1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 15:39:38.67 ID:???.net
no title

 2014年4月29日、環球時報は記事「オバマ大統領の文化財返還が引き金、韓国が流出文化財の返還活動を強化」を掲載した。

 韓国を訪問したオバマ大統領は、朝鮮王朝時代の玉爾(ぎょくじ)など文化財9点を返還した。いずれも朝鮮戦争時代に違法に持ち出されたもの。国際法では違法に持ち出された文化財の返還を義務づけている。 この返還をきっかけに韓国では流出文化財の返還活動が強化されることになった。予算が従来の30億ウォン(約2億9800万円)から50億ウォン(約4億9700万円)に拡充された。

 韓国当局の統計によると、今年4月1日時点で流出文化財の総数は15万6000件。世界20カ国に散在しているが、最多は日本で6万7700件に達する。続いて米国の4万3000件。今後、日本への返還要請が相次ぐことが予想される。(翻訳・編集/KT)

レコードチャイナ 配信日時:2014年5月1日 6時20分
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=87365

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ
1: 紅茶家電◆gJlUXgVCjw 2014/05/01(木)15:34:30 ID:3Ncr3X6xh
 安倍内閣は従軍慰安婦制度への旧日本軍の関与を認めて謝罪した1993年の河野洋平官房長官談話の作成過程について、大型連休明けの5月上旬にも検証に着手する。早ければ今国会中に結果をまとめる方針だ。

ただ、談話をめぐっては、韓国が検証の動きに不信感を深めている一方、安倍晋三首相を支持する保守層には談話見直しを要求する声がある。検証の結果によっては、政権がジレンマに直面する場面もありそうだ。

 検証は、菅義偉官房長官が主導する。検証作業に当たるメンバーについて、菅長官は記者会見で「民間、法曹界、ジャーナリスト、女性と折衝している」と説明。「静かな環境で行ってもらいたい」としており、メンバーの氏名は伏せ、会合開催の有無なども明かさず進める考えだ。

 河野談話をめぐっては、作成に関わった石原信雄元官房副長官が2月の衆院予算委員会で、韓国政府との文言調整が行われた可能性や、元慰安婦とされる女性の証言の裏付け調査をしなかったことなどを明らかにした。これを受けて菅長官が談話検証を表明した。

 慰安婦問題で韓国は、日本に「誠意ある対応」を要求し続けている。日本側には検証を通じ、談話作成当時の擦り合わせの実態に焦点を当て、「韓国も当時、談話の発表で慰安婦問題は決着したと納得していたことを示す」(政府関係者)狙いがにじむ。

 もっとも、韓国は談話検証の方針が伝えられると激しく反発。米国も日韓関係の悪化に憂慮しており、首相は3月に行った国会答弁で談話そのものの見直しを否定、沈静化を図った。

 しかし、首相自身、2012年の自民党総裁選で河野談話見直しを掲げるなど、談話を批判してきた経緯があり、談話の踏襲には首相と考えの近い保守層に異論がある。自民党の萩生田光一総裁特別補佐はテレビ番組で「新たな談話を発表すればいい」と発言。日本維新の会の中山成彬衆院議員は4月18日に首相官邸を訪れ、菅長官に談話見直しを求める署名を提出した。

 検証に関して政府は、外交上の影響に加え、保守勢力への配慮も交えながら慎重に進めるとみられる。検証結果について菅長官は、「国会から要求があれば、提出する」としているが、検証作業を水面下で進める手法も含め、厳しい追及を受ける可能性がある。

(2014/05/01-14:40):時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014050100446
no title

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ
1: これをピンチと言わずして◆aoV9UPlvFw 2014/05/01(木)19:01:13 ID:DqFWwP9yO
されど大韓民国に希望があるのは…

  久しぶりに来た中国人の友人の最初の言葉は「セウォル号」だった。中国人もこの事件がショックだったと語った。事故も事故だが、官僚社会の無能と腐敗に「韓国もどうしようもない後進国」ということだ。

