1: ◆Fabyorezecu/ 2014/04/10(木)09:28:40 ID:KxqmNdeVc
韓国の識者Aさんから連絡があった。「朴槿恵(パク・クンヘ)大統領に安倍晋三首相が韓国語で話しかけたのは失敗でした」と言う。
要は「日本が嫌い」
A:鈴置さんの「朴槿恵が『アベと会えない理由』」を読みました。韓国の大統領がなぜ、これほどまでに日韓首脳会談を嫌がるかを上手に説明した記事でした。
この記事が指摘した、外交的な読み違い、大統領個人の交渉スタイル、父親のハンディキャップ――。いずれの理由も正しいと思います。
翌日掲載の「朴槿恵が中国に『NO』と言えない理由」で鈴置さんが強調した韓国人の「恐中」も、その通りです。
日中関係が極度に悪化し、中国が日本との首脳会談を拒否している。こんな時に韓国が先に首脳会談に臨んだら、北京からどれだけ怒られるか分からないぞ――と首をすくめるのが今のソウルの空気です。ただ、あまり難しく考えることもありません。朴槿恵大統領はとにかく日本が嫌いなのです。日本の首相などとは絶対に会いたくない――という素朴な心情を見逃すべきではないと思います。
韓国の識者が語る韓国人の本音(3)(日経ビジネス/鈴置 高史)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140408/262572/
要は「日本が嫌い」
A:鈴置さんの「朴槿恵が『アベと会えない理由』」を読みました。韓国の大統領がなぜ、これほどまでに日韓首脳会談を嫌がるかを上手に説明した記事でした。
この記事が指摘した、外交的な読み違い、大統領個人の交渉スタイル、父親のハンディキャップ――。いずれの理由も正しいと思います。
翌日掲載の「朴槿恵が中国に『NO』と言えない理由」で鈴置さんが強調した韓国人の「恐中」も、その通りです。
日中関係が極度に悪化し、中国が日本との首脳会談を拒否している。こんな時に韓国が先に首脳会談に臨んだら、北京からどれだけ怒られるか分からないぞ――と首をすくめるのが今のソウルの空気です。ただ、あまり難しく考えることもありません。朴槿恵大統領はとにかく日本が嫌いなのです。日本の首相などとは絶対に会いたくない――という素朴な心情を見逃すべきではないと思います。
韓国の識者が語る韓国人の本音(3)(日経ビジネス/鈴置 高史)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140408/262572/
1: これをピンチと言わずして◆aoV9UPlvFw 2014/04/09(水)14:40:42 ID:7b0BZ0V5w
フィリピンに留学中だった20代の韓国人女子大生が暴漢に拉致された後、約1カ月後に遺体で発見された。フィリピンで韓国人が殺害されたのは今年に入って4件目だ。
9日、韓国外交部によればフィリピンの大学に在学中の韓国人女子大生を拉致したグループのうち1人が8日夕方(現地時間)、現地警察に逮捕された。拉致犯の潜伏先を捜索した結果、韓国人と思われる女性の遺体を発見した。この女子大生の弟が遺体の服装を確認して拉致当日に着ていたものと同一だと明らかにした。警察は被害者が先月3日、友人に会うためにタクシーに乗って移動していて拉致されたと見ている。
フィリピンでは2009年以降、韓国人殺害件数が40件に達するなど韓国人を相手にした凶悪犯罪が頻発している。韓国政府当局はフィリピン警察に設置されている韓国人事件専門担当チーム(コリアンデスク)に人員を増派するなど対応措置を取る計画だ。
2014年04月09日14時22分 [中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/949/183949.html?servcode=A00§code=A00
9日、韓国外交部によればフィリピンの大学に在学中の韓国人女子大生を拉致したグループのうち1人が8日夕方(現地時間)、現地警察に逮捕された。拉致犯の潜伏先を捜索した結果、韓国人と思われる女性の遺体を発見した。この女子大生の弟が遺体の服装を確認して拉致当日に着ていたものと同一だと明らかにした。警察は被害者が先月3日、友人に会うためにタクシーに乗って移動していて拉致されたと見ている。
