1: 帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★ 2014/02/04(火) 21:10:50.01 ID:???
韓国の原子力発電所で稼働停止が頻発している。タービン発電機の故障など致命的な問題には至っていないが、「トラブルが多すぎる」(関係者)と指摘。韓国の原発をめぐっては部品の性能証明書が偽造されるなど不祥事もあり、2035年までに5~7基の原発を追加建設する基本計画をまとめたものの、その安全性を懸念する声が出始めている。
朝鮮日報(日本語版)によると、韓国の電力事業者で原発や水力発電所などを運営している韓国水力原子力は1月29日、慶尚北道蔚珍郡のハヌル原発5号機が自動停止したと発表。放射能漏れなど致命的な問題は起きなかったが、これで韓国の原発は昨年11月の古里1号機、同12月のハンビッ3号機と3カ月連続で稼働停止した。
いずれも原子炉などへの影響はなく、故障は軽微とはいえ、
それでも毎月のようにどこかの原発が止まっている。こうした状況もあり、
朝鮮日報は昨年12月8日付で『昨年1~10月の原発利用率は75・2%と
1988年(73%)以来の低水準にととどまった』と報じた。
全原発が稼働停止している日本では、火力発電所が想定外のフル稼働を余儀なくされ、トラブルで停止する事例は少なくない。しかし、原発は火力ほど故障が頻発することはなく、日本の電力関係者も「原子力技術は世界共通で確立しており、韓国が特に原子力の技術が劣っているというわけではないと思う」と分析する。
その上で「韓国は原発の安全性に対して極端な甘さがある。日本に比べ、品質保証やチェック機能の仕組みが全く根付いていないことは明らかだ。今の日本ではありえない話」と厳しく言い放つ。
この言葉通り、2011年以降、韓国では原発が稼働停止するケースが急増している。
12年10月には同じ日に新古里1号機とハンビッ5号機がそれぞれ故障で停止する、
という異常事態に陥った。その後も稼働停止は同国内の原発で相次いでいる。
韓国では、1978年に古里1号機が商業運転を開始以来、23基の原発を保有している。初期の原子炉はほぼすべて海外企業の建設だが、90年代半ばからは国産技術による建設が中心になりつつあるとみられる。
稼働停止の背景には、前出の関係者が指摘するように安全性に対する甘さとともに、
原発をめぐる不祥事も関係している。
11年11月にはハンビッ5、6号機で偽造部品の使用が発覚し、同国原子力安全委員会が長期的な運転停止を指示。中国の新華社日本語経済ニュース(電子版)によると、韓国で過去10年間、原発建設のために仕入れられた部品のうち1万900点超の品質合格証書が偽造された疑いがあるという。
昨年6月には性能証明書が偽造された不良部品が使われていた事件で、韓国検察が韓国水力原子力の本社などを家宅捜索し、幹部が逮捕。韓国で頻発する原発停止は「問題」というよりも「事件」であり、偽造部品の使用が同国の原発の安全性を著しく低下させている。
(2へ続く)
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140204/wec14020415190000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140204/wec14020415190000-n2.htm