そしてこう話した。「中国には習近平がいるが、韓国には誰もいなかった」。中国では大型災難が発生すると、習近平が先頭に立てば共産党が動き、なんとか民心がなだめるという。「最近、中国では韓流が話題の中心で、コリアンスタイルは羨望の対象だ。ところで今は韓国が本当に羨望するほどの国なのか、よくわからない」。

  だから友人にこう答えた。「韓国政府と政治は三流かもしれないが、市民精神は一流だから羨望してもかまわない」と。安山を取材し、普通の市民と話し、沈没の瞬間に子どもたちが見せたレベルの高い市民精神を確認したため、自信を持って話すことができた。

  悲劇の都市、安山は落ち着いていた。テレビが見せる一部の扇動的な場面を市民の姿だと考えれば間違いだ。市民は悲しみを誇張しなかった。むしろ外部が誇張して膨らむ同情心を警戒した。

ある市民はこう話した。「壇園(ダンウォン)高はもともと学究熱が高く、進学率も安山で最上位圏の学校だ。豊かではなくても、厳しい環境で疎外された人たちではない。行き過ぎた関心と同情は必要ない」。

  幼い生徒たちの斎場は静かで落ち着いていた。悲しみの強度を考えれば、非現実的に見えるほどだった。ある父親は息子の葬儀用品に最も安いものを選んだ。「国民の税金で用意するものなので高いものを使うことはできない」と。私たちは映像を通じて、生徒がライフジャケットを譲り、秩序正しく指示を待ち、愛する人たちにメッセージを残すのを見た。社会システムがこれほどみすぼらしいことを知るには、子どもたちの水準はあまりにも高かった。

  この事件を話す一般の市民も結論は「私のせい、私の罪」だった。ある読者はメールで「数人を非難することで、私たちはみんな知らず知らずのうちに、犯した過ちに自ら目を閉じてしまってはいけない。セウォル号の船長の無能と厚顔無恥はまさらに私たちの自画像」と書いて伝えた。大統領の「謝罪の言葉」にもなかった誠実さと反省が市民にはあった。

  中国人の友人に話した。「このように市民の自尊感と意識が生きていて、絶体絶命の瞬間にも秩序を守って他人に配慮する子どもたちが育つ国なのに、どうして大韓民国に希望がないのか」と。

  ヤン・ソンヒ論説委員
2014年05月01日14時51分 [中央日報/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/859/184859.html?servcode=100§code=120

2009082501495_1_20140112075202.jpg

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(1)  ↑上へ↑上へ
1: 荒波φ ★@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 16:38:10.80 ID:???.net
無人機「ソンゴルメ(はやぶさ)」=(聯合ニュース)

no title

韓国北部、ソウル近郊の京畿道・楊州にある山に1日午前11時44分ごろ、陸軍の無人機1機が墜落した。 韓国軍関係者は「無人航空機1機が任務を終えて戻る途中に墜落した」と明らかにした。人命被害はなかった。

墜落機は2000年代初めに配備されたで、全長は5メートル、幅は6.5メートル。 最高時速150キロで、作戦半径は100キロ、滞空時間は4~5時間だ。自動追跡機能を持つ感知器も搭載している。

軍は事故の詳しい経緯を調べている。 

2014/05/01 15:40 【ソウル聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2014/05/01/0900000000AJP20140501002000882.HTML 

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ
1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2014/05/01(木) 12:25:59.03 ID:???.net
<韓国旅客船沈没>海運会社
「死亡したアルバイトへ葬儀費出ない」 調査へ


  韓国の国家人権委員会は30日、
セウォル号沈没事故で死亡した清海鎮海運の
アルバイト、バンさん(20)とイさん(19)の葬儀場(仁川市)を訪れ、
調査を行った。

  清海鎮海運側が前日明らかにした
「アルバイト犠牲者に対する葬儀費は支援されない」という方針が
非正規職差別に該当するという陳情があったからだ。

  仁川市は地方自治体の予算で支払った後、国費支援を受けることにした。

2014年05月01日11時29分 [中央日報/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/851/184851.html?servcode=400§code=430
no title