フィリピンでは2009年以降、韓国人殺害件数が40件に達するなど韓国人を相手にした凶悪犯罪が頻発している。韓国政府当局はフィリピン警察に設置されている韓国人事件専門担当チーム(コリアンデスク)に人員を増派するなど対応措置を取る計画だ。
2014年04月09日14時22分 [中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/949/183949.html?servcode=A00§code=A00
1: これをピンチと言わずして◆aoV9UPlvFw 2014/04/09(水)14:46:48 ID:7b0BZ0V5w
韓国の国の負債が初めて1000兆ウォン(約97兆4000億円)を超えた。韓国政府がきのう発表した「2013会計年度国家決算」によると、将来返さなければならない負債まで含めた国の負債は昨年末現在1117兆ウォンで前年より215兆ウォン増えた。このうち中央政府と地方政府が必ず返さなければならない狭義の国の債務は482兆6000億ウォンだ。
国内総生産(GDP)比の債務比率は33.8%で前年より1.6ポイント上昇した。経済協力開発機構(OECD)平均の107.4%と比較すればまだ良好と言える。だが、安心する状況ではない。負債が増えるスピードが速い上に公企業負債や年金関連の負債性引当金を合わせた場合にはOECD平均を超えるためだ。いつギリシャのようにならないという保障はないのだ。
そうしたことをなくすためにすぐに手を付けなくてはならないのが年金関連の負債性引当金だ。昨年増えた国の負債215兆ウォンのうち大部分は公務員・軍人・私学年金による負債性引当金が占めた。負債性引当金は国の年金支給義務により将来発生することが予想される負債だ。
物価上昇率・退職率・死亡率などにより大きく変動する。韓国のように高齢化が急速に進めば負債性引当金も急激に増えやすくなる。昨年の年金関連の負債性引当金は596兆3000億ウォンで1年間に159兆ウォン増えた。算定基準を2012年と変えたためというのが政府の説明だ。だが、今後も状況が良くなる可能性はほとんどない。現在の負債規模も国家財政では耐えがたい水準だ。
その上負債性引当金はすでに国の財政に直接負担を与えている。公務員・軍人年金はすでに基金が枯渇し国庫で手当てしている。私学年金も20年後には赤字に転換する見通しだ。昨年は公務員年金の赤字を埋めるため国の財政から2兆ウォンが投じられた。公務員・軍人年金の赤字を補填するのに現政権だけで22兆ウォンが必要だ。これらの年金をそのままにしていては国の未来はない。
朴槿恵(パク・クネ)大統領は2月、「3大公的年金に対して改善策をまとめ関連法も改正する」との意志を固めた。与党セヌリ党も改革機構を作ると約束した。私たちはその約束が必ず守られなければならないと何度も注文した。そうするには2009年のように公務員が主導する“セルフ改革”が繰り返されてはならない。当時公務員年金改革は国民年金に比べ半分程度だけ受領額を削った上に将来の公務員にだけ犠牲を押し付けた見せ掛けだけの改革だった。今度は公務員の影響を最大限排除してこそ真の改革が可能だろう。
合わせて国の財政に負担を与える政界のばらまき式の法案も根絶しなければならない。6月の地方選挙を控え再び各種無償公約があふれている。これを防ぐために財政支出が必要な法案は財源調達策を義務化するペイゴー制度の導入が至急だ。米国のように国の債務上限制を導入したり、ドイツのように憲法に財政準則を反映し財政赤字が出ればどのように減らすのかまでを明示させるなどの強力な措置を講じる必要もある。受け継がせるものがなく後世に借金を受け継がせる恥ずかしい先輩になってもいいのだろうか。
2014年04月09日11時09分 [中央日報/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/934/183934.html?servcode=100§code=110
関連
【中央日報】 増える韓国の国家負債、昨年1117兆ウォン [04/08]
http://ceec.blog.fc2.com/blog-entry-1737.html