朝鮮日報(日本語版)によると、韓国の電力事業者で原発や水力発電所などを運営している韓国水力原子力は1月29日、慶尚北道蔚珍郡のハヌル原発5号機が自動停止したと発表。放射能漏れなど致命的な問題は起きなかったが、これで韓国の原発は昨年11月の古里1号機、同12月のハンビッ3号機と3カ月連続で稼働停止した。
いずれも原子炉などへの影響はなく、故障は軽微とはいえ、
それでも毎月のようにどこかの原発が止まっている。こうした状況もあり、
朝鮮日報は昨年12月8日付で『昨年1~10月の原発利用率は75・2%と
1988年(73%)以来の低水準にととどまった』と報じた。
全原発が稼働停止している日本では、火力発電所が想定外のフル稼働を余儀なくされ、トラブルで停止する事例は少なくない。しかし、原発は火力ほど故障が頻発することはなく、日本の電力関係者も「原子力技術は世界共通で確立しており、韓国が特に原子力の技術が劣っているというわけではないと思う」と分析する。
その上で「韓国は原発の安全性に対して極端な甘さがある。日本に比べ、品質保証やチェック機能の仕組みが全く根付いていないことは明らかだ。今の日本ではありえない話」と厳しく言い放つ。
この言葉通り、2011年以降、韓国では原発が稼働停止するケースが急増している。
12年10月には同じ日に新古里1号機とハンビッ5号機がそれぞれ故障で停止する、
という異常事態に陥った。その後も稼働停止は同国内の原発で相次いでいる。
韓国では、1978年に古里1号機が商業運転を開始以来、23基の原発を保有している。初期の原子炉はほぼすべて海外企業の建設だが、90年代半ばからは国産技術による建設が中心になりつつあるとみられる。
稼働停止の背景には、前出の関係者が指摘するように安全性に対する甘さとともに、
原発をめぐる不祥事も関係している。
11年11月にはハンビッ5、6号機で偽造部品の使用が発覚し、同国原子力安全委員会が長期的な運転停止を指示。中国の新華社日本語経済ニュース(電子版)によると、韓国で過去10年間、原発建設のために仕入れられた部品のうち1万900点超の品質合格証書が偽造された疑いがあるという。
昨年6月には性能証明書が偽造された不良部品が使われていた事件で、韓国検察が韓国水力原子力の本社などを家宅捜索し、幹部が逮捕。韓国で頻発する原発停止は「問題」というよりも「事件」であり、偽造部品の使用が同国の原発の安全性を著しく低下させている。
(2へ続く)
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140204/wec14020415190000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140204/wec14020415190000-n2.htm

1: ◆ENPDAsv5PuwA @ターンオーヴァーφ ★ 2014/02/04(火) 19:49:25.08 ID:???
日本の産業革命遺産に反対を=ユネスコ事務局長に韓国外相
時事通信 2月4日(火)19時26分配信
韓国の尹炳世外相は4日、ソウル訪問中の国連教育科学文化機関(ユネスコ)のボコバ事務局長と会談した。韓国側によると、尹氏は、日本政府が世界文化遺産の推薦候補に「明治日本の産業革命遺産 九州・山口と関連地域」を選んだことに対し、「世界遺産登録の基本精神に反する」と述べ、反対する立場の韓国への支援を求めた。
これに対し、ボコバ氏は「世界遺産登録は、関係国の分裂と葛藤ではなく、統合を導く役割をしなくてはならない」と述べた。
産業革命遺産は2015年夏に登録の可否が審議される見通し。
韓国政府は「朝鮮人が徴用された施設が含まれている」として日本側に抗議している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140204-00000133-jij-kr
尹炳世外相
時事通信 2月4日(火)19時26分配信
韓国の尹炳世外相は4日、ソウル訪問中の国連教育科学文化機関(ユネスコ)のボコバ事務局長と会談した。韓国側によると、尹氏は、日本政府が世界文化遺産の推薦候補に「明治日本の産業革命遺産 九州・山口と関連地域」を選んだことに対し、「世界遺産登録の基本精神に反する」と述べ、反対する立場の韓国への支援を求めた。
これに対し、ボコバ氏は「世界遺産登録は、関係国の分裂と葛藤ではなく、統合を導く役割をしなくてはならない」と述べた。
産業革命遺産は2015年夏に登録の可否が審議される見通し。
韓国政府は「朝鮮人が徴用された施設が含まれている」として日本側に抗議している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140204-00000133-jij-kr

尹炳世外相
1: 帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★ 2014/02/04(火) 19:19:45.68 ID:???
[ソウル 4日 ロイター] -韓国のサムスン電子(005930.KS: 株価, 企業情報, レポート)は、同社の主力スマートフォン(多機能携帯電話)の最新版「Galaxy(ギャラクシー)S5」を今月24日に発表する。ただスマホ業界の競争が激化するなか、S5の発売が同社のスマホ販売台数を大幅に押し上げることへの期待度は低い。
サムスンは4日、バルセロナで今月開催される世界最大級のモバイル見本市「モバイル・ワールド・コングレス」において同社が24日に企画するS5発表イベントへの招待状を送付した。
アナリストによると、S4の販売台数が予想を下回ったことを受け、
S5の発表は当初の予定から約3週間前倒しされたという。
S5については、スクリーンの大型化、裏面カメラの機能向上、虹彩や指紋などによる生体認証機能の搭載が予想されている。また、スマートウォッチ(腕時計型端末)「ギャラクシー・ギア」の改良版も同時に発表される可能性がある。
業界見本市でのサムスンの製品発表は、
これまでの派手なマーケティングからコスト重視に転じた姿勢の表れといえる。
ライバルの米アップル(AAPL.O: 株価, 企業情報, レポート)は年内に大画面スマホを発売するとみられており、ギャラクシーS5の大画面化はさほど売り上げにつながらない可能性がある。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1304120140204

