1: すらいむ ★@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 20:26:44.41 ID:???.net
韓国政府 日本の独島専門家への勲章授与を推進
独島を日本固有の領土とする日本政府の主張は虚構だと批判した島根大名誉教授の故内藤正中氏に対し、韓国政府が修交勲章崇礼章の授与を積極的に検討していることが14日、分かった。
外交部関係者は内藤氏について、「大韓民国の独島領土主権を立証する古文書を発掘して研究し、日本の領有権主張の論理的な虚構性を立証した。著述活動とインタビューでも韓国の独島領土主権を内外に知らしめた」と評価した。
外交部はまた、仙谷由人元官房長官についても修交勲章光化章授与を検討している。韓国に植民地支配への謝罪の意思を示す2010年の菅直人首相談話の発表や朝鮮王朝時代の王室儀礼を記録した「朝鮮王室儀軌」の韓国返還など、両国関係の発展寄与の功績を評価した。
勲章授与は安全行政部との協議や閣議を経て決定される。
聯合ニュース 2014/08/14 19:46
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2014/08/14/0900000000AJP20140814004000882.HTML
独島を日本固有の領土とする日本政府の主張は虚構だと批判した島根大名誉教授の故内藤正中氏に対し、韓国政府が修交勲章崇礼章の授与を積極的に検討していることが14日、分かった。
外交部関係者は内藤氏について、「大韓民国の独島領土主権を立証する古文書を発掘して研究し、日本の領有権主張の論理的な虚構性を立証した。著述活動とインタビューでも韓国の独島領土主権を内外に知らしめた」と評価した。
外交部はまた、仙谷由人元官房長官についても修交勲章光化章授与を検討している。韓国に植民地支配への謝罪の意思を示す2010年の菅直人首相談話の発表や朝鮮王朝時代の王室儀礼を記録した「朝鮮王室儀軌」の韓国返還など、両国関係の発展寄与の功績を評価した。
勲章授与は安全行政部との協議や閣議を経て決定される。
聯合ニュース 2014/08/14 19:46
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2014/08/14/0900000000AJP20140814004000882.HTML
1: ひろし ★@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 20:42:26.17 ID:???.net
「朴大統領と男性の関係」産経コラム異例の捜査

産経新聞ソウル支局長が同新聞のサイトに掲載したコラムが、朴槿恵(パククネ)大統領の名誉を毀損(きそん)したとして、ソウル中央地検が捜査に乗り出している。
支局長は18日に出頭する。大統領に関する報道を巡り、報道機関が捜査対象となるのは極めて異例で、韓国国内でも注目されている。

産経新聞ソウル支局長が同新聞のサイトに掲載したコラムが、朴槿恵(パククネ)大統領の名誉を毀損(きそん)したとして、ソウル中央地検が捜査に乗り出している。
支局長は18日に出頭する。大統領に関する報道を巡り、報道機関が捜査対象となるのは極めて異例で、韓国国内でも注目されている。
1: シャチ ★@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 18:31:24.85 ID:???.net
韓国国会議長 元慰安婦が暮らす施設を慰問

ナヌムの家を訪れた鄭議長(左)
韓国の鄭義和(チョン・ウィファ)国会議長は14日、旧日本軍の慰安婦被害者が共同生活を送るソウル近郊の施設「ナヌムの家」(京畿道広州市)を慰問し、慰安婦問題の解決に向け日本政府から正式な謝罪と賠償を得られるよう努力すると表明した。ナヌムの家は1992年に開設されたが、国会議長の訪問は今回が初めて。

