1: これをピンチと言わずして◆aoV9UPlvFw 2014/04/03(木)12:39:25 ID:30S4E0rJ6
米バージニア州:東海併記法成立 韓国系米国人ら働きかけ

 【ワシントン西田進一郎】米首都ワシントンに隣接する南部バージニア州で、公立学校の教科書に日本海を記載する際、韓国が主張する「東海」も併記するよう定める州法が成立した。法案は3月上旬までに上下両院で可決されており、マコーリフ知事が同31日に署名し成立した。こうした法律が州単位で成立するのは全米で初めて。 

 法律は、同州教育委員会が7月1日以降に承認する教科書には、「日本海」と表記する際に「東海」も併記することを定める内容。同州で選挙などに強い影響力を持つ韓国系米国人らが州議会に働きかけた。

 こうした動きは米国内の他の地域にも広がっており、東部のニューヨーク州やニュージャージー州でも併記や東海の単独表記を求める法案が州議会に提出されている。

 バージニア州については、佐々江賢一郎駐米大使がマコーリフ知事に直接会い「日本海は国際的に認められた唯一の呼称であり、米政府も認めている」などと説明。上下両院議員への働きかけも行い成立阻止を目指したが、かなわなかった。

毎日新聞 2014年04月03日
http://mainichi.jp/select/news/20140403k0000e030211000c.html

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(1)  ↑上へ↑上へ
1: アモサチ 2014/04/03(木)10:42:30 ID:1f4RtL8Go
韓国軍、北の無人機撃墜に失敗していた

 ペンニョン島に墜落した北朝鮮の小型無人偵察機が韓国上空に飛来した当時、海兵隊がバルカン砲で対応射撃を行ったものの、高度が高かったため撃墜に失敗していたことが分かった。

 韓国政府の関係者は2日「先月31日に無人航空機が北朝鮮側から韓国領空に接近した際、海兵隊が最大射程距離2キロのバルカン砲を約300発発射した。だが、無人機の高度が5000-6000メートルと高かったため、撃墜できなかった」と説明した。

2014/04/03 09:55 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/04/03/2014040301169.html

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(1)  ↑上へ↑上へ
1: これをピンチと言わずして◆aoV9UPlvFw 2014/04/03(木)11:14:10 ID:30S4E0rJ6
ブーム下火でマッコリ対日輸出激減

 マッコリ(韓国式濁り酒)の輸出が2011年を契機に急減している。

 最大の輸出先である日本で、若い女性のニーズの変化を読みきれなかったことが原因だ。韓流ブームが下火となったことや円安が続いたことも悪材料になったと分析されている。

 農林畜産食品部(省に相当)がまとめた報告書によると、日本で若い女性を中心にマッコリブームが起き、マッコリの対日輸出は2009年の540万ドルから11年には4840万ドルへと8倍に増えた。

 しかし、12年から日本でマッコリ人気が後退し、全体の輸出実績は
▲11年=4万3082トン(5273万1000ドル)
▲12年=3万658トン(3688万1000ドル)
▲13年=1万8222トン(1886万2000ドル)
――と減少を続けている。

 特に対日輸出は
▲11年=3万8659トン(4841万9000ドル)
▲12年=2万5741トン(3199万ドル)
▲13年=1万3109トン(1362万5000ドル)
――と2年間で3分の1に落ち込んだ。

 報告書は「マッコリ人気の急速な後退は、日本の女性の好みがマッコリよりもアルコール度数が低い酒類にシフトしていることを把握できず、商品開発ではなく価格競争に頼った結果だ」と分析した。

記事入力 : 2014/04/03 08:35
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/04/03/2014040300704.html

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ
1: 雨宮◆3.yw7TdDMs 2014/04/03(木)09:00:55 ID:JeAEimh4S
(前略)

3月上旬、ヘイトスピーチへの抗議行動をしてきた人々がツイッターなどで呼びかけ、料理店や民家の壁に残されたそんな落書きを消して回った。その模様は、NHKをはじめとするマスメディアでも報じられた。その翌日の東京都庁前。「反差別」をテーマにした街頭スピーチで、「落書き消しに参加した」という在日韓国人の男性がこう話した。

