1: LingLing ★@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 15:54:56.43 ID:???.net
【不肖・宮嶋 コラコラ記】韓国にこちらから友好を説かねばいかんのか

侮蔑表現ととれるハングルの落書きが見つかった
靖国神社の大鳥居=5月28日、東京都千代田区の靖国神社
コラコラ、アカンがな。わが国土を、民を守るため、尊い生命を投げ出された246万6千余柱の英霊が眠る日本人にとって神聖な場所である靖国神社にハングルで下劣極まりない落書きをしよったドアホのこっちゃ。

侮蔑表現ととれるハングルの落書きが見つかった
靖国神社の大鳥居=5月28日、東京都千代田区の靖国神社
コラコラ、アカンがな。わが国土を、民を守るため、尊い生命を投げ出された246万6千余柱の英霊が眠る日本人にとって神聖な場所である靖国神社にハングルで下劣極まりない落書きをしよったドアホのこっちゃ。
1: 〈(`・ω・`)〉Ψ ★@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 17:57:27.93 ID:???.net
大韓航空が仁川-日本2路線運休へ 日本人客減少で
大韓航空が仁川国際空港と日本の秋田、大分を結ぶ定期便を来月から3カ月間運休することが12日、分かった。
同社関係者によると、仁川-秋田線は来月26日から10月25日まで、仁川-大分線は来月4日から10月24日までそれぞれ運航を休止する。
円安や韓日関係の悪化に伴い韓国を訪れる日本人旅行客が減少したのに加え、4月に発生した韓国旅客船セウォル号沈没事故を受け、韓国への修学旅行を計画していた日本の学校が行き先を変更するなどの状況を踏まえた対応とみられる。
東京聯合ニュース : 2014/06/12 11:42
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2014/06/12/0800000000AJP20140612001300882.HTML
大韓航空が仁川国際空港と日本の秋田、大分を結ぶ定期便を来月から3カ月間運休することが12日、分かった。
同社関係者によると、仁川-秋田線は来月26日から10月25日まで、仁川-大分線は来月4日から10月24日までそれぞれ運航を休止する。
円安や韓日関係の悪化に伴い韓国を訪れる日本人旅行客が減少したのに加え、4月に発生した韓国旅客船セウォル号沈没事故を受け、韓国への修学旅行を計画していた日本の学校が行き先を変更するなどの状況を踏まえた対応とみられる。
東京聯合ニュース : 2014/06/12 11:42
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2014/06/12/0800000000AJP20140612001300882.HTML
1: てんさいきんし@Ttongsulian ★@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 18:54:46.87 ID:???.net
韓国外交省の金東起・文化外交局長は12日、中国政府が旧日本軍による南京事件といわゆる従軍慰安婦に関する資料を国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の世界記憶遺産に登録申請したことについて、「韓国と中国は共に苦難の歴史を経験した。ユネスコの精神は平和の追求であり、我々はこの方面で協力することができる」と述べた。
北京で開かれた中韓両国外務省主催の「中韓公共外交フォーラム」で発言したもので、両国が対日歴史問題で連携する姿勢を改めて示したものだ。
金局長はまた、「韓国も慰安婦に関する文献や資料を申請しようとしている」と語った。 同フォーラムに出席した中国外務省の秦剛チンガン報道局長は日中の民間交流の重要性を強調した上で、「青少年に正確な歴史観をもって教育し、正確に歴史と向き合わせることによって、より良い未来に向かう」と述べ、日本の歴史教育を批判した。
2014年06月12日 18時38分 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140612-OYT1T50119.html
北京で開かれた中韓両国外務省主催の「中韓公共外交フォーラム」で発言したもので、両国が対日歴史問題で連携する姿勢を改めて示したものだ。
金局長はまた、「韓国も慰安婦に関する文献や資料を申請しようとしている」と語った。 同フォーラムに出席した中国外務省の秦剛チンガン報道局長は日中の民間交流の重要性を強調した上で、「青少年に正確な歴史観をもって教育し、正確に歴史と向き合わせることによって、より良い未来に向かう」と述べ、日本の歴史教育を批判した。
2014年06月12日 18時38分 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140612-OYT1T50119.html
1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 18:27:19.06 ID:???.net

