1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 21:55:14.59 ID:???.net
朴大統領、中国のテレビで日本批判 歴史共闘を呼びかけ 3日に中韓首脳会談

no title
韓国の朴槿恵大統領(右)と中国の習近平国家主席

【ソウル=矢板明夫】韓国の朴槿恵大統領は2日に放映された中国国営中央テレビ(CCTV)とのインタビューで、「日本の一部指導者の誤った歴史観と不適切な言動が日本と韓国の関係を停滞に導いた」と述べ、慰安婦などの歴史認識問題を念頭に、安倍晋三首相を痛烈に批判した。

 中国の習近平国家主席の3日からの韓国訪問を控え、朴大統領が中国の官製メディアを通じて「歴史問題での対日共闘」を中国に呼びかける形となった。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ
1: ◆E2FCewEIt. 2014/07/02(水)13:05:24 ID:srd6j1nkZ
 韓国の朴槿恵大統領は2日放映された中国中央テレビのインタビューで、従軍慰安婦問題をめぐる河野洋平官房長官談話の検証について「談話の精神を破壊することを意図したもの」とした上で「日本と韓国との信頼関係を壊した」と非難した。

 大統領自らが談話検証を批判したのは初めて。大統領はさらに「日本の一部指導者の誤った歴史観と不適切な言動が日本と韓国との関係を停滞に導いた」と指摘、日韓関係の悪化の原因は日本側にあるとの考えを強調した。

 大統領は「慰安婦に関する証拠は山のようにある」とした上で、被害者が健在であり「今もまだ存在する問題だ」と指摘、日本側が適切に対応すべきだとの考えを示した。

 また「歴史を逆に向かわせることはできない」と述べ「日本の指導者が早く正しい歴史観を持ち、周辺国との協力関係を建設してほしい」と訴えた。大統領は、中韓関係は経済など各分野で極めて順調に発展していると強調。3日からの習近平国家主席の訪韓でさらに関係を強化したい、と意欲を示した。(共同)
 
2014.07.02:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140702/frn1407021158002-n1.htm

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(1)  ↑上へ↑上へ
1: HONEY MILKφ ★@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 19:09:21.11 ID:???.net
市民・社会団体の反発激化・・・「政府の積極対応」注文

no title

日本の集団的自衛権行使問題と関連して、韓国内の市民・社会団体などが批判の声を高めている。『韓国挺身隊問題対策協議会(以下、挺対協)』は2日の午後12時、ソウル鍾路区(チョンログ)の日本大使館の前で行われた第1133回水曜集会で日本政府を厳しく非難した。

先立って日本の安倍晋三内閣は去る1日、一定要件を満たせば集団的自衛権の行使を容認するよう、閣僚会議の閣議決定を通じて憲法解釈を変更した。日本軍慰安婦被害者のキム・ボクドン・ハルモニ(88歳)は、「安倍を殺すべきか、生かすべきか?気分的にはごつんと殴りたい」とし、「何にしろ戦争のない国になってこそ、再び我々のような抑鬱したハルモニは生まれない」と訴えた。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ
1: LingLing ★@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 17:07:51.86 ID:???.net
パリで2度目の「水曜集会」

「日本は謝罪せよ」
「慰安婦」被害者が直接訴え


no title
写真:パリでの「水曜集会」参加者たち。車椅子の女性が吉元玉さん(連合ニュース)

日本軍「慰安婦」問題解決を求める1132回目の「水曜集会」が6月25日(現地時間)、フランス・パリにあるシャイヨー宮のエッフェル塔広場で行われた。南の連合ニュースが伝えた。

「慰安婦」被害者である吉元玉さん(87)と南朝鮮の挺身隊問題対策協議会(挺対協)、フランスの人権団体のメンバーらがこれに参加した。吉さんは「(日本政府が)口を閉じているからといって解決しない」「早く真実を明らかにして謝罪せよ」と訴えた。

ソース 朝鮮新報:2014.07.02 (14:00)
http://chosonsinbo.com/jp/2014/07/20140702riyo-4/

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(4)  ↑上へ↑上へ
1: LingLing ★@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 16:02:54.57 ID:???.net
 佐々江賢一郎駐米大使は1日、従軍慰安婦問題をめぐる河野洋平官房長官談話の検証報告書を非難する書簡を佐々江氏に送ったマイク・ホンダ下院議員(民主党)らに「報告書は国会の要請を受けた対応で、民主主義の責任を果たす重要な手続きだ」と反論する文書を返送した。

 文書は、河野談話を「見直さない」との菅義偉官房長官の発言を引用。慰安婦問題について「日本政府は韓国政府と解決に向けた取り組みを続ける」とし、「静かで落ち着いた雰囲気の中で協議が進展するよう期待している」と静観を促した。

 ホンダ氏を含む民主、共和両党の下院議員18人は6月下旬、検証報告書が「日本軍による強制性が確認できないと示唆する内容で容認できない」などと批判する連名の書簡を佐々江氏に送付していた。