国内総生産(GDP)比の債務比率は33.8%で前年より1.6ポイント上昇した。経済協力開発機構(OECD)平均の107.4%と比較すればまだ良好と言える。だが、安心する状況ではない。負債が増えるスピードが速い上に公企業負債や年金関連の負債性引当金を合わせた場合にはOECD平均を超えるためだ。いつギリシャのようにならないという保障はないのだ。
そうしたことをなくすためにすぐに手を付けなくてはならないのが年金関連の負債性引当金だ。昨年増えた国の負債215兆ウォンのうち大部分は公務員・軍人・私学年金による負債性引当金が占めた。負債性引当金は国の年金支給義務により将来発生することが予想される負債だ。
物価上昇率・退職率・死亡率などにより大きく変動する。韓国のように高齢化が急速に進めば負債性引当金も急激に増えやすくなる。昨年の年金関連の負債性引当金は596兆3000億ウォンで1年間に159兆ウォン増えた。算定基準を2012年と変えたためというのが政府の説明だ。だが、今後も状況が良くなる可能性はほとんどない。現在の負債規模も国家財政では耐えがたい水準だ。
その上負債性引当金はすでに国の財政に直接負担を与えている。公務員・軍人年金はすでに基金が枯渇し国庫で手当てしている。私学年金も20年後には赤字に転換する見通しだ。昨年は公務員年金の赤字を埋めるため国の財政から2兆ウォンが投じられた。公務員・軍人年金の赤字を補填するのに現政権だけで22兆ウォンが必要だ。これらの年金をそのままにしていては国の未来はない。
朴槿恵(パク・クネ)大統領は2月、「3大公的年金に対して改善策をまとめ関連法も改正する」との意志を固めた。与党セヌリ党も改革機構を作ると約束した。私たちはその約束が必ず守られなければならないと何度も注文した。そうするには2009年のように公務員が主導する“セルフ改革”が繰り返されてはならない。当時公務員年金改革は国民年金に比べ半分程度だけ受領額を削った上に将来の公務員にだけ犠牲を押し付けた見せ掛けだけの改革だった。今度は公務員の影響を最大限排除してこそ真の改革が可能だろう。
合わせて国の財政に負担を与える政界のばらまき式の法案も根絶しなければならない。6月の地方選挙を控え再び各種無償公約があふれている。これを防ぐために財政支出が必要な法案は財源調達策を義務化するペイゴー制度の導入が至急だ。米国のように国の債務上限制を導入したり、ドイツのように憲法に財政準則を反映し財政赤字が出ればどのように減らすのかまでを明示させるなどの強力な措置を講じる必要もある。受け継がせるものがなく後世に借金を受け継がせる恥ずかしい先輩になってもいいのだろうか。
2014年04月09日11時09分 [中央日報/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/934/183934.html?servcode=100§code=110
関連
【中央日報】 増える韓国の国家負債、昨年1117兆ウォン [04/08]
http://ceec.blog.fc2.com/blog-entry-1737.html

1: 変態紳士◆YW5h2xpB3U 2014/04/10(木)08:20:55 ID:SMBnjvWjz
韓国国会で「漢字排除」の動きが加速 「伝統文化を破壊する行為」との懸念も=中国報道
韓国国会内の運営委員会は8日、同国会のマークに用いられている漢字の「國」をハングルに改める法案決議を可決した。中国メディア・新華網は9日、韓国国会に「漢字排除」運動が起きていると報じた。
記事は、同国会内における「漢字排除」の経緯として、1992年にある議員がハングル表記の名札を作成するなどの活動を起こしたことを紹介。その後、2003年からは議長の同意の下で100人以上の議員がハングル表記の名札を用いるようになったとした。
さらに昨年10月に国会議長の名札が漢字からハングルに改められたほか、今年2月に国会議員を対象に実施した調査で232人中72.4%にあたる168人が「表記を漢字からハングルに改めることに賛成」と回答したことを紹介。漢字を排除することで「韓国人としての誇りが高められる」とする議員もいたと伝えた。
(後略)
続きはソース元で
2014-04-10 04:30 サーチナ