ナヌムの家を訪れた鄭議長(左)
韓国の鄭義和(チョン・ウィファ)国会議長は14日、旧日本軍の慰安婦被害者が共同生活を送るソウル近郊の施設「ナヌムの家」(京畿道広州市)を慰問し、慰安婦問題の解決に向け日本政府から正式な謝罪と賠償を得られるよう努力すると表明した。ナヌムの家は1992年に開設されたが、国会議長の訪問は今回が初めて。
1: シャチ ★@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 13:20:12.76 ID:???.net
韓国防衛事業庁は防衛事業推進委員会で12日、次世代の大型輸送艦「第2独島」艦(仮称)の建造計画を承認した。2020年の就役を予定している。韓国・ソウル新聞の13日付の報道として、中国・環球網が同日伝えた。
同庁によれば第2独島は既存の独島艦を改良し、最新設備を搭載する。ヘリコプターや高速揚陸艦などを輸送でき、韓国軍の作戦能力を高めるものとなるという。
同庁はまた、次世代の軍事衛星通信システム事業も推進することを決定。衛星上のデータの転送機器は国内開発ではなく、海外から調達することに変更する。
(編集翻訳 恩田有紀)
XINHUA.JP 8月14日(木)10時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140814-00000007-xinhua-cn
同庁によれば第2独島は既存の独島艦を改良し、最新設備を搭載する。ヘリコプターや高速揚陸艦などを輸送でき、韓国軍の作戦能力を高めるものとなるという。
同庁はまた、次世代の軍事衛星通信システム事業も推進することを決定。衛星上のデータの転送機器は国内開発ではなく、海外から調達することに変更する。
(編集翻訳 恩田有紀)
XINHUA.JP 8月14日(木)10時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140814-00000007-xinhua-cn
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 14:00:33.56 ID:???.net
2014年8月12日、韓国テレビ局KBSのウェブサイトは、「産経新聞が朴槿恵(パク・クネ)大統領の私生活に触れた報道をしたことが、日韓外交に摩擦を生む可能性がある」と伝えた。
韓国の尹炳世(ユン・ビョンセ)外相はミャンマーで行われた日韓外相会談の際、「根も葉もないうわさを引用し、隣国の元首の名誉を著しく傷つけた」と述べ、日本の岸田文雄外相に強く抗議した。
しかし、岸田外相は韓国政府が報道に抗議したことについて「報道の自由の観点から憂慮している」と反論。これについてKBSは「日韓関係にマイナスの影響をもたらすだろう」と伝えている。
産経新聞は3日の記事で、韓国紙のコラムなどを引用しながら、「セウォル号が沈んだ当日の4月16日、朴大統領が7時間以上に渡り行方不明となり、その間、男性と密会していたのではないか」という私生活の疑惑を報じていた。(翻訳・編集/北田)
ソース:レコードチャイナ 2014年8月14日 2時20分
http://www.recordchina.co.jp/a92581.html
韓国の尹炳世(ユン・ビョンセ)外相はミャンマーで行われた日韓外相会談の際、「根も葉もないうわさを引用し、隣国の元首の名誉を著しく傷つけた」と述べ、日本の岸田文雄外相に強く抗議した。
しかし、岸田外相は韓国政府が報道に抗議したことについて「報道の自由の観点から憂慮している」と反論。これについてKBSは「日韓関係にマイナスの影響をもたらすだろう」と伝えている。
産経新聞は3日の記事で、韓国紙のコラムなどを引用しながら、「セウォル号が沈んだ当日の4月16日、朴大統領が7時間以上に渡り行方不明となり、その間、男性と密会していたのではないか」という私生活の疑惑を報じていた。(翻訳・編集/北田)
ソース:レコードチャイナ 2014年8月14日 2時20分
http://www.recordchina.co.jp/a92581.html
1: LingLing ★@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 14:18:01.35 ID:???.net
法王に贈られる元慰安婦の絵
ローマ法王フランシスコが14日来韓し、滞在中に旧日本軍の元慰安婦の被害者らと面会する。
元慰安婦が共同生活を送る「ナヌムの家」(京畿道・広州)で、法王に贈られる予定の絵の横に座る姜日出(カン・イルチュル)さん。この絵は元慰安婦の故金順徳(キム・スンドク)さんが描いたもの。 姜さんは18日に行われる法王の「平和と和解ためのミサ」に参列する=13日、広州
ソース(聯合ニュース)
http://app.yonhapnews.co.kr/YNA/Basic/ArticleJapan/new_ArticlePhoto/YIBW_new_showArticlePhotoView.aspx?contents_id=PYH20140813102200882

ローマ法王フランシスコが14日来韓し、滞在中に旧日本軍の元慰安婦の被害者らと面会する。
元慰安婦が共同生活を送る「ナヌムの家」(京畿道・広州)で、法王に贈られる予定の絵の横に座る姜日出(カン・イルチュル)さん。この絵は元慰安婦の故金順徳(キム・スンドク)さんが描いたもの。 姜さんは18日に行われる法王の「平和と和解ためのミサ」に参列する=13日、広州
ソース(聯合ニュース)
http://app.yonhapnews.co.kr/YNA/Basic/ArticleJapan/new_ArticlePhoto/YIBW_new_showArticlePhotoView.aspx?contents_id=PYH20140813102200882
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 14:49:37.50 ID:???.net
複数の韓国メディアの報道によると、韓国と日本の貿易総額の減少傾向が加速していることが韓国貿易協会の国際貿易研究院の発表で明らかになった。
報道によると、今年上半期の貿易総額は、429億7300万ドルと、前年同期比で9.8%減少した。リーマンショックの影響で世界的に貿易が停滞した2009年以来の低水準だという。両国の貿易額は東日本大震災の影響で韓国からの輸入が急増した2011年以降、12年が前年比4.5%減、13年は同8.2%減と推移している。減少の要因はウォン高による韓国製品の競争力低下に加え、韓国内の景気低迷などによって日本製品の需要が減少したこと、さらに素材や部品の対日依存度が低下したことなどが挙げられている。
また、貿易額の減少に伴って韓国の赤字も縮小している。上半期の韓国の対日貿易赤字は105億9100万ドルと、前年同期比で28億ドル余り減少した。
同研究院は韓日貿易の縮小傾向について、今後も持続すると見ている。
報道によると、今年上半期の貿易総額は、429億7300万ドルと、前年同期比で9.8%減少した。リーマンショックの影響で世界的に貿易が停滞した2009年以来の低水準だという。両国の貿易額は東日本大震災の影響で韓国からの輸入が急増した2011年以降、12年が前年比4.5%減、13年は同8.2%減と推移している。減少の要因はウォン高による韓国製品の競争力低下に加え、韓国内の景気低迷などによって日本製品の需要が減少したこと、さらに素材や部品の対日依存度が低下したことなどが挙げられている。
また、貿易額の減少に伴って韓国の赤字も縮小している。上半期の韓国の対日貿易赤字は105億9100万ドルと、前年同期比で28億ドル余り減少した。
同研究院は韓日貿易の縮小傾向について、今後も持続すると見ている。
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 11:56:08.00 ID:???.net
朝鮮人連行「強制的に」隠し
長野市に復元求める 共産党