「ああいう明るいニュースはテレビ映えするんだと思いましたが、落書きを消していて、明るい気持ちになることはまったくないです。今回は日本の人が一緒にやってくれたけど、在日だけだったらどんなに惨めな気持ちだと思いますか?」

この男性は、都内でマーケティング会社を営む金正則さん(59)。落書き消しだけでなく、排外的なデモに対する抗議行動にも、ときどき参加しているという。

金さんは、宮崎県延岡市の出身。幼いころ、在日一世にあたる両親は廃品回収業を営んでいた。高校卒業までは「林」という日本名を使っていたが、大学進学で上京したのを機に「金」を名乗るようになる。小学生の時は、自分が在日であることを他人に「知られてはいけない」「知られたくない」と思っていたが、ある時期からそんな自分を恥ずかしいと思うようになったという。

(中略)

差別落書きを消す活動を知ったのも、ツイッターがきっかけだった。以前、京都を訪れたとき、在日韓国・朝鮮人の人々が多く住む地区の公園で、新大久保と同じような差別的な落書きを目にしたことがある。そのときの『自分達への差別落書きとともに生きている人がいる』という実感の記憶がよみがえった。

憎悪が直接むかってくる落書きを見るのは辛い部分もあったが、「そのときは休めばいい」と参加を決めた。参加してみて改めて感じたのは、法規制の必要性だったという。

「落書きって器物破損、つまり法律違反ですよね。ヘイトスピーチは、人の心を破損する。でも、罪にはならない。ヘイトスピーチをする人々は、法律の範囲内で警察に守られて、喜んでデモをやっている。抗議行動がなければ、どんどんエスカレートしていったと思います。犯罪にならないから活動を続けられる。ということは、『いまの法律があの人たちを育んだ』ともいえるんですよ」

今回、落書き消しの活動がメディアで取り上げられたことについては、複雑な思いを抱いているという。

「活動がニュースになるのはいいことだと思います。でも、やっぱり限界があると思うんですよね。明るいニュースになっちゃうんですよ。心ある人たちの奉仕活動として扱われ、『いい話だね』で終わってしまうんじゃないかな、と」

繊細なテーマであるため、差別をめぐる報道について、メディア側にも慎重な部分があるのだろう。それでも、なんらかの形でメディアが差別の問題を伝えていってもらいたいと、金さんは考えている。

「メディアが差別落書きを取り上げれば、本来ならば落書きを見なかった人たちの目に止まる。ヘイトスピーチへの関心も増す。これまでは在日や差別の問題について、『わざわざ見ない、触れない、刺激しない。そうすれば、差別は増幅されずに解消に向かうはず』と多くの人が信じているところがあった。でも、そんな時代は終わった、と思っています」(取材・構成/松岡瑛理)

http://www.bengo4.com/topics/1366/

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(6)  ↑上へ↑上へ
1: これをピンチと言わずして◆aoV9UPlvFw 2014/04/03(木)17:11:59 ID:30S4E0rJ6
韓国・朝鮮日報(電子版)の1日付の報道によれば、製鉄企業の現代製鉄は3月31日、牛ふんを原料に石炭代替燃料を生産する技術を開発し、特許出願したことを明らかにした。現代瑞山農場と協力して開発したもので、世界で初の牛ふんを使ったエコ燃料技術」となったという。中国網が2日伝えた。

現代製鉄は実験で、牛ふんの燃焼効率が高く、牛ふんに含まれる揮発性成分から生まれる気体も有用だということを発見した。

韓国では年間に2300万トン、水分を除去すれば350万トンほどの牛ふんが生じているが、利用されるのはごく少量で、大部分は費用をかけて処理されている。乾燥させた牛ふんに細かくした石炭を混ぜると、燃焼効率は3割ほど上がるという。