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(1)  ↑上へ↑上へ
1: ぱぐたZφ◆FdDsU0B5ivx5 2014/05/01(木)15:53:14 ID:vdKsA5L7k
 垣田氏が指摘する。「韓国では激しい貧富の格差があり、食品関係者は貧しいのです。規模が小さいため、設備投資にコストをかけられず、手軽で安い方法で生産量を増やします。衛生管理も日本とは比較できないほど不衛生な状況なので、大腸菌などが検出されるのでしょう」

 韓国食品の問題は細菌に関連したものだけではない。3月末には海苔の養殖業者17名が、毒性が強い農薬を使用していたことが判明して、書類送検された。在韓記者が語る。

「3年間にわたって、釜山や慶南で海苔の養殖業をする時に、白藻病の予防とシミ除去のために農薬を使用していました。政府は海上汚染を防ぐため、農薬を禁止。代わりに補助金を支給し、『海苔活性処理剤』の使用を勧めていました。しかし、あまり効果がないため、業者は工業用の農薬を使用していたのです」

 取締りを行った海洋警察は、消費者に注意を呼びかけた。「農薬が肌に直接触れた場合、ヤケドや失明のおそれがある。摂取した場合、嘔吐や消化不良、胃腸障害など命に関わる危険性もある」しかし、3年間で、市場には1900トンもの養殖海苔が流通し、大量に消費されていたのだ。

 4月11日にはパン生地メーカーの関係者が警察に捕まった。「廃棄用の卵3万2000個を養鶏場から相場の3分の1以下の値段で買い取り、パン生地に使用していました。廃棄用の卵は冷蔵保管されていたが割れて中身が見えた状態で、食中毒を起こす危険性があるのです」(在韓記者)発覚時、毒パンはすでに全国のサービスエリアに納品されていた。

 調理現場を見て取れる飲食店での食事さえも安全は保証されていないと、朴氏は語る。「ソウルなど都市部には道路を挟んで2、3坪規模の飲食店がズラリと並んでいます。衛生面は最悪で、キムチを作る時に道端で作業したり、店によっては水道代をケチって、客に出した皿を洗わずに使うケースもありました」

 日本では考えられない環境だが、「人命よりコスト」が優先される韓国では、珍しくないという。

 こうした不衛生な実態に、昨年7月から在韓日本大使館はホームページで、「食中毒に注意」の勧告を出している。また、台湾では韓国旅行後に下痢や腹痛、嘔吐の症状を訴える渡航者が多いため、1月に衛生当局が感染予防に努めるよう異例の呼びかけを始めた。

 しかし、韓国“毒”食品は自国を飛び出して、日本を含めた海外に輸出され、猛威を振るっていたことが明らかになっている。

2014/4/30 10:00 - アサ芸プラス
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20140430-00010002-asagei

no title

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ
1: 讃岐うどんφ ◆DMVtSSFzcg 2014/05/01(木)15:23:41 ID:4Dezu3a3e
日本の総合格闘技界の歳月号事故の痛みを分かち合い、少しでも助けようという雰囲気が形成されている。

日本の総合格闘技の軸となっているディップ、CMA、パンクラス、ヒット、IGPなどの団体は、年月号の事故の犠牲者の遺族をのための募金活動を行っている。特に日本の有名なプロモーターでCMAグループを率いている諸岡秀勝会長が今回の募金を主導している。諸岡会長は、古くから多くの韓国人選手を起用したことがある人物でもある。

最近開かれた「ディープインパクト66」からの寄付金を募金する時間があったことが知られており、集まった寄付金は、諸岡会長が来る31日、「ロードFC 15 'に参加した際、主催者側に伝達する予定だ。CMA諸岡秀勝会長の上に専門大韓民国国民の皆さんに。こんにちは。韓国国民の皆様普段から格別の愛情を送ってくれて、心の中にいつも感謝しています。

