1: 蚯蚓φ ★ 2014/02/12(水) 21:00:20.58 ID:???

(ソウル=ニュース1)愛国国民運動大聨合会員たちが12日午後、ソウル鍾路区(チョンノグ)中学洞(チュンハクトン)駐韓日本大使館の前で記者会見を行い、日本の安倍総理と伊藤博文の写真にチョコレートを投げている。
彼らはバレンタインデーを日本から渡ってきた悪習と規定し、来る14日を安重根義士が日帝に死刑宣告を受けた民族哀悼の日に定めなければなければならないと主張した。 (ハン・ジェホ記者)
ソース:マネートゥデイ(韓国語) [写真]'日本に投げられるバレンタインデーチョコレート'
http://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2014021217138293430
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/02/12(水) 17:16:17.41 ID:???0
★「慰安婦問題も教科書に」ニューヨーク州上院で発議
2014年02月12日08時34分
反倫理犯罪である日本軍の慰安婦問題を米国の公立教科書に盛り込もうという法案(別名「慰安婦」教育法)が10日(現地時間)、ニューヨーク州上院で発議された。米国の中高校生に慰安婦の惨状と苦難を学ばせようという法案発議は今回が初めてだ。
この法案を発議したトニー・アベラ上院議員は「学生時期に歴史を正しく学べなければ未来に同じ過ちを犯すことになると考え、法案を推進することにした」と明らかにした。法案が順調に進めばニューヨーク州の生徒たちは7月から慰安婦問題に対する歴史的事実を学べることができるようになる。この法案には東海(トンへ、日本名・日本海)併記内容も含まれている。
最近バージニア州の東海併記で始まった米国州議会の動きは、「慰安婦」教育法の発議につながりつつ米国版の「歴史を正すこと」に拡大する様相だ。米国政界が日本の近代史わい曲の訂正に出たのだ。
http://japanese.joins.com/article/670/181670.html
2014年02月12日08時34分
反倫理犯罪である日本軍の慰安婦問題を米国の公立教科書に盛り込もうという法案(別名「慰安婦」教育法)が10日(現地時間)、ニューヨーク州上院で発議された。米国の中高校生に慰安婦の惨状と苦難を学ばせようという法案発議は今回が初めてだ。
この法案を発議したトニー・アベラ上院議員は「学生時期に歴史を正しく学べなければ未来に同じ過ちを犯すことになると考え、法案を推進することにした」と明らかにした。法案が順調に進めばニューヨーク州の生徒たちは7月から慰安婦問題に対する歴史的事実を学べることができるようになる。この法案には東海(トンへ、日本名・日本海)併記内容も含まれている。
最近バージニア州の東海併記で始まった米国州議会の動きは、「慰安婦」教育法の発議につながりつつ米国版の「歴史を正すこと」に拡大する様相だ。米国政界が日本の近代史わい曲の訂正に出たのだ。
http://japanese.joins.com/article/670/181670.html
1: 帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★ 2014/02/12(水) 13:06:12.96 ID:???
