1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 19:16:15.74 ID:???.net
現代・起亜のシェア7割切る 輸入車人気で=韓国

【ソウル聯合ニュース】韓国自動車産業協会(KAMA)が25日発表した上半期(1~6月)の新規登録台数によると、現代自動車のシェアは42.7%、起亜自動車は26.8%で、両社を合わせたシェアは69.5%にとどまった。上半期ベースで現代・起亜のシェアが70%を切るのは2007年(69.0%)以来7年ぶり。

 現代・起亜の上半期のシェアは08年に71.7%と7割台に乗り、09年には過去最高の78.0%に達した。以後、10年に72.0%、11年に73.8%、12年に75.0%、13年に71.1%と推移した。

 現代・起亜のシェアが低下し始めたのは輸入車販売が大きく伸びているため。上半期ベースで07年に4.5%に過ぎなかった輸入車のシェアは、今年12.4%と約3倍に拡大した。

 業界関係者は「以前はぜいたく品という認識が強かった輸入車は燃費や性能に優れたディーゼル車や中小型車などを打ち出し、韓国市場を積極的に攻略している」と指摘。現代・起亜がシェア7割を回復するのは厳しいとの見方を示した。

 別の関係者も「急激に輸入車業界が国内市場を席巻し、国内自動車産業の基盤が弱体化している」と懸念する。現代・起亜は韓国市場を寡占しており、輸入車との競争に素早く対応できないと指摘し、韓国完成車メーカーは似通ったモデルで競争するのではなく輸入車に対抗できる新しい車種を開発する必要があると強調した。

朝鮮日報 2014/08/25 10:20
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/08/25/2014082501170.html

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ
1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 18:35:33.04 ID:???.net
no title
(画像:ソウルの日本大使館前の慰安婦像と安重根についての張り紙)

2014年8月25日、韓国・聯合ニュースによると、韓国の柳興洙(ユ・フンス)新駐日大使は同日、東京の韓国大使館で声明を発表し、「日韓首脳会談の意義は重大だが、日本政府が従軍慰安婦問題など歴史問題で誠意を見せることが前提になる」と表明した。環球時報(電子版)が伝えた。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(3)  ↑上へ↑上へ
1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 08:35:03.73 ID:???.net
「ヘイトスピーチ、起源は関東大震災」 朝鮮人虐殺描いた本が異例のヒットに

no title
烏山神社のシイの木と加藤直樹さん

東京・杉並。京王線千歳烏山駅から歩いて10分ほどの住宅街の一角に、烏山神社がある。その境内に、見上げるほどの高さのシイの木が、葉を茂らせてそびえ立っている。

現在確認できるシイの木の本数は4本。境内にも周辺にも、由来を示す記述はない。しかし、編集者の加藤直樹さん(47)によると、ここからさらに徒歩10分ほどの場所にある旧甲州街道の橋で起きた、91年前の惨劇にまつわる植樹だという。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ
1: すらいむ ★@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 12:34:49.10 ID:???.net
韓国クラブ元経営者、1億2千万円脱税容疑 国税が告発

no title

 東京・赤坂の韓国クラブの経営で得た所得などを申告せず、約1億2千万円を脱税したとして、東京国税局が韓国籍の張美英・元経営者(53)=東京都港区=を所得税法違反の疑いで東京地検に告発したことがわかった。すでに修正申告したとみられる。

 関係者によると、張元経営者は2011年8月に韓国クラブ「Serenade(セレナーデ)赤坂」を開業。管轄する保健所と東京都公安委員会にそれぞれ別の知人を経営者として届け出て自らが経営者であることを隠し、12年分までの所得約2億円を全く申告せず、所得税約7700万円を免れたとされる。また、30~40人いたホステスの報酬について13年5月までの源泉所得税計約4500万円を一切納付しなかったという。クラブは同年11月に閉店した。(水沢健一)

朝日新聞DIGITAL 2014年8月26日11時57分
http://www.asahi.com/articles/ASG8Q5V07G8QUTIL03W.html

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(1)  ↑上へ↑上へ
1: 野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 15:23:08.99 ID:???.net
no title
2013年の「日韓交流ステージ」

日比谷公園(東京都千代田区)第二花壇では2014年9月27日~28日、「日韓交流おまつり 2014 in Tokyo」を開催します。

出演者は当日までシークレット 「日韓交流おまつり」は今年で6回目となる最大規模の日韓交流行事。2014年は「かけがえのない隣人」をキーワードに、両国の伝統芸能パフォーマンスやK-POPアーティストによるスペシャルコンサート、K-POPカバーダンスが行われます。また韓国の伝統文化を楽しめるコーナーや、観光情報や本の紹介コーナーも設置されます。

開催に先駆けて、28日の「K-POPコンサート」の観覧募集を実施中。出演者は当日までシークレットですが、2013年は3組のK-POPアーティスト(Apink、Jewelry、キム・テウ)と、日本のJAMOSAが出演しました。応募期間は8月25日~9月11日(当日消印有効)で、郵便往復はがきでの応募です。イベントの開催時間は11時~20時で、入場無料。詳細は公式サイトで。