http://news.searchina.net/id/1529399
韓国国会内の運営委員会は8日、同国会のマークに用いられている漢字の「國」をハングルに改める法案決議を可決した。中国メディア・新華網は9日、韓国国会に「漢字排除」運動が起きていると報じた。
記事は、同国会内における「漢字排除」の経緯として、1992年にある議員がハングル表記の名札を作成するなどの活動を起こしたことを紹介。その後、2003年からは議長の同意の下で100人以上の議員がハングル表記の名札を用いるようになったとした。
さらに昨年10月に国会議長の名札が漢字からハングルに改められたほか、今年2月に国会議員を対象に実施した調査で232人中72.4%にあたる168人が「表記を漢字からハングルに改めることに賛成」と回答したことを紹介。漢字を排除することで「韓国人としての誇りが高められる」とする議員もいたと伝えた。
(後略)
続きはソース元で
2014-04-10 04:30 サーチナ
http://news.searchina.net/id/1529399
1: ハイカイおじさん◆mNmaw1uz5x6L 2014/04/09(水)17:45:03 ID:YpOcrSmeM
【青丘学院つくば開校】 東日本初の「1条校」民族学校
3カ国語教育とテニスに力点
茨城県石岡市に東日本初の学校教育法第1条(1条校)の認可を受けた韓国系民族学校「青丘学院つくば中学校・高等学校」(金正出理事長、金正龍校長)が開校した。6日、同校で開校式と入学式、そして寄宿舎の竣工式が行われた。新入生や父兄、来賓など270人が同校の新しい門出を祝った。
東日本初の「1条校」の認可を受けた中高一貫校の韓国系民族学校が開校した。開校初年度は、在日韓国人や日本人、韓国からの留学生など20人が入学した。新入生は、中学校が12人(男9人、女3人)、高校は8人(男6人、女2人)。新入生の構成は、在日韓国人2人、ニューカマー9人、日本人3人、韓国からの留学生6人。
同校は、韓国系民族学校ではあるが、在日や韓国からの留学生だけではなく、日本人や他の外国人にも門戸を開放している。今後は、世界各地からの留学生も受け入れていく予定だという。開校式・入学式は、韓国語、英語、日本語のトリリンガル教育(3カ国語教育)を掲げる同校らしく、3カ国語の開会の言葉で始まった。開校式の国家斉唱では、韓国と日本の国歌を斉唱した。
金理事長は「新しいグローバル社会の中で日本語、韓国語、英語の3カ国語に精通し、かつ豊かな人間性を持った21世紀に活躍できる国際人の育成をめざす。そして、次世代に夢と希望を与えたい」とあいさつした。
来賓では、日本側から山口やちゑ・茨城県副知事や額賀福志郎・衆議院議員、韓国側からは羅鐘一・元駐日韓国大使、張仙鶴・民団茨城団長などが祝辞を述べた。山口副知事は「魅力ある私立学校には、県としても支援していきたい」と話した。
入学式では、入学許可を受けた高校生と中学生の各代表らが、韓国語、日本語、英語を駆使して生徒宣誓を行った。金理事長からは、韓国のデザイナー・周福姫さんがデザインした校内で着用する韓服が、代表の学生にプレゼントされた。同校の特色は、やはりトリリンガル教育だ。基本的に日常会話は英語と韓国語を使い、授業は日本語で行うという。また、「1条校」の認可を受けた民族学校として、日本の大学受験などにも対応した教育をめざしているが、特にスポーツのテニスに力を入れている。
現在、広い運動場には、5面のコートがあり、将来的には11面のコートになる予定だ。
国際大会も開催できるコートが準備されている。中学新入生の中には、去年茨城県大会で優勝した藤田裕暉くんも入学し、世界のトップをめざしている。テニス部の申永吉監督は「世界のトップレベルで活躍できる選手を育てたい」と話した。
2014/04/09 統一日報
http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=75059
3カ国語教育とテニスに力点
茨城県石岡市に東日本初の学校教育法第1条(1条校)の認可を受けた韓国系民族学校「青丘学院つくば中学校・高等学校」(金正出理事長、金正龍校長)が開校した。6日、同校で開校式と入学式、そして寄宿舎の竣工式が行われた。新入生や父兄、来賓など270人が同校の新しい門出を祝った。