【ソウル聯合ニュース】村山富市元首相は12日、
韓国国会内で行われた超党派の国会議員連盟が共催する会合で講演した。
前日、ソウル市内で旧日本軍の慰安婦と面談したことを紹介し、「女性の尊厳を奪った、言葉にできないことだった」とした上で、「日本と韓国が互いに理解し、解決してほしい」と訴えた。慰安婦問題をめぐり、強制性を否定するような発言が出ていることについては、「(日本)国民の大多数はそう思わない。皆さんにご理解いただきたい」と強調した。
村山氏は「長い歴史的関係を有している日韓関係に不協和音が生じていることは実に遺憾」と指摘。過去の植民地支配への謝罪を表明した1995年の「村山談話」に関し、「発表当時、右翼などの反対もあった。だが、支持する声が国民の圧倒的多数だと考えた」と説明した上で「売国という批判もあったが、談話は日本の発展のためにも重要」と述べた。
さらに「日本国民全体は談話を継承しなければならないと確信している。安倍首相も談話を継承するという確信を持っている」として、談話の継承をあらためて求めた。
1998年の「韓日共同宣言」にも触れ、「(当時の)金大中(キム・デジュン)大統領は和解と協力によって未来を切り開くよう宣言した。両国の政治家がこの共同宣言の精神をもとに協力して過度な言動を自制し、未来志向の日韓関係構築のために力をあわせるべきだ」と呼び掛けた。
講演には与党セヌリ党の黄祐呂(ファン・ウヨ)代表、最大野党民主党の田炳憲(チョン・ビョンホン)院内代表、無所属の安哲秀(アン・チョルス)議員ら多数の議員や報道陣が集まり、高い関心を示した。
黄代表は「最近の日本の政界は過去に対する反省を否定しているような気がする。日本は歴史を直視すべきだ」と批判した。新党結成を準備している安議員は「村山元首相と金大中元大統領から引き継いだバトンを21世紀の政治家たちがしっかり受け継いだか考えると恥かしい限りだ」として、両国間の問題の解決に取り組む意向を示した。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2014/02/12/0200000000AJP20140212002100882.HTML
韓国国会内で行われた超党派の国会議員連盟が共催する会合で講演した。
前日、ソウル市内で旧日本軍の慰安婦と面談したことを紹介し、「女性の尊厳を奪った、言葉にできないことだった」とした上で、「日本と韓国が互いに理解し、解決してほしい」と訴えた。慰安婦問題をめぐり、強制性を否定するような発言が出ていることについては、「(日本)国民の大多数はそう思わない。皆さんにご理解いただきたい」と強調した。
村山氏は「長い歴史的関係を有している日韓関係に不協和音が生じていることは実に遺憾」と指摘。過去の植民地支配への謝罪を表明した1995年の「村山談話」に関し、「発表当時、右翼などの反対もあった。だが、支持する声が国民の圧倒的多数だと考えた」と説明した上で「売国という批判もあったが、談話は日本の発展のためにも重要」と述べた。
さらに「日本国民全体は談話を継承しなければならないと確信している。安倍首相も談話を継承するという確信を持っている」として、談話の継承をあらためて求めた。
1998年の「韓日共同宣言」にも触れ、「(当時の)金大中(キム・デジュン)大統領は和解と協力によって未来を切り開くよう宣言した。両国の政治家がこの共同宣言の精神をもとに協力して過度な言動を自制し、未来志向の日韓関係構築のために力をあわせるべきだ」と呼び掛けた。
講演には与党セヌリ党の黄祐呂(ファン・ウヨ)代表、最大野党民主党の田炳憲(チョン・ビョンホン)院内代表、無所属の安哲秀(アン・チョルス)議員ら多数の議員や報道陣が集まり、高い関心を示した。
黄代表は「最近の日本の政界は過去に対する反省を否定しているような気がする。日本は歴史を直視すべきだ」と批判した。新党結成を準備している安議員は「村山元首相と金大中元大統領から引き継いだバトンを21世紀の政治家たちがしっかり受け継いだか考えると恥かしい限りだ」として、両国間の問題の解決に取り組む意向を示した。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2014/02/12/0200000000AJP20140212002100882.HTML
1: 帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★ 2014/02/12(水) 14:37:13.45 ID:???
2014年2月11日、中国新聞網によれば、2018年の平昌(ピョンチャン)五輪の組織委員会代表を務めるキム・ジンソン氏が、ロシアのソチで「平昌五輪は犬食が原因で騒動が起こることはない」と述べた。
韓国の犬食については、1988年のソウル五輪や2002年のサッカーワールドカップ日韓大会の際に欧米諸国から非難の声があがったこともあり、現在は徐々に減少しているという。キム氏は「1988年の五輪期間中も食べられていたのは事実だが、今では自分の周りに犬を食べる人はいなくなった」と話し、平昌五輪では問題視されることはないとの見方を示した。
一般的ではなくなったとはいえ、一部のレストランでは犬肉を使った料理が今も提供されており、市場では犬肉を買うことができる。一部の市民団体は、韓国人に犬を食べないよう働きかけている。キム氏は「韓国人は犬を愛している。問題にはならない」と話している。(翻訳・編集/岡田)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=83233&type=
韓国の犬食については、1988年のソウル五輪や2002年のサッカーワールドカップ日韓大会の際に欧米諸国から非難の声があがったこともあり、現在は徐々に減少しているという。キム氏は「1988年の五輪期間中も食べられていたのは事実だが、今では自分の周りに犬を食べる人はいなくなった」と話し、平昌五輪では問題視されることはないとの見方を示した。
一般的ではなくなったとはいえ、一部のレストランでは犬肉を使った料理が今も提供されており、市場では犬肉を買うことができる。一部の市民団体は、韓国人に犬を食べないよう働きかけている。キム氏は「韓国人は犬を愛している。問題にはならない」と話している。(翻訳・編集/岡田)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=83233&type=
1: 荒波φ ★ 2014/02/12(水) 15:03:28.23 ID:???