今回の歳月号事故で尽きることのない悲しみと失望しておられる多くの遺族の方々にもう一度お控え慰めの言葉を伝えます。また、怪我などの方々と心に傷を負った学生が一日も早く快癒ハシギル心の中で祈ります。

no title

日本人である私たちも、今回の事故について、本気で痛みを痛感します。考えてみれば3年前、東日本大災害が発生した時も、韓国格闘技の選手たちとの心から染み出た奨励と寄付を受けたことがあります。私たちの格闘の人々は人間として自らを磨き洗い、社会に貢献しようとする心を植えつけることを常に考えています。

ドアに大韓民国と日本の選手たちは格闘技を介して相互に交流していき、その過程で必要なすべてのことを物心両面で協力を惜しまない考えをしています。

当社のCMAグルレデ選手と関係者たちは以前から、韓国格闘技団体であるロードFCに多くのお世話になっており、また、ミノワマンをはじめとする多くの選手が出場した時、韓国のファンに応援を受けており、今回の事故に少しでも力になるべきだとの考えでは、今回のロードFC大会に出場する選手たちのファイトマネーを寄付するというニュースを聞いて、私どもも少ない金額だが、見舞金を伝達しようとします。どう ??ぞ元気出してくれて困難を乗り越えハシギル心の中で祈ります。CMAグルレデ会長諸岡秀勝

(韓国語・機械翻訳です) 2014.05.01 09:15
http://sports.media.daum.net/sports/general/newsview?newsId=20140501091105281

★関連記事
遺族らが寄付・募金の中止を要請「私的組織や市民団体の寄付・募金は、遺族の意志とは無関係だ。同意していない寄付・募金を直ちに中止してほしい」
http://ceec.blog.fc2.com/blog-entry-2095.html
【続報】 サガン鳥栖、「韓国旅客船事故に対する募金活動」→「サッカーを通して夢や希望を与えていきたい」→「サッカーボールを寄付」
http://ceec.blog.fc2.com/blog-entry-2094.html
サッカー「韓国旅客船事故に対する 募金活動実施のお知らせ」 サガン鳥栖
http://ceec.blog.fc2.com/blog-entry-1984.html
安藤美姫がセウォル号犠牲者に寄付、韓国メディアは「これもキム・ヨナのおかげ」と報じる
http://ceec.blog.fc2.com/blog-entry-2062.html
【韓国旅客船沈没】秋山成勲とSHIHOが5000万ウォン寄付 ~事故被害者のうち、「基礎生活保障受給者」に支給予定
http://ceec.blog.fc2.com/blog-entry-2054.html

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ
1: 白井黒子◆KuRokoMU3c 2014/05/01(木)15:41:23 ID:???
ダイビングベル初めての投入したが28分後にケーブル損傷して水の外で
「捜索作業の速度出す」期待感高めたが成果なしで論議加重
死体追加収拾続いて1体は2.4km離れた防除船で発見されることも


no title
投入の有無で論議をかもしてきた救助業者アルファ潜水総合技術公社の潜水機構『ダイビングベル』(左側円筒形)が30日午前セウォル号沈没海域投入を控えてパージ船上に設置されている。オルンチョグンミン・官・軍救助隊員が捜索・救助作業中である民間業者ウンディーネ所属パージ船。珍島=聯合ニュース

セウォル号捜索作業の速度を高めると期待を集めた潜水補助装備『ダイビングベル』が30日初めて水中作業に投入された。汎政府事故対策本部によればイ・ジョンイン アルファ潜水技術公社代表が持ってきたダイビングベルはこの日午後3時45分頃、潜水部3人を乗せて水中に投入された。しかし28分後である午後4時13分頃空気供給ケーブルが損傷して特別な成果を出すことができなかった。

