1: すらいむ ★@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 15:47:28.62 ID:???.net
 サムスン電子が再び「非常経営」に入った。今年第2四半期(4-6月)にスマートフォン(多機能携帯電話)事業が予想より不振だったことから、危機打開を目指した格好だ。飛行時間10時間以内の海外出張では役員もエコノミークラスを利用することとし、出張費用を20%カットすることも決めた。ソウル市瑞草区の社屋にある経営支援室所属の社員150-200人を水原市などの生産現場に投入する動きも進んでいる。

 危機意識は現在のサムスン電子を生み出した力だ。サムスンの成長史を見ると、危機意識が経営の重要なキーワードだった。「女房と息子以外は全て変えろ」と命じた李健熙(イ・ゴンヒ)会長の「新経営宣言」は、変化がなければ滅ぶという危機意識の表れだ。「5年、10年後にどうやって食べていくかを考えると、背筋に冷や汗をかく」という発言も同様だ。

 こうした危機意識は未来戦略室を経由し、系列企業にも広がっている。「順調なサムスンが騒ぎ過ぎだ」という反応も聞かれるが、経営環境の変化に非常体制で対応してきたことが成功の要因であることを否定はできない。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(3)  ↑上へ↑上へ
1: すらいむ ★@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 16:09:19.63 ID:???.net
「慰安婦白書」来年末に発刊へ=韓国女性家族部

 【ソウル聯合ニュース】韓国女性家族部は3日、旧日本軍による慰安婦問題の被害の実態を国内外に知ってもらうため、「慰安婦白書」を来年末に発刊する予定であると発表した。国民大日本学研究所、成均館大東アジア歴史研究所とともに作成する。

 同部は慰安婦問題解決に向けた基礎資料として活用するため発刊すると説明している。韓国政府は、旧日本軍の関与と強制性を認めた河野洋平官房長官談話の検証結果を日本政府が公表したことに強く反発しており、対応策の一環とみられる。

 白書では1992年の「挺身隊問題実務対策班」による報告書の発表以降に新たに見つかった資料や研究成果、国際機関や市民団体、各国議会の活動を基に、被害の実態を総合的に整理、分析する。来年末に報告書としての発刊を目指す。

 同部は韓日関係や外交、国際法の専門家ら10人による執筆陣と、同部次官を団長とする外交部、東北アジア歴史財団などの関係者19人による諮問団を構成する。

 白書は日本語、英語、中国語など外国語版も作成し、国際社会に広く知ってもらう計画。

 金姫廷(キム・ヒジョン)女性家族部長官は「白書は慰安婦問題の積極的な対応と解決策を模索するための基礎資料となる。同問題の真実と実態を国際社会に広めていく」と強調した。
 
聯合ニュース  2014/08/03 15:55
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2014/08/03/0900000000AJP20140803000700882.HTML

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(3)  ↑上へ↑上へ
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 13:16:17.92 ID:???.net
2014年7月30日、韓国紙・国民日報によると、韓国の自動車工場及び部品工場の海外移転が加速している。8月1日、環球時報が伝えた。

韓国の起亜自動車は現在、メキシコに新工場建設を計画している。こうした海外移転は起亜自動車だけではない。ウォン高の悪影響から逃れるため、自動車工場及び部品工場の海外移転は大勢となりつつある。

海外移転によって国内の雇用が空洞化する可能性が指摘されている。韓国産業研究院機械電子産業組の責任者は、「韓国の国内製造量減少の問題は労使、そして政治の相互協力によってでしか解決できない。関係機関は輸出価格の高い中型・大型自動車を中心に国内の生産ラインを改組するよう調整するべきだ」と提言した。(翻訳・編集/KT)

ソース:レコードチャイナ 2014年8月3日 6時50分
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=92026&type=0

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ
1: 蚯蚓φ ★@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 11:26:35.94 ID:???.net
米国内7つ目の「日本軍強制動員慰安婦キリム碑」が4日立てられる。米国とニューヨークの象徴、エンパイアステートビルが見下ろせるニュージャージー、ユニオンシティ‘リバティープラザ’に立つ慰安婦キリム碑はニューヨークとニュージャージーを往来する多くの人々に慰安婦問題を知らせる人権問題の象徴物になると予想される。