韓国の男子スピードスケートで活躍するモテボム選手が政治的思想を書かれたキャリーバッグで移動していることが判明した。
そのキャリーバッグには「Do you know? 【dok-do】」「DOKDO BELONGS TO KOREA」と書かれている。意訳すると「独島を知っていますか?」「独島は韓国に属す」という意味である。バッグの文章がハングルではなく英語になっていることから、世界中にアピールする気満々である。韓国の選手は過去にもサッカーの最中に「独島は我が領土」というプラカードを掲げて問題になった。
今回は移動中なのでそんなに問題にはならないが、ここまでして独島をアピールしたいという思いが見られる。政治・宗教の持ち込みは禁止されているので、せめて競技中はこういった政治的な思想は忘れて欲しい物である。せっかく韓国代表として出場できるので、正々堂々と競技に挑んでほしいものである。
2014.02.12 14:05
http://getnews.jp/archives/513470
1: 影のたけし軍団ρ ★ 2014/02/12(水) 10:02:18.52 ID:???0
2014年2月12日、台湾・自由時報の報道によると、先日発売された韓国の男性雑誌は「日本女性との交際」をテーマに特集を組んだが、「被ばくしていない日本女性と付き合うには」とするタイトルを掲載。
これに韓国の読者から「不適切」との声が上がり、同誌は日本人に向け謝罪。ところが謝罪文で領土問題や歴史問題に言及し、日本を批判。この謝罪文は韓国・中央日報(電子版)にも掲載され、同サイトのコメント欄に日本からの批判が殺到した。
謝罪文では、日本人女性の交際について読者にレクチャーする意図があり、被ばくに関しては一種の冗談であると説明。読者の目を引くためにタイトルを誇張したが、「度が過ぎた」とし、不特定多数の日本人に不快をあたえたことに対し謝罪した。
謝罪文がここで終わるかと思われたが、同誌は独島(竹島)や安倍首相の靖国参拝、慰安婦問題に対し日本を批判するような意見を掲載。
最後に「韓国に友好的で、独島(竹島)及び歴史問題において正しい認識を持っている日本人に再度謝罪する」と結んだが、日本の読者からは韓国との断交を求める声や、韓国人がさまざまな口実で日本人を攻撃しないよう、「民族ごと火星に移住してくれ」と憤りを露わにする意見も見られた。
サイト内関連記事:http://ceec.blog.fc2.com/blog-entry-921.html
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=83232
これに韓国の読者から「不適切」との声が上がり、同誌は日本人に向け謝罪。ところが謝罪文で領土問題や歴史問題に言及し、日本を批判。この謝罪文は韓国・中央日報(電子版)にも掲載され、同サイトのコメント欄に日本からの批判が殺到した。
謝罪文では、日本人女性の交際について読者にレクチャーする意図があり、被ばくに関しては一種の冗談であると説明。読者の目を引くためにタイトルを誇張したが、「度が過ぎた」とし、不特定多数の日本人に不快をあたえたことに対し謝罪した。
謝罪文がここで終わるかと思われたが、同誌は独島(竹島)や安倍首相の靖国参拝、慰安婦問題に対し日本を批判するような意見を掲載。
最後に「韓国に友好的で、独島(竹島)及び歴史問題において正しい認識を持っている日本人に再度謝罪する」と結んだが、日本の読者からは韓国との断交を求める声や、韓国人がさまざまな口実で日本人を攻撃しないよう、「民族ごと火星に移住してくれ」と憤りを露わにする意見も見られた。
サイト内関連記事:http://ceec.blog.fc2.com/blog-entry-921.html
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=83232
1: 帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★ 2014/02/11(火) 19:51:03.89 ID:???