サムスンは4日、バルセロナで今月開催される世界最大級のモバイル見本市「モバイル・ワールド・コングレス」において同社が24日に企画するS5発表イベントへの招待状を送付した。
アナリストによると、S4の販売台数が予想を下回ったことを受け、
S5の発表は当初の予定から約3週間前倒しされたという。
S5については、スクリーンの大型化、裏面カメラの機能向上、虹彩や指紋などによる生体認証機能の搭載が予想されている。また、スマートウォッチ(腕時計型端末)「ギャラクシー・ギア」の改良版も同時に発表される可能性がある。
業界見本市でのサムスンの製品発表は、
これまでの派手なマーケティングからコスト重視に転じた姿勢の表れといえる。
ライバルの米アップル(AAPL.O: 株価, 企業情報, レポート)は年内に大画面スマホを発売するとみられており、ギャラクシーS5の大画面化はさほど売り上げにつながらない可能性がある。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1304120140204

1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/02/04(火) 18:52:55.08 ID:???0
・米バージニア州下院教育委員会は3日、「日本海」と記載されている州内の公立学校の教科書に、韓国政府が主張する「東海」を併記する法案を賛成19、反対3で可決した。こうした中、複数の米紙が社説で法案に異議を唱え、同州の地元紙は「日本海」の単独呼称に支持を表明した。
同州議会では、上下両院にそれぞれ提出された2法案が並行審議されており、3日に可決されたのは下院提出法案。6日に本会議で可決される見通しが強まっている。これとは別に先月、上院本会議で可決され下院に送付された法案は、今月中旬にも下院小委員会で採決される見通し。
こうした情勢下で米紙ワシントン・ポストは3日付の社説で「(学校で)教える歴史は、歴史家の優れた判断に準拠するべきだ」とし、議会が立法措置により、歴史認識に判断を下すことは妥当ではないとの認識を示した。
さらに、韓国系団体がロビー活動を展開し法案を推進している現状を踏まえ、「『バージニアには韓国系が多くいる。日系人はとても少ない』という考慮によるべきではない」と反対した。
また、地元紙「リッチモンド・タイムズ・ディスパッチ」(3日付)も社説で「議会と議員は、教科書の問題に関与し学校(教育)の詳細を管理すべきではない」と指摘。「州は何であれ、連邦政府が採用しているものを採用すべきだ。それは『日本海』だ」とし、連邦政府と同様、「日本海」の単独呼称を支持すると明確に主張している。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140204/amr14020409000005-n1.htm
・(ワシントン・ポスト)社説は、州議会の中に「バージニアには韓国系の人がたくさんいる。日系人はとても少ない」との声があることを紹介した上で「こうした事情を考慮して学校で教える歴史を決めるべきではない」と指摘した。社説は、日本海の表記に関する論争に加え、「アルメニア人大量虐殺」の教え方をめぐるアルメニア系団体とトルコ系団体の対立がカリフォルニア州議会に持ち込まれたことにも言及した。(抜粋)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140204/amr14020401240000-n1.htm
同州議会では、上下両院にそれぞれ提出された2法案が並行審議されており、3日に可決されたのは下院提出法案。6日に本会議で可決される見通しが強まっている。これとは別に先月、上院本会議で可決され下院に送付された法案は、今月中旬にも下院小委員会で採決される見通し。
こうした情勢下で米紙ワシントン・ポストは3日付の社説で「(学校で)教える歴史は、歴史家の優れた判断に準拠するべきだ」とし、議会が立法措置により、歴史認識に判断を下すことは妥当ではないとの認識を示した。
さらに、韓国系団体がロビー活動を展開し法案を推進している現状を踏まえ、「『バージニアには韓国系が多くいる。日系人はとても少ない』という考慮によるべきではない」と反対した。
また、地元紙「リッチモンド・タイムズ・ディスパッチ」(3日付)も社説で「議会と議員は、教科書の問題に関与し学校(教育)の詳細を管理すべきではない」と指摘。「州は何であれ、連邦政府が採用しているものを採用すべきだ。それは『日本海』だ」とし、連邦政府と同様、「日本海」の単独呼称を支持すると明確に主張している。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140204/amr14020409000005-n1.htm
・(ワシントン・ポスト)社説は、州議会の中に「バージニアには韓国系の人がたくさんいる。日系人はとても少ない」との声があることを紹介した上で「こうした事情を考慮して学校で教える歴史を決めるべきではない」と指摘した。社説は、日本海の表記に関する論争に加え、「アルメニア人大量虐殺」の教え方をめぐるアルメニア系団体とトルコ系団体の対立がカリフォルニア州議会に持ち込まれたことにも言及した。(抜粋)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140204/amr14020401240000-n1.htm
1: ニライカナイφ ★ 2014/02/04(火) 16:05:03.67 ID:???
◆【画像集】日本中の書店が「愛国・反アジア本」だらけになっているとネットで話題
全国の書店で、「日本がいかに優れているか」をテーマにする書籍と
韓国や中国を憎悪する本がブームになっている。
こうした書籍は、新着本や話題の本を紹介するコーナーを制圧したほか、
特設コーナーまで設置する事態となっている。
ツイッターでは右派・左派それぞれで話題が広がっている。
【画像集】まるで戦時中?東京の街がどこも日本国旗だらけだとネットで話題!新宿ルミネには「旭日旗」も元日から東京の街中が「日の丸」だらけだネットで話題だ。人気ファッションビル「ルミネ」の広告には旭日旗をあしらった広告も出現。