東日本初の「1条校」の認可を受けた中高一貫校の韓国系民族学校が開校した。開校初年度は、在日韓国人や日本人、韓国からの留学生など20人が入学した。新入生は、中学校が12人(男9人、女3人)、高校は8人(男6人、女2人)。新入生の構成は、在日韓国人2人、ニューカマー9人、日本人3人、韓国からの留学生6人。
同校は、韓国系民族学校ではあるが、在日や韓国からの留学生だけではなく、日本人や他の外国人にも門戸を開放している。今後は、世界各地からの留学生も受け入れていく予定だという。開校式・入学式は、韓国語、英語、日本語のトリリンガル教育(3カ国語教育)を掲げる同校らしく、3カ国語の開会の言葉で始まった。開校式の国家斉唱では、韓国と日本の国歌を斉唱した。
金理事長は「新しいグローバル社会の中で日本語、韓国語、英語の3カ国語に精通し、かつ豊かな人間性を持った21世紀に活躍できる国際人の育成をめざす。そして、次世代に夢と希望を与えたい」とあいさつした。
来賓では、日本側から山口やちゑ・茨城県副知事や額賀福志郎・衆議院議員、韓国側からは羅鐘一・元駐日韓国大使、張仙鶴・民団茨城団長などが祝辞を述べた。山口副知事は「魅力ある私立学校には、県としても支援していきたい」と話した。
入学式では、入学許可を受けた高校生と中学生の各代表らが、韓国語、日本語、英語を駆使して生徒宣誓を行った。金理事長からは、韓国のデザイナー・周福姫さんがデザインした校内で着用する韓服が、代表の学生にプレゼントされた。同校の特色は、やはりトリリンガル教育だ。基本的に日常会話は英語と韓国語を使い、授業は日本語で行うという。また、「1条校」の認可を受けた民族学校として、日本の大学受験などにも対応した教育をめざしているが、特にスポーツのテニスに力を入れている。
現在、広い運動場には、5面のコートがあり、将来的には11面のコートになる予定だ。
国際大会も開催できるコートが準備されている。中学新入生の中には、去年茨城県大会で優勝した藤田裕暉くんも入学し、世界のトップをめざしている。テニス部の申永吉監督は「世界のトップレベルで活躍できる選手を育てたい」と話した。
2014/04/09 統一日報
http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=75059
1: 白井黒子◆KuRokoMU3c 2014/04/09(水)20:14:42 ID:???
三陟(サムチョク)で網にかかって死んだイルカ相次ぐ
9日午前6時頃、江原(カンウォン)三陟市(サムチョクシ)近徳面(クンドンミョン)ウォンピョン村東側3.6kmとメンバン海水浴場東側0.9km海上でハセイルカ1匹ずつが網にかかって死んだまま発見された。
チャンホ船籍定置網漁船D号(15t級)の船長ソン某(58)さんはこの日明け方、チャンホ港を出港して海上で網を引き上げる作業をしている間、長さ2.36m、太さ1.3mのハセイルカ1匹が網にかかって死んでいるのを発見、海上警察に申告した。
三陟(サムチョク)船籍定置網漁船S号(21t級)の船長キム某(58)さんも網にかかって死んだハセイルカ1匹を発見した。これらイルカは外観上刃物、銛など故意の捕獲跡がなく三陟(サムチョク)水産協同組合セリ場でセリに出る予定だ。
去る8日午前5時30分頃、三陟市(サムチョクシ)三陟(サムチョク)港南東側約3.6kmの海上で三陟(サムチョク)船籍定置網漁船D号(15t級)が広げておいた網にハセイルカ3匹がかかって死んだまま発見された。
このイルカは63万~93万ウォンで落札された。
一方、東海海上警察担当地域では今年に入ってミンククジラ2匹、シャチ1匹、イルカ15匹が混穫された。
韓国日報(韓国語)
http://news.hankooki.com/lpage/society/201404/h2014040913261074990.htm
9日午前6時頃、江原(カンウォン)三陟市(サムチョクシ)近徳面(クンドンミョン)ウォンピョン村東側3.6kmとメンバン海水浴場東側0.9km海上でハセイルカ1匹ずつが網にかかって死んだまま発見された。