日本に輸出した済州産キャベツから散弾銃の散弾が出て輸出が中断された。
11日、済州特別自治道によると、7日、日本の企業が済州地域A営農組合から輸入したキャベツを販売する為の作業を行っていると、直径2㎜サイズの散弾銃の散弾がキャベツの葉の中に発見され輸入を一時停止すると伝えられた。
済州島の関係者は「済州島で生産されるすべてのキャベツを輸入しないというのではなく、散弾が発見されたキャベツを輸出した業者に対する輸入禁止措置」と説明した。済州島は、狩猟に出た猟師が撃った散弾銃の散弾がキャベツ畑に落ち、散弾がキャベツの葉の中に入ったものと推定している。
このような通知を受けた済州島は、警察庁、農林畜産済州検疫本部など緊急対策会議を開き、再発防止対策を講じた。済州道は済州産のキャベツを輸出している業者の作業場に金属類検出ラインを設置する一方、農作物の栽培地で行われる狩猟を防ぐために広報を強化する方針だ。
ソース(韓国語)
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2014/02/11/2014021102055.html
11日、済州特別自治道によると、7日、日本の企業が済州地域A営農組合から輸入したキャベツを販売する為の作業を行っていると、直径2㎜サイズの散弾銃の散弾がキャベツの葉の中に発見され輸入を一時停止すると伝えられた。
済州島の関係者は「済州島で生産されるすべてのキャベツを輸入しないというのではなく、散弾が発見されたキャベツを輸出した業者に対する輸入禁止措置」と説明した。済州島は、狩猟に出た猟師が撃った散弾銃の散弾がキャベツ畑に落ち、散弾がキャベツの葉の中に入ったものと推定している。
このような通知を受けた済州島は、警察庁、農林畜産済州検疫本部など緊急対策会議を開き、再発防止対策を講じた。済州道は済州産のキャベツを輸出している業者の作業場に金属類検出ラインを設置する一方、農作物の栽培地で行われる狩猟を防ぐために広報を強化する方針だ。
ソース(韓国語)
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2014/02/11/2014021102055.html
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/02/11(火) 14:17:05.52 ID:???0
韓国メディア、ここぞとばかり「ソニー没落」報じる サムスン、LGの攻勢に押されて「墜落」
パソコン事業売却やテレビ事業の分社化で経営再建を図るソニー。かつては独創的な商品で世界を席巻したが、今や長期信用格付けで「投機的な水準」に引き下げられる有様で、韓国メディアは、ここぞとばかりに「ソニーの没落」を報じ、サムスン電子やLG電子の優位を伝えている。朝鮮日報サイトに2013年2月10日、「TV部門分社・PC事業売却 ソニー、どうしてこうなったか」という題の記事が掲載された。
テレビ事業に関しては、過去の成功が足かせになり液晶パネルの研究・投資に出遅れ、「事実上、サムスンなどから主要部品の供給を受ける羽目になった」と指摘した。ソニーが作れば世界標準になるという傲慢があり、iPodなどのMP3プレーヤーの登場に「ウォークマン」が備えていなかったことにも問題があった、と書いている。
また、専門経営者が短期的利益のために事業を多角化したのが「没落の原因」だとし、「ソニーはもはや技術の会社ではない」と、技術者が大挙して離職していったことも紹介した。
韓国の経済サイト「マネートゥデイ」も「ソニーの没落」を書きたてた。パナソニックのプラズマテレビ撤退に続くソニーの動きを、「一時は世界のテレビ業界を左右した日本二大山脈が、サムスン電子とLG電子の攻勢に押されて墜落している」と表現した。