保守系ネットユーザは肯定的な反応をしめしている一方、左翼系のユーザからは「薄気味悪い景色」と激しく非難。三が日をすぎても各地の国旗掲揚は続いているようだ。
軒先の新刊・売れ筋本コーナーは愛国書籍で一色に!お店に入って最初に目につく新刊本などを紹介するコーナー。ここで最近台頭しているのが愛国本だ。内容は、自国の優れたエピソードを紹介するものや、日本人がいかに外国に比べ優れた民族性があるかをテーマにしたものなど。若い世代による右派系の政治運動を解説したものもある。
特設コーナーは中国・韓国排斥特集がトレンドに!

また、書店内の特設コーナーでは日本を愛する内容の本や、
中国・韓国などにナメられないための本などを集めたフェアの開催も盛んになっている。
(紀伊國屋新宿本店)
タイトルに「愛国」をつけるのがブーム!?
そして、最近何かと多いのが「愛国」をタイトルにつけた書籍。扱うテーマは、必ずしも保守思想系の読み物に限らず、リベラル論者による本も少なくない。要はベストセラー本が出ると似たような書籍が相次いで出版されるのと同じで、売れやすいキャッチーなフレーズとして定着しているのだ。画像のようにかわいらしい手書きPOPに愛国といういかつい言葉が躍るようなことも・・・。
NAVER 2014年02月04日
■ http://matome.naver.jp/odai/2139109440887058401
全国の書店で、「日本がいかに優れているか」をテーマにする書籍と
韓国や中国を憎悪する本がブームになっている。
こうした書籍は、新着本や話題の本を紹介するコーナーを制圧したほか、
特設コーナーまで設置する事態となっている。
ツイッターでは右派・左派それぞれで話題が広がっている。
【画像集】まるで戦時中?東京の街がどこも日本国旗だらけだとネットで話題!新宿ルミネには「旭日旗」も元日から東京の街中が「日の丸」だらけだネットで話題だ。人気ファッションビル「ルミネ」の広告には旭日旗をあしらった広告も出現。

保守系ネットユーザは肯定的な反応をしめしている一方、左翼系のユーザからは「薄気味悪い景色」と激しく非難。三が日をすぎても各地の国旗掲揚は続いているようだ。
軒先の新刊・売れ筋本コーナーは愛国書籍で一色に!お店に入って最初に目につく新刊本などを紹介するコーナー。ここで最近台頭しているのが愛国本だ。内容は、自国の優れたエピソードを紹介するものや、日本人がいかに外国に比べ優れた民族性があるかをテーマにしたものなど。若い世代による右派系の政治運動を解説したものもある。
特設コーナーは中国・韓国排斥特集がトレンドに!