チャンホ船籍定置網漁船D号(15t級)の船長ソン某(58)さんはこの日明け方、チャンホ港を出港して海上で網を引き上げる作業をしている間、長さ2.36m、太さ1.3mのハセイルカ1匹が網にかかって死んでいるのを発見、海上警察に申告した。
三陟(サムチョク)船籍定置網漁船S号(21t級)の船長キム某(58)さんも網にかかって死んだハセイルカ1匹を発見した。これらイルカは外観上刃物、銛など故意の捕獲跡がなく三陟(サムチョク)水産協同組合セリ場でセリに出る予定だ。
去る8日午前5時30分頃、三陟市(サムチョクシ)三陟(サムチョク)港南東側約3.6kmの海上で三陟(サムチョク)船籍定置網漁船D号(15t級)が広げておいた網にハセイルカ3匹がかかって死んだまま発見された。
このイルカは63万~93万ウォンで落札された。
一方、東海海上警察担当地域では今年に入ってミンククジラ2匹、シャチ1匹、イルカ15匹が混穫された。
韓国日報(韓国語)
http://news.hankooki.com/lpage/society/201404/h2014040913261074990.htm
1: しぐれ◆MIZZLE9itk 2014/04/09(水)21:55:15 ID:Xn92qzDlL
[ソウル 9日 ロイター] -9日の外為市場で、韓国ウォンが対ドルで約6年ぶりの高値を付けた。日銀が8日の金融政策決定会合で追加金融緩和の見送りを決めたことや、欧州中央銀行(ECB)が前週に政策金利据え置きを発表したことを受け、ドルが主要通貨バスケットに対して売られている。
ウォンは朝方、1ドル=1045.0ウォンまで上昇。対ドルで2008年8月18日以来の高値となった。
REUTERS: 2014年 04月 9日 09:54 JST
http://jp.reuters.com/article/jp_korea/idJPTYEA3800R20140409
ウォンは朝方、1ドル=1045.0ウォンまで上昇。対ドルで2008年8月18日以来の高値となった。
REUTERS: 2014年 04月 9日 09:54 JST
http://jp.reuters.com/article/jp_korea/idJPTYEA3800R20140409

1: ◆inBhY9Zy5M 2014/04/09(水)10:57:34 ID:ANPsCEPMF
神奈川県三浦市沖の浦賀水道付近で3月、外国船籍の貨物船2隻が衝突した事故で、沈没したパナマ船籍の貨物船から流出した重油が三浦半島を中心とした沿岸部に漂着し、水産業に影響を与えている。黒岩祐治知事は8日の定例会見で、「大変な事故が起きた。漁業に影響も出ているほか、夏には海水浴などで多くのレジャー客が訪れることもあり、影響が心配される」と言及。県水産課によると、三浦市東部の海岸から藤沢市の江の島周辺まで約20キロにわたり重油が漂着したという。
大きな打撃を受けたのは、収穫シーズンのヒジキやアカモクといった海草類だ。ヒジキ漁では、三浦漁協(三浦市)▽長井町漁協(横須賀市)▽大楠漁協(同)-などで3月下旬から漁を見合わせている。
初声漁協(三浦市)では「今シーズンのヒジキは全滅した」と頭を抱える。約550万円の損害となる見込みで、「県漁連を通じて補償を進めるようだが、どうなるのか全く分からない」と困惑を隠さない。また、鎌倉漁協(鎌倉市)では3月28日から4月6日まで、アカモクやヒジキなどの海草類の収穫を禁止した。定置網では、三浦漁協▽初声漁協-の2漁協で漁を見合わせている。
一方、逗子市では海岸に漂着する海草類を食用しないようホームページで呼びかけている。事故では重油約400トンが流出したとみられる。被害拡大を防ぐため、サルベージ会社が12日から油の流出を食い止める作業を始めるという。
産経新聞 4月9日(水)10時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140409-00000509-san-soci
大きな打撃を受けたのは、収穫シーズンのヒジキやアカモクといった海草類だ。ヒジキ漁では、三浦漁協(三浦市)▽長井町漁協(横須賀市)▽大楠漁協(同)-などで3月下旬から漁を見合わせている。