現代製鉄は2012年下半期から「資源循環型先進技術」の開発に力を入れており、産業廃棄物や副産物を活用したエコで高効率の製鉄事業を進めている。

http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economy/378374/

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ
1: 白井黒子◆KuRokoMU3c 2014/04/03(木)17:19:19 ID:sOK7oIjwB
ソウルで前科16犯30代性犯罪者電子足輪切って逃走

ソウルで30代性犯罪者が電子足輪を傷つけて逃げて警察と保護観察所が追跡に入った。

3日、ソウル九老(クロ)警察署と南部保護観察所によれば去る2日午後7時頃、ソウル九老区(クログ)九老洞(クロドン)のあるアパート団地の花壇でチョン某(31)さんが自身の足に付着した電子足輪を切って逃げた。

警察が保護観察所の申告を受けて現場に到着した時チョン氏はすでに潜伏した後であり電子足輪とこれを切る時使ったはさみだけ発見された。南部保護観察所で管理を受けていたチョン氏は特殊強姦罪などで懲役5年の服役をして2009年出所した後、遡及適用を受けて昨年8月から5年間の電子足輪付着命令を受けた。

2010年7月改正された電子足輪法によれば法施行前の性犯罪者に対しても電子足輪付着を遡及適用することができる。当時チョン氏は暴力行為など処罰に関する法律違反疑惑で拘束裁判を受けている間であり、今年2月に保釈で解放された後電子足輪を付着した。

チョン氏は特殊強姦を含む前科16犯だと知らされた。チョン氏は身長180㎝、体重80㎏の体格に短髪で逃走当時長袖Tシャツにジーンズ姿で、歩く時足を引きずる特徴があると警察は伝えた。警察はチョン氏が逃走したのを確認した後所在が把握されないので全国に手配令を下した状態だ。警察関係者は「ずっと追跡中であり検挙し次第保護観察所に引き渡す予定」と話した。

韓国日報(韓国語)
http://news.hankooki.com/lpage/society/201404/h2014040314300921950.htm

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ
1: これをピンチと言わずして◆aoV9UPlvFw 2014/04/03(木)17:57:49 ID:30S4E0rJ6
【コラム】「中国は目覚めた獅子だ」

  中国は獅子だ。国家主席の習近平の言葉は宣伝的だ。彼は「中国という獅子はすでに目覚めた(睡醒的獅子)」と述べた。「眠れる獅子を起こすな。中国が目を覚ませば世界を震撼させるだろう」--。2世紀前のナポレオンの警告だ。中国の潜在力に対する恐れの表示だ。

  その時代、中国は足の爪がはがれた獅子だった。実情は暴露された。120年前の日清戦争でだ。中国は日本に完敗した。西側国家はハイエナのように集まった。習近平の発言は強烈だ。歴史の感慨を表す。その言葉は帝国主義時代の悲しい記憶を吹き飛ばす。富国強兵の自信を表出する。

  それと対比される場面がある。ハリウッド古典映画『北京の55日』だ。清の末期、1900年の義和団の乱が背景だ。義和団は外国勢力排撃を掲げた。北京駐在の外国公使館を攻撃する。主人公はチャールトン・ヘストン。中国に駐留する米国海兵隊の少佐だ。彼は海兵隊員に指示する。「(中国人が)英語を話せないからといって我々より劣る種族だと考えてはいけない」--。優越感があふれる。中国に屈辱的なセリフとして記録された。

  習近平の演説(3月27日)場所はパリだ。フランスとの修交50周年記念演説でだ。中国大陸に進入した外国勢力にフランスも含まれる。習近平の言葉は歴史の大転換をう回的に宣言する。