(画像:日本海側の海岸に漂着したポリタンク)
中国食品の残留農薬や食品添加物が「危ない」と一部メディアを賑わせているが、日本人も日常的に口にする大人気の韓国食品に、発がん性物質が含まれているとの疑いが急浮上している。韓国の業者が本当は隠したいはずの食品汚染の証拠が、続々と日本に“上陸”しているのだ。薬品漬けの実態のシッポが見えてはいるのだが、輸入時にすべての食品を検査しているわけではないため、被害の実態は計り知れない。
1: 白井黒子◆KuRokoMU3c 2014/06/12(木)19:11:01 ID:???
地下水上水道10%、ウラニウム・ラドン超過検出
ウラニウム最高11.6倍・ラドン5.5倍…「長期間過度に露出すれば危険」
地下水を使用する村の上水道10ヶ所のうち1ヶ所でウラニウム、ラドンなど自然放射性物質が基準値を超過して検出された。
環境部は昨年全国101個の市・郡・区の616個の村の上水道を対象に自然放射性物質を調査した結果、22個の地点(3.6%)でアメリカのウラニウム飲水水質基準(30μg/l)を超過したことが明らかになったと12日明らかにした。
また、58個の地点(9.4%)はアメリカのラドン提案値4000pCi/lを超過するラドンが検出され、2個の地点(0.3%)はアメリカの全アルファ線飲水水質基準15pCi/lを超過した。
ウラニウムはアメリカ飲水水質基準の11.6倍である最高348.73μg/lが検出された。
ウラニウム最高11.6倍・ラドン5.5倍…「長期間過度に露出すれば危険」
地下水を使用する村の上水道10ヶ所のうち1ヶ所でウラニウム、ラドンなど自然放射性物質が基準値を超過して検出された。
環境部は昨年全国101個の市・郡・区の616個の村の上水道を対象に自然放射性物質を調査した結果、22個の地点(3.6%)でアメリカのウラニウム飲水水質基準(30μg/l)を超過したことが明らかになったと12日明らかにした。
また、58個の地点(9.4%)はアメリカのラドン提案値4000pCi/lを超過するラドンが検出され、2個の地点(0.3%)はアメリカの全アルファ線飲水水質基準15pCi/lを超過した。
ウラニウムはアメリカ飲水水質基準の11.6倍である最高348.73μg/lが検出された。
1: Hi everyone! ★@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 09:16:33.86 ID:???.net
「嫌韓」なる言葉が巷を賑わせているが、日本人も、韓国の態度にうんざりし、愛想を尽かし始めている。例えば、5月末に放送された『朝まで生テレビ 激論! 反日・嫌韓ド~する!? 日韓関係』(テレビ朝日系)では、興味深いアンケート結果が示された。
「反日・嫌韓はどうすれば解決できるか?」という質問に対し、「解決はできない、解決する必要はない」という意見が、圧倒的多数を占めたのだ。その数、「発言を控え歩み寄る」、「韓国の歴史認識や反日教育を改めるよう促す」といった、粘り強く取り組むべきという主旨の回答の、実に6~7倍であった。
「反日・嫌韓はどうすれば解決できるか?」という質問に対し、「解決はできない、解決する必要はない」という意見が、圧倒的多数を占めたのだ。その数、「発言を控え歩み寄る」、「韓国の歴史認識や反日教育を改めるよう促す」といった、粘り強く取り組むべきという主旨の回答の、実に6~7倍であった。

1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 10:58:50.77 ID:???.net
<W杯サッカー>日本人審判が開幕戦の主審…韓国は副審にも入れず

西村雄一氏
13日午前5時(日本時間)、ブラジル・サンパウロで行われるブラジルワールドカップ(W杯)開幕戦は、日本の西村雄一審判(42)がホイッスルを吹けば始まる。
国際サッカー連盟(FIFA)は11日(日本時間)、西村氏をブラジルW杯の開幕戦ブラジル-クロアチア戦の主審に最終決定した。2004年に国際審判としてデビューした西村氏は、2007年U-17(17歳以下)W杯、2009年U-20(20歳以下)W杯、2010南アフリカW杯、2012ロンドンオリンピック(五輪)など大きな国際大会で主審として活動してきた。