初声漁協(三浦市)では「今シーズンのヒジキは全滅した」と頭を抱える。約550万円の損害となる見込みで、「県漁連を通じて補償を進めるようだが、どうなるのか全く分からない」と困惑を隠さない。また、鎌倉漁協(鎌倉市)では3月28日から4月6日まで、アカモクやヒジキなどの海草類の収穫を禁止した。定置網では、三浦漁協▽初声漁協-の2漁協で漁を見合わせている。
一方、逗子市では海岸に漂着する海草類を食用しないようホームページで呼びかけている。事故では重油約400トンが流出したとみられる。被害拡大を防ぐため、サルベージ会社が12日から油の流出を食い止める作業を始めるという。
産経新聞 4月9日(水)10時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140409-00000509-san-soci
1: 雨宮◆3.yw7TdDMs 2014/04/09(水)19:33:14 ID:XnvkwTNPz
<本紙記者座談会>韓日不信の連鎖どう断ち切るのか
(前略)
B 韓日とも「国民世論」の力が大きくなり、それがお互いを刺激し合っている。政治指導者もコントロールするのが容易ではない。むしろ、国益・公益より自身の利益を優先してその種の「世論」に便乗する政治指導者がやたらと目立つ。
(中略)
C ワシントンで北韓担当の米政府特別代表、韓国の韓半島平和交渉本部長、日本の外務省アジア大洋州局長が北韓の中距離弾道ミサイルなど軍事挑発について意見交換し、3国の連携を再確認した。
日本側はまた、韓国が神経を使っている北韓と日本の政府間協議の内容についても報告している。何はともあれ情報交換や共通課題の確認を一つずつ積み上げていくことだ。政治家の心ない言説や「嫌韓」「反日」の「世論」によっても動じない外交実務者の意地を見せるべきだろう。
(中略)
B 日本のメディアには「歴史戦争」「外交戦争」といった言葉が頻繁に登場し、右派論壇には「嫌韓・憎韓」の言説があふれている。日本の外交当局者の「韓国にはもううんざりだ」といった発言が右派論壇を勢いづかせてきたことも否定できない。「相手を敵視し続けるといずれは本当の敵になる」という段階を超えた印象すらある。
しかし、戦争は何も解決せず禍根を大量生産するだけであり、両国ともそんなことは望んでいないからには、いずれ関係修復を果たさねばならない。その戦略が世界からも注目されている。
(中略)
A 産経新聞(3月31日付)に「月間ベストセラー1位、27万部突破。悪口ではありません、事実です」と大書した「呆韓論」の全面広告があった。「朝日新聞購読の読者はこう考える!」のコーナーでは、「朝日」や「毎日」を「日本の国益を損ねる新聞であることを痛感した」などとするコメントがならんだ。朝日新聞はこの間、韓日関係改善へ誠意ある動きを見せない安倍首相に批判的な姿勢を見せ、右派のすさまじい締め付け攻勢を受けている。
B その「朝日」が韓米日首脳会談に関する社説(3月27日付)で安倍首相に対し、「未来志向」というなら自身がまずその中身を示せと迫る一方で、朴大統領が会談直前にドイツ紙とのインタビューで歴史問題での安倍首相の姿勢を非難したことに触れ、「外に向かって言うよりも、お互いの目を見て語り合う。これが責任ある首脳の態度ではないだろうか」と指摘した。「朝日」も韓国への苛立ちを隠していない。
(中略)
A 話しが飛ぶようだが、新大久保のコリアタウンに人出が戻り始めたらしい。韓流ブームが10年を過ぎて下火になったこと以上に、在特会のヘイトスピーチ(憎悪表現)によって客足が落ち込んでいた。ここにきて、最悪期に比べれば3割ほど増えているという。
B この地域で在特会の街宣が禁止されたこともあるだろうが、そうなったことを含めて、在特会を圧倒する人数で対抗した「レイシストをしばき隊」など日本市民の果たした役割が何と言っても大きい。数人のグループによる「お散歩」と称した韓国商店への嫌がらせも「しばき隊」などの厳しいチェックにあって、すごすご逃げ帰る状態になっていた。
C 「しばき隊」には、韓日関係云々よりレイシストを「日本の恥」として許せない思いが先にある。だが、反レイシストの動きは論壇や街宣で猛威をふるう右派のプロパガンダに比べれば小さな存在だとしても、大多数を占める良識ある日本人、韓日関係を心配しても発言できない日本人を代弁する行動派と見なしていい。