(写真)「強制的に」の4文字を白いテープで覆い隠した市設置の説明板(小林義和議員撮影)
長野市が「松代(まつしろ)大本営地下壕(ごう)」入り口に設置した説明看板の朝鮮人労働者が工事にかかわった部分中、「強制的に」の表記をテープで覆っている問題で、日本共産党市議団(野々村博美団長)は12日、加藤久雄市長あてに抗議、文言を元に戻す是正を求めました。
長野市に復元求める 共産党

(写真)「強制的に」の4文字を白いテープで覆い隠した市設置の説明板(小林義和議員撮影)
長野市が「松代(まつしろ)大本営地下壕(ごう)」入り口に設置した説明看板の朝鮮人労働者が工事にかかわった部分中、「強制的に」の表記をテープで覆っている問題で、日本共産党市議団(野々村博美団長)は12日、加藤久雄市長あてに抗議、文言を元に戻す是正を求めました。

1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 10:18:12.30 ID:???.net
サクラがある日本大使館、ムクゲがない韓国大使館
米国の日本大使館では見られるが、韓国大使館では見られないものとは?
正解は、国花だ。
米ワシントンでは最近、韓国の国花のムクゲが満開だ。白や赤、薄ピンク、紫、赤紫など、色とりどりの美しいムクゲが韓国大使館の位置するマサチューセッツ通り一帯の住宅街を彩っている。
だが、肝心の韓国大使館の庭園にはムクゲが咲いていない。オンライン新聞「ニュースロ」が12日に報じたところによると、ムクゲが咲いていないのは米国の韓国総領事館、韓国文化院も同じだ。韓国総領事館では、独立運動家として活動した徐載弼(ソ・ジェピル)の銅像のそばでカボチャの花だけが咲き始めており、裏庭には今年初めに職員たちが植えたというユウガオが鈴なりになっている。
米国の日本大使館では見られるが、韓国大使館では見られないものとは?
正解は、国花だ。
米ワシントンでは最近、韓国の国花のムクゲが満開だ。白や赤、薄ピンク、紫、赤紫など、色とりどりの美しいムクゲが韓国大使館の位置するマサチューセッツ通り一帯の住宅街を彩っている。
だが、肝心の韓国大使館の庭園にはムクゲが咲いていない。オンライン新聞「ニュースロ」が12日に報じたところによると、ムクゲが咲いていないのは米国の韓国総領事館、韓国文化院も同じだ。韓国総領事館では、独立運動家として活動した徐載弼(ソ・ジェピル)の銅像のそばでカボチャの花だけが咲き始めており、裏庭には今年初めに職員たちが植えたというユウガオが鈴なりになっている。
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 16:44:58.99 ID:???.net
朝日新聞の「慰安婦報道」訂正に、韓国ネット「日本メディアに自由はないのか」「ベトナム戦の韓国も同じ」
2014年8月12日、朝日新聞が1980年代から1990年代にかけて報じた従軍慰安婦の強制連行問題の記事を一部訂正したことが、韓国ネットユーザーの間で話題になっている。
複数の韓国メディアによると、朝日新聞は1982年9月、「済州島で200人の若い朝鮮人女性を『狩り出した』」とする吉田清治氏の発言を報道。これが、従軍慰安婦の強制連行説の元となり、韓国の反日世論をあおるきっかけにもなったとされている。しかし今月5日、同紙は吉田氏の証言が虚偽であると判断し、関連記事の一部訂正に至った。
韓国メディアはさらに、今回の報道について「従軍慰安婦の強制性や日本政府の責任を否定する右翼勢力の絶好の機会になってしまうのでは」という懸念を報じている。
2014年8月12日、朝日新聞が1980年代から1990年代にかけて報じた従軍慰安婦の強制連行問題の記事を一部訂正したことが、韓国ネットユーザーの間で話題になっている。
複数の韓国メディアによると、朝日新聞は1982年9月、「済州島で200人の若い朝鮮人女性を『狩り出した』」とする吉田清治氏の発言を報道。これが、従軍慰安婦の強制連行説の元となり、韓国の反日世論をあおるきっかけにもなったとされている。しかし今月5日、同紙は吉田氏の証言が虚偽であると判断し、関連記事の一部訂正に至った。
韓国メディアはさらに、今回の報道について「従軍慰安婦の強制性や日本政府の責任を否定する右翼勢力の絶好の機会になってしまうのでは」という懸念を報じている。
相互リンク(外部サイト)の新着情報