この日の状況だけ見れば事故海域は流速がはやくてダイビングベルが大きく役に立たないという海上警察などの主張がある程度事実とあらわれた。しかし補助装備だけであるダイビングベルに対する世間の期待感が実際の性能以上に膨らんだのは政府当局の誤りが大きい。海上警察が序盤から粗雑な説明で民間の協力を拒否したという疑惑を受けたし、失踪者家族らと世論の批判が沸騰するとすぐに投入を決めるなど一貫性のない態度で論議を育てたという指摘だ。

ダイビングベルはクレーンにぶら下げて水中に投じるが、鐘中に形成された『エアポケット』に潜水部が交代で留まって長時間水中救助作業ができるというのがイ代表の説明だ。だがダイビングベルが潮流に揺れる場合、エアポケットが消える可能性があって、ダイビングベルで休んで長時間潜水するだけに水上に出てくる時減圧に必要な時間が増えて効率性が落ちるという反論も出てくる。ダイビングベル投入区域には他の潜水部が入ることができず30分単位で数人が交代で投入される現在の捜索方式に支障が生じることもできる。海軍が性能がより良いダイビングベルを保有しても投じないのはこのためだ。

先立ってイ代表は21日、自費を出して仁川(インチョン)港でダイビングベルを乗せたパージ船を操縦してパンモク港にきたが民官軍合同捜索チームは既存救助作業に邪魔になって実効性がないとし現場投入を拒否した。なぜ邪魔になるのかに対しての公式説明もなく、藁でも縋りたい失踪者家族に説明もしなかった。

それと共に世間の視線は海上警察がわざとダイビングベル投入を邪魔するという疑惑を提起したイ代表などの口に傾いた。捜索成果が遅々として進まないと対策本部に対する失踪者家族の不信は大きくなり、それだけダイビングベルに対する期待が高まった。対策本部がダイビングベル投入不可の理由を明らかにしたことは民間業者ウンディーネが自社が保有するダイビングベルをパージ船に積んできた事実が一歩遅れて明らかになって議論になった時であった。

結局失踪者家族100人余りは24日、キム・ソクキュン海洋警察庁長官との面談席でダイビングベル投入を強力に要求し、キム庁長は既存の立場をひっくり返してイ代表に投入をお願いした。このような迂余曲折を経てダイビングベルは投入さえされれば今すぐにでも成果を出すことができるすごい装備と膨らんだ。

この日対策本部は7体の死体を追加引き揚げしたと明らかにした。この中で1体は事故現場から2.4km離れた海でセウォル号流出油を防いだ防除船が発見した。捜索チームは失踪者がいると推定される隔室64ヶ所(全体隔室111ヶ所)の中で44ヶ所に対する1次捜索を終え、1日まで残りの隔室に対する1次捜索を終える予定だ。

一方チョン・ホンウォン国務総理はこの日、対策本部に民官軍および海外専門家たちを呼んでセウォル号捜索関連諮問会議を開いて
▲客室扉強制開放のための油圧器製作
▲民間潜水部積極的に活用
▲潮流影響弱化のための船体周辺多重網設置方案などを実行することにした。

韓国日報(韓国語)  2014.05.01 03:35:53   
http://news.hankooki.com/lpage/society/201405/h2014050103355321950.htm

★関連記事
【韓国旅客船沈没】捜索活動に家族の要請を受け「潜水鐘(ダイビング・ベル)」投入へ
http://ceec.blog.fc2.com/blog-entry-2014.html

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(3)  ↑上へ↑上へ
1: 快便100面相◆tTmPcUasmA 2014/04/30(水)14:43:38 ID:HkWY75mGF
2014年4月30日、騰訊体育によると、国際スケート連盟(ISU)は28日、公式ウェブサイトで声明を発表し、フィギュアスケートの採点ルールを一部変更すると発表。新ルールではジャンプの難度の採点が厳格化される。

no title
30日、騰訊体育によると、国際スケート連盟(ISU)は28日、
公式ウェブサイトで声明を発表し、フィギュアスケートの採点ルールを
一部変更すると発表。韓国メディアは「事実上のキム・ヨナルールだ」
と評している。写真はキム・ヨナ。 