提供:東京バーゲンマニア:2014年08月26日 14時42分
http://news.ameba.jp/20140826-345/

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(1)  ↑上へ↑上へ
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 15:17:12.64 ID:???.net
多文化共生願いカフェ 新長田に在日2世開店

 在日コリアンの子どもたちにハングルなど韓国の文化を教える活動を行う神戸市長田区の金信●(金へんに庸)さん(61)が、JR新長田駅近くに交流カフェを併設する神戸コリア教育文化センター(長田区若松町)を開設した。国際理解を深めるための活動拠点として、イベントや語学教室を開催。「国籍を超えた交流の場にしたい」と意気込む。(加野聡子)

no title
    「いろんな地域の文化を共有できる場所にしたい」と語る金さん(左、神戸市長田区で)

 テナントビル1階の白を基調にした明るい雰囲気のカフェ「ナドゥリ」。韓国の雑貨や民族衣装が並び、メニューにはビビンバやチヂミなどの日替わりランチやゆず茶やショウガ茶、マッコリもある。同じビルの2階にある神戸コリア教育文化センターには、ハングルの絵本や在日韓国人の自叙伝などの書物が集められた。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(3)  ↑上へ↑上へ
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 13:52:49.83 ID:???.net
no title  

 毎日のようにソウル中心部の明洞(ミョンドン)あたりをうろうろしているが、めっきり日本人の存在感が薄くなった。訪問者数だけでなく、経済関係も縮小しているのだ。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ
1: すらいむ ★@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 10:58:21.14 ID:???.net
野球:韓国、「リトルリーグ先進国」米日破り世界一に
「五輪での金メダル、WBC準優勝に匹敵する快挙」との声も
米日に遠く及ばない韓国のリトルリーグ人口、158チーム3050人
日本は2000チーム、米国は2万チーム以上


 選手たちはマウンドに太極旗(韓国の国旗)を突き刺した。29年ぶりの世界一を祝うセレモニーだ。外野手のシン・ドンワン君(13)は試合直後「大統領府に行って大統領に会いたい」と語った。

 パク・チョンウク監督率いるリトルリーグ韓国代表は25日(韓国時間)、米ペンシルベニア州ウィリアムズポートで開催された第68回リトルリーグ・ワールドシリーズ決勝で、米国の部1位のシカゴ地域代表(イリノイ)を8-4(6イニング制)で破り優勝した。

 韓国は1984年と85年にこの大会で連覇を果たして以来、通算3回目の優勝だ。しかも予選リーグの4試合と決勝の計5試合全てで勝利する完全優勝だ。84年と85年も全勝優勝(いずれも3試合)だったため、今回再び「完全優勝神話」を築き上げた。SBSスポーツで解説を務めるイ・グァングォン氏は「2009年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)準優勝や08年の北京五輪金メダルに匹敵する、韓国野球界にとっては非常に大きな快挙だ」と述べた。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(3)  ↑上へ↑上へ
1: すらいむ ★@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 10:37:03.38 ID:???.net
産経ソウル支局長の処罰は朴大統領の「意思」
問題の元補佐官「朴大統領とは会っていない」
検察、産経記事を虚偽と判断


 産経新聞の加藤達也ソウル支局長(48)が朴槿恵(パク・クンヘ)大統領に関する虚偽の記事を書いた事件を捜査している韓国検察当局は25日までに、セウォル号沈没事故の発生当日、朴槿恵大統領が大統領府(青瓦台)内にいた事実を確認したことが分かった。

 また、朴槿恵大統領の国会議員当時の元補佐官で、事故当日に大統領に会った疑惑が浮上したチョン・ユンフェ氏(59)も事故当日に青瓦台に行った事実はないことが分かった。検察は一連の事実関係を踏まえ、朴槿恵大統領とチョン氏が事故当日に会ったのではないかという疑惑を指摘した加藤支局長の記事は事実上虚偽だと判断し、今後の対応を検討している。

 加藤支局長は今月3日、産経新聞(電子版)に掲載した記事で「沈没事故発生当日の4月16日、朴大統領が日中、7時間にわたって所在不明となっていたとする『ファクト』が飛び出し、政権の混迷ぶりが際立つ事態となっている」と書いた上で「大統領は当日、あるところで『秘線』とともにいた」と報じた。「秘線」とは秘密裏に接触する人物のことで、チョン氏を指すとされている。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(1)  ↑上へ↑上へ
1: Hi everyone! ★@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 23:22:35.84 ID:???.net
記憶遺産に日韓共同申請へ 朝鮮通信使

 江戸時代などに来日した使節団「朝鮮通信使」の関連資料を、日韓共同で国連教育科学文化機関(ユネスコ)の記憶遺産に登録しようと、関係自治体や民間団体が25日、山口県下関市で会議を開いた。両国関係者が集まった初の本格的な会合で、2016年の申請、17年の登録を目指すことを決めた。

 長崎県対馬市や滋賀県長浜市、静岡市などの職員や韓国側の研究者ら約30人が参加。申請対象を江戸時代の12回の使節団に絞り、用語の統一など共同申請に向けた準備を進めることを確認した。

ソース(共同通信)2014/08/25 21:21 
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014082501001965.html

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ


相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