また、書店内の特設コーナーでは日本を愛する内容の本や、
中国・韓国などにナメられないための本などを集めたフェアの開催も盛んになっている。
(紀伊國屋新宿本店)
タイトルに「愛国」をつけるのがブーム!?
そして、最近何かと多いのが「愛国」をタイトルにつけた書籍。扱うテーマは、必ずしも保守思想系の読み物に限らず、リベラル論者による本も少なくない。要はベストセラー本が出ると似たような書籍が相次いで出版されるのと同じで、売れやすいキャッチーなフレーズとして定着しているのだ。画像のようにかわいらしい手書きPOPに愛国といういかつい言葉が躍るようなことも・・・。
NAVER 2014年02月04日
■ http://matome.naver.jp/odai/2139109440887058401
1: 帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★ 2014/02/04(火) 10:46:03.33 ID:???
【ソウル聯合ニュース】ソウル・日本大使館前の慰安婦を象徴する少女像にくいを縛りつけ元慰安婦の名誉を傷つけたとして韓国で起訴された鈴木信行氏について、韓国の裁判所が同氏を出廷させるため、日本当局に司法協力を再度要請したことが4日、分かった。
韓国の検察と裁判所によると、鈴木氏の名誉毀損(きそん)事件の裁判を担当するソウル中央地裁の部長判事が先月、あらためて設けた公判期日を記載した被告人召還状を鈴木氏宛てに発送した。公判期日は6月に3回にわたり指定された。
裁判所は召還状の送達が円滑に行われるよう、日本の法務省にも司法協力の要請書を発送した。これらの書類は韓国法務部と韓日外交ルートを経て、近く日本法務省と鈴木氏に伝達される予定だ。
鈴木氏の刑事裁判をめぐり韓国の裁判所が日本に司法協力を要請するのは2回目。昨年9月から10月にかけ3回の公判期日を指定し、これに先立つ同年5月に日本に司法協力を要請した。しかし、鈴木氏は出廷しなかった。
韓国の裁判所があらためて司法協力を要請したのは、鈴木氏の召還にあいまいな態度の日本当局に催促する意図があるとみられる。韓国検察は昨年2月、鈴木氏が2012年6月に少女像に「竹島は日本固有の領土」と書かれたくいを縛りつけたとして名誉毀損の罪で起訴した。
また、鈴木氏は日本の石川県金沢市に建てられている抗日運動家・尹奉吉(ユン・ポンギル)の殉国記念碑前にくいを打ち込み、遺族から民事訴訟を起こされたが、昨年6月にソウル中央地裁での弁論に出席する代わりにくいを送りつけた。裁判所はこれを自白と見なし賠償金の支払いを命じた。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/02/04/2014020401056.html
韓国の検察と裁判所によると、鈴木氏の名誉毀損(きそん)事件の裁判を担当するソウル中央地裁の部長判事が先月、あらためて設けた公判期日を記載した被告人召還状を鈴木氏宛てに発送した。公判期日は6月に3回にわたり指定された。
裁判所は召還状の送達が円滑に行われるよう、日本の法務省にも司法協力の要請書を発送した。これらの書類は韓国法務部と韓日外交ルートを経て、近く日本法務省と鈴木氏に伝達される予定だ。
鈴木氏の刑事裁判をめぐり韓国の裁判所が日本に司法協力を要請するのは2回目。昨年9月から10月にかけ3回の公判期日を指定し、これに先立つ同年5月に日本に司法協力を要請した。しかし、鈴木氏は出廷しなかった。
韓国の裁判所があらためて司法協力を要請したのは、鈴木氏の召還にあいまいな態度の日本当局に催促する意図があるとみられる。韓国検察は昨年2月、鈴木氏が2012年6月に少女像に「竹島は日本固有の領土」と書かれたくいを縛りつけたとして名誉毀損の罪で起訴した。
また、鈴木氏は日本の石川県金沢市に建てられている抗日運動家・尹奉吉(ユン・ポンギル)の殉国記念碑前にくいを打ち込み、遺族から民事訴訟を起こされたが、昨年6月にソウル中央地裁での弁論に出席する代わりにくいを送りつけた。裁判所はこれを自白と見なし賠償金の支払いを命じた。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/02/04/2014020401056.html
1: ニライカナイφ ★ 2014/02/04(火) 10:20:17.55 ID:???
◆【編集日誌】「嘘も100回」 宣伝戦の怖さ
欧州最大級の漫画フェスティバルであるフランス・アングレーム国際漫画祭が閉幕しました。この漫画祭が注目されたのは、韓国が漫画祭を政治的に利用し、慰安婦に関する歴史的事実を歪曲した漫画を展示したからです。
これに対して、「慰安婦の強制連行はなかった」と主張する日本側の展示は主催者によって出品を拒否され、後味の悪い結果となりました。
韓国は国家ぐるみで、この漫画祭を宣伝戦の一環と位置づけていたようです。これに対して、日本政府は「強く懸念する」(菅義偉官房長官)などと不快感を表明しましたが動き出すのが遅すぎました。
韓国の異様な行動がまた世界にさらされたわけですが「嘘も100回言えば真実になる」式に日本が劣勢に追い込まれる懸念もあります。毅然と対応しなくてはなりません。
MSN産経ニュース 2014年2月4日08:39
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140204/plc14020408400005-n1.htm