西村雄一氏
13日午前5時(日本時間)、ブラジル・サンパウロで行われるブラジルワールドカップ(W杯)開幕戦は、日本の西村雄一審判(42)がホイッスルを吹けば始まる。
国際サッカー連盟(FIFA)は11日(日本時間)、西村氏をブラジルW杯の開幕戦ブラジル-クロアチア戦の主審に最終決定した。2004年に国際審判としてデビューした西村氏は、2007年U-17(17歳以下)W杯、2009年U-20(20歳以下)W杯、2010南アフリカW杯、2012ロンドンオリンピック(五輪)など大きな国際大会で主審として活動してきた。
1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 11:14:55.47 ID:???.net
【世界の中の韓国】スポーツのメッセージ
ワールドカップ(W杯)が始まる。スポーツは楽しむものであって、誇示しようとしてはいけない。しかし、かつての共産圏諸国は選手たちを集団訓練させて国際大会で国家の地位を誇示するのによく利用した。地面を踏みしめ立ち上がり、いち早く成長してきた韓国も、選択と集中の戦略でスポーツ強国への参入に成功した。
苛酷なほどの強力な練習で、選手たちを“メダル取り機”にするとの批判もないことはないが、それでも世界大会で代表チームがかき集めるメダルは、国民に大きな自負心と誇りを抱かせると同時に多くのメッセージを伝える。経済・文化などのさまざまな分野でも輝かしい発展を重ねているが、その結果をその時その時に体感しにくい一方、スポーツはメダル数と国家順位で克明に世界の中の韓国の地位を確認できるからだ。
私たちに最初に大きな感激を抱かせた国際スポーツイベントは1986年のアジア競技大会だった。中国に僅差で2位になり、「アジアの中での可能性」を確認した。2年後に開かれた88ソウルオリンピックで大韓民国は4位の戦績を上げて世界を驚かせ、ホームグラウンドの利点を勘案しても「世界の中の可能性」を確認できた。
ワールドカップ(W杯)が始まる。スポーツは楽しむものであって、誇示しようとしてはいけない。しかし、かつての共産圏諸国は選手たちを集団訓練させて国際大会で国家の地位を誇示するのによく利用した。地面を踏みしめ立ち上がり、いち早く成長してきた韓国も、選択と集中の戦略でスポーツ強国への参入に成功した。
苛酷なほどの強力な練習で、選手たちを“メダル取り機”にするとの批判もないことはないが、それでも世界大会で代表チームがかき集めるメダルは、国民に大きな自負心と誇りを抱かせると同時に多くのメッセージを伝える。経済・文化などのさまざまな分野でも輝かしい発展を重ねているが、その結果をその時その時に体感しにくい一方、スポーツはメダル数と国家順位で克明に世界の中の韓国の地位を確認できるからだ。
私たちに最初に大きな感激を抱かせた国際スポーツイベントは1986年のアジア競技大会だった。中国に僅差で2位になり、「アジアの中での可能性」を確認した。2年後に開かれた88ソウルオリンピックで大韓民国は4位の戦績を上げて世界を驚かせ、ホームグラウンドの利点を勘案しても「世界の中の可能性」を確認できた。
1: 雨宮◆3.yw7TdDMs 2014/06/11(水)22:42:56 ID:igDR7LXwK
■質問:最近日本の知識人が抱いている韓国人のイメージについて正確に知りたい(質問者:キム・ヨンギルさん)
内容:公務員を定年退職した高齢者です。最近、かつての仲間たちが集まると、安倍首相による韓国への厳しい対応や韓国を軽視するような発言に誰もが怒りを感じ、かつて業務を通じて、あるいは個人的にも親しかった日本人との関係を絶つケースも出てきています。
120年前には大陸を支配するに当たり邪魔になるという理由で、当時の日本人は明成皇后(日本での呼称:閔妃〈びんひ〉)を平気で殺害しましたが、あの時と同じような感覚で韓国人を見詰める日本人が増えていると感じます。これは非常に不満ではありますが、実際に現場で感じる日本の知識人たちの韓国観はどのようなものでしょうか。
■回答:日本は韓国よりも中国を意識(回答者:車学峰〈チャ・ハクポン〉東京特派員)
日本人が韓国に対して抱く見方はそれぞれ異なります。しかし日本全体の大きな傾向としては、日本は韓国が中国と関係を深めていることに恐怖を感じているようです。尖閣諸島(中国名:釣魚島)の領有権問題が表面化して以降、日本は中国に対して敵対心や脅威を感じています。
また資本主義国であり民主主義国の韓国が中国にあまりにも接近し過ぎているとも考えています。経済的な依存度や北朝鮮に対する圧力などを考慮し、韓国の外交政策が中国を重視しているのは確かにその通りでしょう。そのため「敵の味方は敵」という論理で韓国への感情が悪化していると考えます。
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 : 2014/06/11 11:26
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/06/11/2014061101513.html
内容:公務員を定年退職した高齢者です。最近、かつての仲間たちが集まると、安倍首相による韓国への厳しい対応や韓国を軽視するような発言に誰もが怒りを感じ、かつて業務を通じて、あるいは個人的にも親しかった日本人との関係を絶つケースも出てきています。
120年前には大陸を支配するに当たり邪魔になるという理由で、当時の日本人は明成皇后(日本での呼称:閔妃〈びんひ〉)を平気で殺害しましたが、あの時と同じような感覚で韓国人を見詰める日本人が増えていると感じます。これは非常に不満ではありますが、実際に現場で感じる日本の知識人たちの韓国観はどのようなものでしょうか。
■回答:日本は韓国よりも中国を意識(回答者:車学峰〈チャ・ハクポン〉東京特派員)
日本人が韓国に対して抱く見方はそれぞれ異なります。しかし日本全体の大きな傾向としては、日本は韓国が中国と関係を深めていることに恐怖を感じているようです。尖閣諸島(中国名:釣魚島)の領有権問題が表面化して以降、日本は中国に対して敵対心や脅威を感じています。
また資本主義国であり民主主義国の韓国が中国にあまりにも接近し過ぎているとも考えています。経済的な依存度や北朝鮮に対する圧力などを考慮し、韓国の外交政策が中国を重視しているのは確かにその通りでしょう。そのため「敵の味方は敵」という論理で韓国への感情が悪化していると考えます。
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 : 2014/06/11 11:26
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/06/11/2014061101513.html
なぜ韓国は中国についていくのか 韓国研究者の荒木信子氏に聞く[鈴置 高史 ]
![]() ![]() ![]() |
1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 07:16:14.24 ID:???.net
なぜ韓国は中国についていくのか
韓国研究者の荒木信子氏に聞く(1)
鈴置 高史
2014年6月12日(木)
対日共闘は冷戦期に萌芽
――中国と韓国の「対日歴史共闘」は1980年代に萌芽がある、とのご指摘は新鮮でした。