  習近平のドイツ演説(29日)も異例だ。彼は「日本軍国主義が南京に侵入し、約30万人の軍・民を虐殺した」と述べた。ベルリンでの講演でだ。国際舞台で中国指導者の日本非難--。公開的な批判は前例を探すのが難しい。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(1)  ↑上へ↑上へ
1: 雨宮◆3.yw7TdDMs 2014/04/03(木)08:53:55 ID:JeAEimh4S
 最近、韓国では日本製品や文化、日本人が大好きな韓国人のことを「イルポン(日本中毒)」と呼ぶ。「日本」を表す「イルボン」と「ヒロポン」(かつて存在した覚醒剤の商品名で韓国でも知られている言葉)を合わせた造語だ。日本に憧れ、歴史問題などで韓国の主張より日本を信じるようなイルポン現象に火がつき始めているのだ。

 在韓ジャーナリストの藤原修平氏と、新刊『嘘つき韓国の正体』(小学館ポスト・サピオムック)を上梓したSAPIO編集部の取材班が韓国の最新事情をレポートする。

 * * *
 韓国人が日本を好きになる理由はさまざまだ。

 20~30代に多いのが、中学や高校で第2外国語として日本語を選択したことがきっかけで日本のアニメやドラマに親しんで日本に興味を持ったパターン。40~50代では、幼少期から両親や祖父母から日本統治時代のことを聞かされて育ち、自然と日本への親しみを持った人が多い。

 ただしここ数年は、李明博・前大統領が日韓首脳会談で慰安婦問題の解決を突然迫り(2011年12月)、竹島上陸を行なう(2012年8月)などのパフォーマンスもあって反日機運が高まり、「日本が好き」と言うことが憚られる世相になっていた。

 最近、その風潮に変化が見られるようになったのには理由がある。後を継いだ朴槿恵・大統領の行き過ぎた反日政策に、国際社会だけでなく韓国国内からも批判が出始めたのだ。

 今年1月27日付の韓国紙・中央日報電子版は1949年に死去した韓国の有力政治家・金九の言葉を引きながら「親日派がもっと出てくるべき。いなければ育てよ」とする論説を掲載した。

 記事は日本との関係改善こそ韓国経済にとって重要であると位置づけた上で、「日韓首脳会談をいつまでも拒否すべきでない」「経済報復や嫌韓感情を刺激するのは自殺行為」「感情を抑えて冷静に日韓関係を構築しなければならない時期」などと述べている。

 日本統治時代を知る92歳の男性は、当時の日本が朝鮮半島の近代化に大きく貢献したことを実感しており、「それを否定して反日行動に走る若い連中は当時のことを知らないだけ」と言い切る。

 元公務員で現在は日本を相手に商売する50代のビジネスマンは、韓国が国際的にロビー活動して「日本海の呼称を東海に変えよ」と運動することに苦言を呈する。

「国際的にはJapan Seaと言うじゃないですか。韓国語の言い方を押し付けたところで、何の得にもならない」

(以下略)

 ※SAPIO2014年4月号
http://www.news-postseven.com/archives/20140403_246121.html

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ
1: FinalFinanceφ ★ 2014/04/02(水) 13:34:20.29 0
no title

新しい基準適用で国内総生産(GDP)がたくさん増えたのに韓国の家計・企業・政府の借金は全体経済規模の3倍に肉迫することが明らかになった。

2日韓国銀行の資金循環表を見れば昨年末現在の家計および非営利団体、非金融民間企業、日反政府の借金総額は3千783兆9千億ウォンだ。

これに伴い、新しい基準で集計された昨年名目国内総生産(GDP・1千428兆3千億ウォン)に対する借金総額比率も264.9%に達した。

その上に従来の基準の集計だったらはるかに高いものと推定される。

例えば2012年名目GDPが従来1千272兆5千億ウォンで新しい基準を適用されて1千377兆5千億ウォンに増えてこの比率が284.1%から262.5%に低くなったためだ。

しかし新しい基準でも傾向は似ていた。

2004年202.7%から2006年222.5%、2007年229.8%等で上昇するとグローバル金融危機を迎えた2008年254.4%にふわりと走ったし2012年増えた260%線で一段階さらに高まった。