B 韓国の政治指導者はよく、「日本の良心」勢力と連帯すると言ってきた。であれば、もう少し「日本の良心」を信頼し、そこに向かって熱心に語りかけるべきだ。全日本を対象にする原則論攻勢は「敵」を増やしかねない。
(後略)
(2014.4.9 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=26&category=4&newsid=18781
(前略)
B 韓日とも「国民世論」の力が大きくなり、それがお互いを刺激し合っている。政治指導者もコントロールするのが容易ではない。むしろ、国益・公益より自身の利益を優先してその種の「世論」に便乗する政治指導者がやたらと目立つ。
(中略)
C ワシントンで北韓担当の米政府特別代表、韓国の韓半島平和交渉本部長、日本の外務省アジア大洋州局長が北韓の中距離弾道ミサイルなど軍事挑発について意見交換し、3国の連携を再確認した。
日本側はまた、韓国が神経を使っている北韓と日本の政府間協議の内容についても報告している。何はともあれ情報交換や共通課題の確認を一つずつ積み上げていくことだ。政治家の心ない言説や「嫌韓」「反日」の「世論」によっても動じない外交実務者の意地を見せるべきだろう。
(中略)
B 日本のメディアには「歴史戦争」「外交戦争」といった言葉が頻繁に登場し、右派論壇には「嫌韓・憎韓」の言説があふれている。日本の外交当局者の「韓国にはもううんざりだ」といった発言が右派論壇を勢いづかせてきたことも否定できない。「相手を敵視し続けるといずれは本当の敵になる」という段階を超えた印象すらある。
しかし、戦争は何も解決せず禍根を大量生産するだけであり、両国ともそんなことは望んでいないからには、いずれ関係修復を果たさねばならない。その戦略が世界からも注目されている。
(中略)
A 産経新聞(3月31日付)に「月間ベストセラー1位、27万部突破。悪口ではありません、事実です」と大書した「呆韓論」の全面広告があった。「朝日新聞購読の読者はこう考える!」のコーナーでは、「朝日」や「毎日」を「日本の国益を損ねる新聞であることを痛感した」などとするコメントがならんだ。朝日新聞はこの間、韓日関係改善へ誠意ある動きを見せない安倍首相に批判的な姿勢を見せ、右派のすさまじい締め付け攻勢を受けている。
B その「朝日」が韓米日首脳会談に関する社説(3月27日付)で安倍首相に対し、「未来志向」というなら自身がまずその中身を示せと迫る一方で、朴大統領が会談直前にドイツ紙とのインタビューで歴史問題での安倍首相の姿勢を非難したことに触れ、「外に向かって言うよりも、お互いの目を見て語り合う。これが責任ある首脳の態度ではないだろうか」と指摘した。「朝日」も韓国への苛立ちを隠していない。
(中略)
A 話しが飛ぶようだが、新大久保のコリアタウンに人出が戻り始めたらしい。韓流ブームが10年を過ぎて下火になったこと以上に、在特会のヘイトスピーチ(憎悪表現)によって客足が落ち込んでいた。ここにきて、最悪期に比べれば3割ほど増えているという。
B この地域で在特会の街宣が禁止されたこともあるだろうが、そうなったことを含めて、在特会を圧倒する人数で対抗した「レイシストをしばき隊」など日本市民の果たした役割が何と言っても大きい。数人のグループによる「お散歩」と称した韓国商店への嫌がらせも「しばき隊」などの厳しいチェックにあって、すごすご逃げ帰る状態になっていた。
C 「しばき隊」には、韓日関係云々よりレイシストを「日本の恥」として許せない思いが先にある。だが、反レイシストの動きは論壇や街宣で猛威をふるう右派のプロパガンダに比べれば小さな存在だとしても、大多数を占める良識ある日本人、韓日関係を心配しても発言できない日本人を代弁する行動派と見なしていい。
B 韓国の政治指導者はよく、「日本の良心」勢力と連帯すると言ってきた。であれば、もう少し「日本の良心」を信頼し、そこに向かって熱心に語りかけるべきだ。全日本を対象にする原則論攻勢は「敵」を増やしかねない。
(後略)
(2014.4.9 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=26&category=4&newsid=18781
相互リンク(外部サイト)の新着情報