「没落する日本テレビ王国の現状をそのまま見せてくれる」象徴的な事件として韓国では受け止められていると言い、サムスン電子とLG電子にとっては「短期的に好材料として作用する展望」という見方だ。
「分社化が終わるまでは攻撃的なマーケティングや営業が不可能で、人材が外部に流出する可能性も高いからだ。分社化が終わっても組織を取りまとめるまでに、相当な時間が必要だと予想される。事実上今年は、テレビ事業はさらに実績が悪くなる可能性が高い」
ニュースサイト「デイリアン」でも、「業界では、ソニーの今回のテレビ事業分離に、テレビ事業でサムスン電子とLG電子の二強体制が確立されると見ている」と強気に報じた。
ソニー代表執行役社長兼CEOの平井一夫氏は決算説明会で今後の方針として、「モバイル領域ではスマートフォン、タブレットに集中すべきと判断した」と語ったが、朝鮮日報の記事はそれにも疑問を投げかけている。「ソニーは、Appleはもちろん、サムスン電子よりもスマートフォン対応が遅れ、日本市場でも、iPhoneに大きく押されている。ソニーのスマートフォンの世界市場シェアは3.5%で世界7位に過ぎない」
2014/2/10 19:38
http://www.j-cast.com/2014/02/10196472.html?p=all
パソコン事業売却やテレビ事業の分社化で経営再建を図るソニー。かつては独創的な商品で世界を席巻したが、今や長期信用格付けで「投機的な水準」に引き下げられる有様で、韓国メディアは、ここぞとばかりに「ソニーの没落」を報じ、サムスン電子やLG電子の優位を伝えている。朝鮮日報サイトに2013年2月10日、「TV部門分社・PC事業売却 ソニー、どうしてこうなったか」という題の記事が掲載された。
テレビ事業に関しては、過去の成功が足かせになり液晶パネルの研究・投資に出遅れ、「事実上、サムスンなどから主要部品の供給を受ける羽目になった」と指摘した。ソニーが作れば世界標準になるという傲慢があり、iPodなどのMP3プレーヤーの登場に「ウォークマン」が備えていなかったことにも問題があった、と書いている。
また、専門経営者が短期的利益のために事業を多角化したのが「没落の原因」だとし、「ソニーはもはや技術の会社ではない」と、技術者が大挙して離職していったことも紹介した。
韓国の経済サイト「マネートゥデイ」も「ソニーの没落」を書きたてた。パナソニックのプラズマテレビ撤退に続くソニーの動きを、「一時は世界のテレビ業界を左右した日本二大山脈が、サムスン電子とLG電子の攻勢に押されて墜落している」と表現した。
「没落する日本テレビ王国の現状をそのまま見せてくれる」象徴的な事件として韓国では受け止められていると言い、サムスン電子とLG電子にとっては「短期的に好材料として作用する展望」という見方だ。
「分社化が終わるまでは攻撃的なマーケティングや営業が不可能で、人材が外部に流出する可能性も高いからだ。分社化が終わっても組織を取りまとめるまでに、相当な時間が必要だと予想される。事実上今年は、テレビ事業はさらに実績が悪くなる可能性が高い」
ニュースサイト「デイリアン」でも、「業界では、ソニーの今回のテレビ事業分離に、テレビ事業でサムスン電子とLG電子の二強体制が確立されると見ている」と強気に報じた。
ソニー代表執行役社長兼CEOの平井一夫氏は決算説明会で今後の方針として、「モバイル領域ではスマートフォン、タブレットに集中すべきと判断した」と語ったが、朝鮮日報の記事はそれにも疑問を投げかけている。「ソニーは、Appleはもちろん、サムスン電子よりもスマートフォン対応が遅れ、日本市場でも、iPhoneに大きく押されている。ソニーのスマートフォンの世界市場シェアは3.5%で世界7位に過ぎない」
2014/2/10 19:38
http://www.j-cast.com/2014/02/10196472.html?p=all
1: ニライカナイφ ★ 2014/02/11(火) 23:15:05.94 ID:???