荒木信子(あらき・のぶこ)
韓国研究者、翻訳者。『なぜ韓国は中国についていくのか――日本人が知らない中韓連携の深層』(2014年、草思社刊)で、日本人の気がつかなかった微妙な中韓関係を掘り下げ、注目される。1963年生まれ。1986年に横浜市立大学文理学部国際関係課程卒業、1992年、筑波大学大学院地域研究研究科東アジアコース修了。修士論文のテーマは「韓国人の日本観」。訳書に『金大中 仮面の裏側』『「偉大なる将軍様」のつくり方』など。『ある朝鮮総督府警察官僚の回想』『日本統治時代を肯定的に理解する』に編集協力した。(写真:尾関裕士、以下同)
荒木:第2章の「中韓関係の節目、国交正常化」のところですね(66ページ)。対日歴史共闘が芽生えたのは1982年のいわゆる教科書問題からです。当時は冷戦真っ盛り。もちろん中韓両国の間に国交はなく、敵同士でした。
しかし韓国の国会議員の中には、中国と連携して日本に対抗しようとの発想が生まれていたのです。国交がなかったため、現在のような明確な「反日共闘体制」には至りませんでしたが、この時に今の中韓連携の下地が準備されたといえます。
韓国研究者の荒木信子氏に聞く(1)
鈴置 高史
2014年6月12日(木)
『なぜ韓国は中国についていくのか――日本人が知らない中韓連帯の深層』を上梓した荒木信子氏に聞いた(司会は坂巻正伸・日経ビジネス副編集長)。
対日共闘は冷戦期に萌芽
――中国と韓国の「対日歴史共闘」は1980年代に萌芽がある、とのご指摘は新鮮でした。

荒木信子(あらき・のぶこ)
韓国研究者、翻訳者。『なぜ韓国は中国についていくのか――日本人が知らない中韓連携の深層』(2014年、草思社刊)で、日本人の気がつかなかった微妙な中韓関係を掘り下げ、注目される。1963年生まれ。1986年に横浜市立大学文理学部国際関係課程卒業、1992年、筑波大学大学院地域研究研究科東アジアコース修了。修士論文のテーマは「韓国人の日本観」。訳書に『金大中 仮面の裏側』『「偉大なる将軍様」のつくり方』など。『ある朝鮮総督府警察官僚の回想』『日本統治時代を肯定的に理解する』に編集協力した。(写真:尾関裕士、以下同)
荒木:第2章の「中韓関係の節目、国交正常化」のところですね(66ページ)。対日歴史共闘が芽生えたのは1982年のいわゆる教科書問題からです。当時は冷戦真っ盛り。もちろん中韓両国の間に国交はなく、敵同士でした。
しかし韓国の国会議員の中には、中国と連携して日本に対抗しようとの発想が生まれていたのです。国交がなかったため、現在のような明確な「反日共闘体制」には至りませんでしたが、この時に今の中韓連携の下地が準備されたといえます。
相互リンク(外部サイト)の新着情報