政府、企業、家計を分けないで経済主導者の借金が付加価値を作り出す速度よりさらに早く増えたためだ。

まず昨年の末家計および非営利団体の借金は1千223兆1千億ウォンでその10年前である2003年の2.3倍に増えた。

非金融法である(民間企業+公企業・株式および出資持分、直接投資除外)借金も206兆4千億ウォンで、10年前の2.2倍で吹いた。

特に、政府(中央+地方(脂肪))の借金は496兆6千億ウォンに達して3.4倍に増えた。

この期間新しい基準名目GDPは810兆9千億ウォンから1千428兆3千億ウォンに76.1%増加するのに終わった。

イム・ヒジョン現代経済研究院経済動向分析室長はこれと関連して、"成長率を高めるのが根本的な解決策だが適正時点で借金を管理しなければならないこと"としながら"政府借金は財政政策を強化して増加した側面もあるが財政執行を効率化必要がある"と話した。

2014/04/02 10:13 韓国語(エキサイト 翻訳)
http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.yonhapnews.co.kr%2Feconomy%2F2014%2F03%2F31%2F0301000000AKR20140331216651002.HTML&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_chr=

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ
1: FinalFinanceφ ★ 2014/04/02(水) 13:23:42.70 0
去年 10台財閥グループの半分以上が実績悪化を記録したことで現われた、特に現代重工業は営業利益が 74%も減って四端くれが出たし、GSと韓進は営業損失を見て赤字転換した.

しかし 10大財閥全体営業利益は前年より 7%ほど増えた、増加幅大部分は '三星分け前'だ. 財閥たちの間でも両極化がひどくなったという話だ

2日金融情報業社エプエンがイドと金融監督院電子公示システムによれば金融社を除いた 12月決算法人たちを基準にした時、去年三星グループ賞状系列社(13個)の連結基準営業利益は皆 38兆1千906億ウォンに達したことに集計された.

これは前年の 33兆960億ウォンより 15.4% 増えた金額だ、三星電子 営業利益が 29兆493億ウォンから 36兆7千850億ウォンで26.6%(3兆1千247億ウォン) 増加したのが大きかった.

SKグループ(16個) 営業利益も 8兆7千842億ウォンから 11兆3千963億ウォンで 29.7% 多くなった。主力系列社である ㈱SKと SKイノベーションの実績が悪化したが、SKハイニクスが前年より黒字切り替えながら営業利益が大幅で増加したおかげさまだ。

LG(11個)とロッテ(7個) 営業利益も 8.9%と 6.9%ずつ増えた。ただ、ロッテグループの場合営業利益増加にも純利益は 2012年 1兆7千711億ウォンで去年 1兆5千498億ウォンで 12.5% 減少した。ロッテショッピングの純利益が 1兆1千576億ウォンから 8千806億ウォンで23.9%急減したことが主な原因と見える。

財務状況悪化でひととき危機説が申し立てられた斗山グループ(6個)の場合、営業利益が同期間 1兆3千762億ウォンから 2兆5千445億ウォンにおおよそ 84.9%も急増したが、純利益基準では 146億ウォンの純損失を記録して赤字転換した。

しかし残り 5個グループは皆前年度より営業利益が減った。

特に現代重工業グループ(3個)の実績悪化が著しかった。現代重工業グループは営業利益が 2012年 2兆1千283億ウォンから 2013年 5千488億ウォンで74.2%や縮まった。同期間売上高も 64兆8千575億ウォンから 63兆2千564億ウォンで2.5%減少したし。2012年には 1兆1千686億ウォンの純利益を出したが2013年には 126億ウォン純損失を見た。

(以下略)

全文はソースで  2014/04/02 11:32 韓国語(Yahoo!翻訳)
http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,eko_ja,bF,uaHR0cDovL3d3dy55b25oYXBuZXdzLmNvLmtyL2Vjb25vbXkvMjAxNC8wNC8wMS8wMzAxMDAwMDAwQUtSMjAxNDA0MDEyMjE2NTEwMDguSFRNTA==,qfor=0

samusun1.jpg

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(3)  ↑上へ↑上へ


相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