ソース 産経新聞 :2014.7.2 15:16
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140702/amr14070215160005-n1.htm 

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(7)  ↑上へ↑上へ
1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 16:10:04.50 ID:???.net
no title
経済関係が悪化してきた米国と“ならず者国家”韓国

 韓国が国家であると前提にしてのことだが、かの国は今や建国以来の危機に直面している。私が懇意にしている共和党首脳がこう言った。

 「韓国の企業が国際ルールを破り、特許を侵害したり、技術を盗んだりと、“ならず者”的なビジネスを展開しているので、米国企業はハラをたてている。韓国の巨大企業やビジネスマンは、つま弾(はじ)きにされ始めている」

 韓国企業サムスンがアップルの特許を盗んだとして訴訟沙汰になっていることは、世界で知られるようになった。また、莫大な資金を投下して、米国への政治的な影響力を強化しようという韓国の思惑もうまくいかなくなっている。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ
1: 影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:05:47.66 ID:???.net
2014年訊 6月30日、Windows XPとWindows 7のサポート終了にともない、韓国政府は2020年までにマイクロソフトへの依存を断ち切り、オープンソース・ソフトウェアに移行すると発表した。騰訊科技が伝えた。

韓国政府は多額の費用を投じてWindows XPからWindows 7への切り替えを行ったが、マイクロソフト社が2020年にWindows 7のサポートを終了することから、同年までにオープンソース・ソフトウェアに移行するとしている。

オープンソース・ソフトウェア移行への道のりは長い。現在、標準のファイルフォーマットが存在しないことから、業界関係者は今回の取り組みは切り替えへの第一歩だとみている。今のところ、韓国政府は韓国製のオープンソース・ソフトウェアへの移行と、韓国企業によるサポートサービスを希望しており、2017年までに政府機関のOSとブラウザを変更する意向をみせている。

来年から、韓国政府は10カ所の公立・私立学校でオープンソースOSのテストプロジェクトを立ち上げ、職員の育成や関連費用を負担する。また、2018年までに、パソコンでのオープンソース・ソフトウェア使用は経費削減になるのかといった問題について評価を行い、その上でオープンソースOSの開発に関するプロジェクトを推進する。(翻訳・編集/岡本悠馬)

配信日時:2014年7月2日 10時35分 :レコードチャイナ
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=90500

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ
1: すらいむ ★@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 14:19:38.46 ID:???.net
 韓国の朴槿恵(パククネ)大統領は、2日に放送された中国中央テレビのインタビューで、日本政府がいわゆる従軍慰安婦問題を巡る河野談話の検証結果を発表したことについて、「談話の精神を破壊しようとたくらんでいる」と批判した。

 朴大統領が談話の検証に言及するのは初めて。3日に訪韓する習近平(シージンピン)国家主席との首脳会談でも、日本の歴史問題が議題となる可能性が高まった。

 朴大統領は、「こうした行動は、両国の信頼関係を破壊する」と語り、「日本の一部の指導者は誤った歴史観を持ち、ふさわしくない言動をしていることが韓日関係の停滞を招いている」とも批判した。

Yomiuri Online2014年07月02日 13時15分
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140702-OYT1T50060.html

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ
1: HONEY MILKφ ★@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 12:39:08.37 ID:???.net
no title

1日に全面オープンした釜山(プサン)海雲台(ヘウンデ)海水浴場で、午前11時から廃油と思われる油が流れてきて入水が統制された。

オープン初日に海水浴場に訪れた避暑客は、引き返さなければならなかった。

油はこの日の午前7時12分頃、海雲台区(ヘウンデグ)青沙浦(チォングサポ)前の海上で流出され、潮流に乗ってミ浦(ミポ)を経て海雲台海水浴場まで入って来た。釜山海洋警察署は油帯が発見された直後、防除艇と警備艦など5隻を現場に派遣、防除作業を行った。

海雲台海水浴場でも海洋警察と119水上救助隊などが総動員され、不織布で残った油を
取り除いた。海洋警察は現在青沙浦周辺を航行して、廃油を密かに捨てた船舶を追跡している。海雲台の油流出の消息に接したネチズンは、「入水規制なら避暑はどこに行く?」、「初日から入水統制だなんて」、「休暇の計画を修正しなければならない」などの反応を見せた。

ソース:NAVER/アジア経済(韓国語) 2014-07-02 07:52
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=277&aid=0003282448

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ
1: HONEY MILKφ ★@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 09:18:22.97 ID:???.net
no title

日本の自衛隊創設60周年に当たる1日、集団的自衛権の行使が容認されるという新しい憲法解釈を採択して、『戦争ができる国』へ切り替えた。

日本の安倍晋三内閣はこの日の午後に総理官邸で臨時閣議(国務会議)を開き、一定の要件を満たせば集団的自衛権を行使できるという内容の閣議決定文を議決した。集団的自衛権は同盟国など、他国に対する攻撃を自国に対する攻撃とみなして反撃する権利だ。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ


相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