キリム碑の銅版には‘韓国と中国、台湾、フィリピン、オランダ、インドネシアなど各地で数多くの女性と少女らが日本帝国主義軍隊によって‘性的奴隷(Sexual Slavery)’に強制動員された’という内容がくっきり刻まれている。

ユニオンシティ市議会はすでに去る7月15日‘慰安婦キリム碑文決議案’を市長を含む、市会議員(コミッショナー)5人全員一致で通過させキリム碑建設の正当性と意志を確認した。

キリム碑除幕式日程が公開され予想通り、日本政府と日本右翼陣営の抗議が続いたが、ユニオンシティ市政府はこれを徹底的に無視、キリム碑建設を記念する演劇‘慰安(Comfort)’公演と音楽会など多様な文化行事を連日行っている。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ
1: ニライカナイφ ★@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 12:17:56.66 ID:???.net
韓国アイドルPVの「広島原爆」演出、所属事務所が釈明・・韓国ネット「広島はやられるべくしてやられた」「日本人が騒ぐから修正とは・・」

韓国の新人アイドルグループ「Red Velvet」のPVで、広島への原爆投下や9・11に関する演出があったことが波紋を広げている。1日には、所属事務所のSMエンタテイメントが釈明したが、韓国のネット上ではPVに対する批判や日本に対する反発などが交錯している。

問題となっているのは、Red Velvetのデビュー曲「Happiness」のPV。英字新聞のコラージュが登場する場面で、「JAPS HIROHITO」「JAPS HIT BY ATOMIC BOMB」など、昭和天皇や広島の原爆投下を示す見出しなどを使用している。また、別のシーンでは世界貿易センタービルに飛行機が突っ込む画像も使っている。

SMエンタテイメントは、PVの監督は意図的にこうした演出をした訳ではなく、SMのチェックでも「気付かなかった」と釈明し、今後、修正する意向を示している。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ
1: シャチ ★@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 11:39:23.97 ID:???.net
 対馬(長崎県対馬市)で盗まれた仏像が韓国で発見されながら返還されない問題で、昨年中止された夏の日韓交流行事「朝鮮通信使行列」が3日、2年ぶりに実施される。仏像が返還されない状態で「再開すべきでない」との批判も多いが、主催者は韓国側とのビジネスを優先した。背景には、観光業を中心に韓国とは切っても切り離せない関係という事情がある。(田中一世)

no title
一昨年の祭りで行われた朝鮮通信使行列=平成24年8月、対馬市(同市提供)(写真:産経新聞)

 6月12日、対馬市商工会厳原(いづはら)支所(対馬市厳原町)で、島最大の祭り「対馬厳原港まつり」(8月2、3日)の役員会が開かれた。「今年は行列を復活したいと思います」。祭りのメーンイベント「朝鮮通信使行列」を企画・運営する行列振興会の代表者が、役員約20人を前にこう切り出したが、反対意見は出なかった。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ
1: 荒波φ ★@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 09:30:46.44 ID:???.net
韓半島(朝鮮半島)統一準備討論会

 国会統一外交安保フォーラムと韓国資産管理公社が共同で主催し、統一部(省に相当)が後援する討論会「韓半島(朝鮮半島)統一準備」が7月16日に国会議員会館で開催された。討論会では「南北統一後に北朝鮮の国有財産を処理する過程で、本来の所有権者に土地や資産を返還し、企業などを迅速に売却することに専念したドイツ式のモデルに従った場合、100兆ウォン(約10兆円)以上の財政損失をもたらす恐れがある」との見方に注目が集まった。

韓国資産管理公社のハ・ヒョンス理事は討論会で「ドイツは旧東ドイツの国有財産を本来の所有者に返還することを決めたが、所有権関連の訴訟が250万件にも上ったため業務がまひし、確実な資産評価も行われないまま企業や資産の売却および私有化が進められた。その影響でドイツ信託管理公社は2750億マルク(当時のレートで約22兆円、1マルク=約80円:1990年、以下同じ)の赤字を計上した」と指摘し、その上で上記のような見方を示した。

