碑建設1600周年記念国際学術大会で基調講演者のイ・ヒョング鮮文大客員教授が碑拓本の変遷を大画面で見せている。

「広開土大王陵碑拓本を時代順に比較分析すれば、日帝が碑の文字を操作したことがより一層、はっきりあらわれます。」

広開土大王陵碑研究専門家のイ・ヒョング鮮文(ソンムン)大客員教授は29日、民族の魂を起こす運動本部主催でソウル中区、韓国プレスセンターで開かれた広開土大王陵碑建設1600周年記念国際学術会議で「操作された広開土大王陵碑を土台に、日本が古代韓半島南部を支配したとして、任那日本府説を主張するのは歴史歪曲」と明らかにした。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(5)  ↑上へ↑上へ
no title
1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:02:35.53 ID:???.net
2014年9月29日、仁川アジア大会の組織委員会は記者会見を開き、売れ残った閉会式のチケットを市民に無料配布すると発表した。

これに対し韓国メディアは、「仁川市民の半数は『時間の無駄』『交通が不便』を理由に閉会式の無料招待を受けたくないと話している。そのため、組織委員会は学生や軍人で空席を埋めることを考慮している」と報じた。30日付で大連晩報が伝えた。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ
1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 01:11:23.21 ID:???.net
  ポータルサイト討論掲示板に朴槿恵(パク・クネ)大統領を誹謗する内容を載せた40代の主婦が執行猶予付きの判決を受けた。

  ソウル中央地裁のイム・ジョンテク判事は、情報通信網利用促進及び情報保護等に関する法律違反(名誉毀損)容疑で起訴されたA(48、主婦)に対し、懲役4月、執行猶予1年を言い渡したと1日、明らかにした。

  Aは昨年6月、あるインターネット討論掲示板に「死ぬ日は遠くない」と題した文章を載せた。暴言を含むこの文章で、Aは「朴大統領は崔太敏(チェ・テミン)牧師、彼の婿チョン・ユンフェ氏と不倫関係」と主張した。

  Aは法廷で、「チョ・ウン牧師のインタビュー映像と政治家のインタビュー記事を見て事実と信じていた」と主張した。しかしイム判事は「この内容に対する客観的根拠資料を探した事実もなく、見たという記事も私生活に関する抽象的な風聞を伝えるものがほとんどであり、これを事実と信じたという主張は納得しがたい」と明らかにした。また「虚偽ということ知りながらも一般の人の関心が大きい朴大統領の私生活に関する内容をインターネット掲示板に載せた」とし「公共の利益のための目的は認めがたく、表現の自由の限界を越えた」と述べた。

2014年10月01日15時28分 [中央日報/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/806/190806.html

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(1)  ↑上へ↑上へ
no title
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 12:30:13.89 ID:???.net
ボクシングの判定に不満のインド選手が銅メダル拒否、韓国関係者「なら表彰式に来るな」―中国メディア

2014年10月2日、揚子晩報は、女子ライト級の準決勝で韓国選手に判定負けしたインド選手が判定に不満を示し、表彰式では銅メダルを拒否したと伝えた。

1日の表彰式でインド選手は涙ながらに銅メダルを拒否しただけでなく、銀メダルを獲得した韓国人選手の首にかけ、「この銅メダルはあなたと韓国のもの。あなたには銅メダルしか似合わない」と発言したという。その後韓国選手は銅メダルをインド選手に返したが、インド選手はそのまま表彰台にメダルを置き去りにしその場を立ち去った。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(1)  ↑上へ↑上へ
1: 荒波φ ★@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:45:02.06 ID:???.net
no title

パク・ジンア(25、保寧市庁、左)が1日、仁川アジア競技大会女子ボクシング60キロ級の決勝戦で、尹軍花(中国)を攻撃している。
 パク・ジンア(25、保寧市庁)は0-2の判定で敗れたが、韓国女子ボクシング史上最高成績の銀メダルを獲得した。

  一方、前日の準決勝でパク・ジンアに0-3の判定で敗れたライシュラム・サリタ・デビ(32、インド)は、表彰式で自分が受けた銅メダルをパク・ジンアにかけるハプニングがあった。判定に不満を抱いていたデビが銀メダリストのパク・ジンアに銅メダルを渡したのだ。パク・ジンアはメダルを返そうとしたが、デビは受け取らず、パク・ジンアのほおにキスをした後、競技場を去った。

2014年10月02日08時19分 [中央日報/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/823/190823.html?servcode=600§code=660&cloc=jp

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(1)  ↑上へ↑上へ


相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