韓国メディアは「事実上のキム・ヨナルールだ」と評し、ソチ五輪のキム・ヨナに対する採点問題が、今回の“大手術”につながったとしている。SUの新ルールでは、技の難易度、出来栄えの加減点などの基準が明確に記されており、特にジャンプの採点がより厳格になる。

(中略)

今回の新ルールは簡単に言えば、ジャンプの完成度への採点が厳しくなったものだ。すなわち、高難度のジャンプに挑戦した場合、わずかでもミスを犯せば大幅に減点される。

一方、難度は低くてもミスがないと判定されれば高得点が与えられる。これについて、一部の関係者は「言い換えれば、選手に高難度のジャンプを跳ぶことを奨励しないということだ」と指摘。周知の通り、日本の浅田真央はトリプルアクセルなど、難度の高い技が持ち味だ。一方、ライバルのキム・ヨナは難度は低く抑える演技で、試合では“ノーミス”で審判を征服し、優勝を手にしてきた。

このような背景から、ISUの新ルールに対する日韓の反応は当然のことながら対照的だ。日本メディアは「高難度の技への意欲が失われれば、フィギュアスケートの魅力が損なわれる」と伝え、韓国メディアは「事実上の“キム・ヨナルール”だ」と歓迎を示し、「もっと早く実施されていれば、ソチ五輪の採点問題は起きなかった」「浅田真央のような選手にとっては、減点が多くなる」などと伝えている。

Record China  4月30日(水)14時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140430-00000026-rcdc-cn

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ
1: これをピンチと言わずして◆aoV9UPlvFw 2014/04/30(水)13:08:32 ID:xwPv9MpB8
 旧日本軍の慰安婦を象徴する「平和の少女像」が、8月に米ミシガン州のデトロイト郊外に設置される。米国での少女像設置はカリフォルニア州グレンデールに続き2番目。

 ミシガン州の韓国系住民は慰安婦問題の歴史的背景を米国社会に広く知らせ、ひいては女性の人権と人間の尊厳に対する意識を高めるという趣旨で、2012年から少女像の設置を目指してきた。ミシガン州慰安婦少女像建立委員会はデトロイト郊外のビジネス地区、サウスフィールドにあるミシガン韓人文化会館前に少女像を建て、今年8月16日(現地時間)に除幕式を行う計画だ。

 委員会の関係者は29日(同)、聯合ニュースの取材に対し、毎年8月には韓国系住民が光復節(日本植民地支配からの独立記念日)記念行事を開いており、今年の行事(17日)開催前日に除幕式を予定していると説明した。

 当初はサウスフィールドの公立図書館に少女像を建てようとしていたが、日本の総領事館や日本企業の反対で白紙に戻った。図書館以外の公的施設も慰安婦問題をめぐる韓日間の対立を考慮して設置を認めず、立地選定は難航した。

 結局、ミシガン韓人文化会館の理事会がこのほど少女像建立委員会の土地使用を最終的に承認した。文化会館の会長は「デトロイトには日本の総領事館があり、約400社の日本企業が進出するなど日本人社会の影響力が強いが、韓国系団体の所有地に少女像を設置することに反対するのは難しいだろう」と話した。少女像建立委員会は将来的に流動人口が多い場所に像を移すことも考えているという。

 少女像の制作はソウルの日本大使館前やグレンデール市などの少女像を手掛けた彫刻家夫婦が担う。少女像建立委員会は6月1日、設置予算に充てるための募金行事を開く計画だ。

聯合ニュース  : 2014/04/30 11:37
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/04/30/2014043001453.html

no title
参考画像:(左端)慶尚南道巨済市の慰安婦像
・(中央)ソウルの日本大使館前の慰安婦像
・(右端)米カリフォルニア州グレンデール市の少女像

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(1)  ↑上へ↑上へ


相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