 ドイツは1990-94年に信託管理庁を通じ、旧東ドイツの6540社の企業と5万5800平方キロメートルに上る土地を民間に売却することで、数十億マルク(10億マルクは約800億円)の収益を期待した。ところが企業の隠れ負債などが表面化した影響で、逆に巨額の赤字を出してしまった。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ
1: Hi everyone! ★@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 01:32:46.58 ID:???.net
「嫌韓」の人は日本を過小評価 逆に韓国をあまりに肥大視している
評論家・古谷経衡さんに聞く


  「『日本は韓国・在日に乗っ取られている』と主張する彼らこそ、日本を過小評価する『反日』なのではないか」――そう語るのは、『ネット右翼の逆襲』(総和社)などの著作で知られる評論家・著述家の古谷経衡さんだ。

   ネット、最近では書店などでも「嫌韓」論を目にすることが少なくない。しかし古谷さんは保守派言論人としての立場から、こうした「嫌韓ブーム」は長くは続かないと予測する。いったいなぜなのか。

「最前線」鬱陵島で見た韓国人の姿は…

no title
鬱陵島で、飴やジュースをくれた韓国人夫婦と記念撮影した古谷経衡さん(写真右。2012年9月撮影、古谷さん提供)

――古谷さんは李明博大統領(当時)の竹島上陸から間もない2012年9月、韓国、そして竹島を訪れたそうですが。

    古谷 僕は身構えて行ったんですよね。ところが、結果は超フレンドリーでした。竹島に最も近い鬱陵島では、日本人は監視されるというような話も聞いていたが、そんなこともなく、何も緊張感とかなかった。波止場で竹島行きのフェリーを待っていた時も、国民学校出身でベトナム帰還兵だという老人から日本語で、「よく来たね、楽しんで来いよ」。鬱陵島の「独島展望台」でも、居合わせた夫婦に飴やジュースをもらいました。僕はゲストハウスなどで事あるごとに「日本から来た」と言っていたんですが、みんな「へえ、自分も九州に行ったぜ」ぐらいで特に無反応でした。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ
1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 08:43:07.06 ID:???.net
大阪)日韓の俳優が共演劇 2日から、言葉超え共感を

no title
写真・図版日韓の共演劇に出演するコン・サンアさん(左)、
リュ・ジェスンさん(中央)と呼びかけ人の池田直隆さん=大阪市北区、中野晃撮影

 日韓の俳優が共演する演劇作品が2日から大阪・上本町などで上演される。織物の製造販売会社を経営しながら日韓の文化交流に取り組む池田直隆さん(52)=天王寺区=が脚本を書き、演出する作品で、出演者は池田さん宅に寝泊まりし、交流を深めている。

 天理大で朝鮮語を学んだ池田さんは演劇部OBでもあり、民主化運動に取り組んだ韓国の演劇人らと交流を重ね、韓国陶磁器の展覧会を日本で開くなどしている。

 池田さんの呼びかけによる日韓の共演劇は昨年に続き2回目で、日本人は日本語で、韓国人は韓国語でせりふを話す。昨年も出演したコン・サンアさんは日本の観衆の反応から「韓国と情緒や喜怒哀楽が似ている」と感じたと言い、「言葉や国をこえて共感できるのが演劇のよさです」。稽古を通じて「兄貴」と呼ぶほど日本人の共演者と親しくなったリュ・ジェスンさんは「こうした交流が関係を前向きなものに変えていく出発点になる」と話す。

2014年8月2日03時00分 :朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASG70432WG70PTIL00Q.html

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ
1: Hi everyone! ★@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 21:48:20.21 ID:???.net
(※詳報でかなり長文記事のため、ヘイトスピーチ関連の箇所のみ抜粋です。全文はソース元でご確認ください)

no title
写真=定例会見で記者の質問に答える舛添知事

 東京都の舛添要一知事は7月31日の定例会見で、韓国・ソウル訪問や、その際に行われた朴槿恵(パク・クネ)大統領との会談について、都庁に多くの反対意見が寄せられていることについて、「いろいろな意見が出されるが、寄せられる声だけで、何件来たから全部反対とか、何件来たからどう、という問題ではない」と述べた。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(5)  ↑上へ↑上へ


相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