◆「韓国の要請なしに集団的自衛権行使できぬ」 北朝鮮例示で韓国外務省
韓国外務省報道官は11日の記者会見で、安倍晋三首相が集団的自衛権の行使対象国として北朝鮮を例示したことについて「朝鮮半島に影響を与え韓国の主権に関わる場合は、韓国の要請なしには決して行使できない」との立場をあらためて強調した。
報道官は日本の政治指導者が「歴史に逆行する言動」を繰り返す中で集団的自衛権行使容認が進められ、「周辺国と国際社会の懸念を引き起こしている」と指摘。日本政府に対し「歴史を直視」してこうした懸念を解消しつつ、議論を進めるよう要請した。
また、日本政府が島根県の「竹島の日」式典に亀岡偉民内閣府政務官を派遣する方針であることについて、「韓国領である独島(竹島の韓国名)に対し式典を行うこと自体が話にならない」と不快感を示し、「日本は荒唐無稽な主張をやめ、善隣外交の道に進むべきだ」と訴えた。
MSN産経ニュース 2014年2月11日17:26
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140211/kor14021117260005-n1.htm
韓国外務省報道官は11日の記者会見で、安倍晋三首相が集団的自衛権の行使対象国として北朝鮮を例示したことについて「朝鮮半島に影響を与え韓国の主権に関わる場合は、韓国の要請なしには決して行使できない」との立場をあらためて強調した。
報道官は日本の政治指導者が「歴史に逆行する言動」を繰り返す中で集団的自衛権行使容認が進められ、「周辺国と国際社会の懸念を引き起こしている」と指摘。日本政府に対し「歴史を直視」してこうした懸念を解消しつつ、議論を進めるよう要請した。
また、日本政府が島根県の「竹島の日」式典に亀岡偉民内閣府政務官を派遣する方針であることについて、「韓国領である独島(竹島の韓国名)に対し式典を行うこと自体が話にならない」と不快感を示し、「日本は荒唐無稽な主張をやめ、善隣外交の道に進むべきだ」と訴えた。
MSN産経ニュース 2014年2月11日17:26
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140211/kor14021117260005-n1.htm
1: 蚯蚓φ ★ 2014/02/11(火) 22:38:09.18 ID:???
日本の代表的書店である東京神田の三省堂書店1階。この書店で最も良く目につくレジ前展示コーナーには刺激的なオビをかけた本が並んで展示されている。「まだその国とつきあいますか」「その国から習うことは一つもない」「なぜその民族はそんなに自己中心的なのか」内容は見るまでもなく韓国を露骨に非難する本だ。
この頃、日本の出版市場では‘嫌中反韓’(中国を嫌悪し韓国に反対する)書籍が新たな勢力になった。しかし、これに対する反省の声も少しずつ出始めたと日本の<朝日新聞>が11日伝えた。2005年に出た<漫画嫌韓流>が100万部の販売高を誇るなど、以前から‘嫌中反韓’を促す書籍がなかったわけではない。
しかし、2010年に始まった尖閣諸島(中国名:釣魚島)をめぐる中-日葛藤と2012年8月、李明博(イ・ミョンバク)前大統領の独島(ドクト、日本名:竹島)訪問は嫌中反韓関連書籍が日本出版界で一つのジャンルに位置する分岐点になった。
今年に入ってからだけでも<呆韓論(あきれた韓国論)>、<嘘だらけの日韓近現代史>等3冊の嫌韓関連書籍が新書・ノンフィクションのベストセラー10位中に含まれた。特に<時事通信>ソウル特派員出身の室谷克実が書いた<呆韓論>はすでに20万部を超えて売れ7週連続で上位10位圏を維持している。週刊誌の韓国・中国たたきはさらに露骨だ。
ソース:ハンギョレ新聞(韓国語) 日本なぜこのざまか…‘嫌中反韓’書籍熱風
http://www.hani.co.kr/arti/international/japan/623689.html
この頃、日本の出版市場では‘嫌中反韓’(中国を嫌悪し韓国に反対する)書籍が新たな勢力になった。しかし、これに対する反省の声も少しずつ出始めたと日本の<朝日新聞>が11日伝えた。2005年に出た<漫画嫌韓流>が100万部の販売高を誇るなど、以前から‘嫌中反韓’を促す書籍がなかったわけではない。
しかし、2010年に始まった尖閣諸島(中国名:釣魚島)をめぐる中-日葛藤と2012年8月、李明博(イ・ミョンバク)前大統領の独島(ドクト、日本名:竹島)訪問は嫌中反韓関連書籍が日本出版界で一つのジャンルに位置する分岐点になった。
今年に入ってからだけでも<呆韓論(あきれた韓国論)>、<嘘だらけの日韓近現代史>等3冊の嫌韓関連書籍が新書・ノンフィクションのベストセラー10位中に含まれた。特に<時事通信>ソウル特派員出身の室谷克実が書いた<呆韓論>はすでに20万部を超えて売れ7週連続で上位10位圏を維持している。週刊誌の韓国・中国たたきはさらに露骨だ。
ソース:ハンギョレ新聞(韓国語) 日本なぜこのざまか…‘嫌中反韓’書籍熱風
http://www.hani.co.kr/arti/international/japan/623689.html
相互リンク(外部サイト)の新着情報