欧州最大級の漫画フェスティバルであるフランス・アングレーム国際漫画祭が閉幕しました。この漫画祭が注目されたのは、韓国が漫画祭を政治的に利用し、慰安婦に関する歴史的事実を歪曲した漫画を展示したからです。
これに対して、「慰安婦の強制連行はなかった」と主張する日本側の展示は主催者によって出品を拒否され、後味の悪い結果となりました。
韓国は国家ぐるみで、この漫画祭を宣伝戦の一環と位置づけていたようです。これに対して、日本政府は「強く懸念する」(菅義偉官房長官)などと不快感を表明しましたが動き出すのが遅すぎました。
韓国の異様な行動がまた世界にさらされたわけですが「嘘も100回言えば真実になる」式に日本が劣勢に追い込まれる懸念もあります。毅然と対応しなくてはなりません。
MSN産経ニュース 2014年2月4日08:39
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140204/plc14020408400005-n1.htm

1: 帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★ 2014/02/03(月) 20:42:17.14 ID:???
日本人の耳に入ってくる韓国報道といえば、あいかわらず「反日」「反日」のオンパレード。だが、実は韓国国内では、朴槿恵(パク・クネ)政権に対して対日政策の転換を求める声が大きなムーブメントになりつつある。それが、日本とうまく付き合い、利用すべしという「用日論」だ。
「用日論」がメディアに登場したのは、韓国大手紙の『中央日報』(2014年1月9日付)の社説「政府、『用日』の世論に耳を傾けるべき」が最初だ。記事にはまずこうある。
〈昨年、日本の対韓国直接投資は40%、日本人観光客は23%減った〉
続けて、峨山政策研究院の調査結果として、〈中国の浮上を考慮して韓日間の安保協力が必要だという意見が63.9%にもなった〉といった数字を挙げ、〈韓日首脳会談の開催については賛成(49.5%)が反対(40.7%)を上回り、韓日関係改善のために大統領が積極的に取り組むべきだという比率も57.8%にもなった〉とし、そのうえで、〈国民の相当数が、「用日」の観点で対日関係改善を望んでいると見られる〉と述べている。
最後の締めでは、〈原則よりも、国家の利益がさらに重要だ〉と結ぶ。
しかし、自分たちが困って助けを求めているのに、「日本を利用せよ」とは、何たるご都合主義。日本人からしたら“いい加減にしろ”と言いたくなる。産経新聞編集委員の久保田るり子氏がこう指摘する。
「さりとて、韓国はいままで竹島や慰安婦、靖国などで日本を叩きまくってきたので、その姿勢をいきなり変えるわけにもいかない。そこで、従来の姿勢を変えずに、『しかしながら』という前提で出てきたのが用日論なのです」
これまでにも韓国では、「反日」や「親日」以外に、こういった「○日」という造語がいくつもあった。植民地時代に日本に対して行なわれた抵抗活動は「抗日」で、成功した日本を研究せよという意味で1980年代に使われたのが「知日」、その後、日本に追いつけ、追い越せという意味で「克日」という言葉が生まれた。
「用日」は、本来、「克日」で追い越したはずの日本に改めてすり寄らざるを得ない事情を、利用するという「上から目線」のスタンスでごまかそうとする国民感情が背景にある。筑波大学大学院の古田博司教授(東アジア政治思想史)は、そうした「上から目線」の根底にあるのが「小中華思想」だと指摘する。
「自己の文明を世界の中心と考えるのが明国(中国)の中華思想で、明国の兄弟国を自認した李氏朝鮮は、日本をはじめとする周辺の野蛮な国に、礼や文物を教えてやる立場だと信じていた。これが小中華思想で、ときに他国に対して威圧的、強権的、差別的になるところは現在の国民性にも通じます。
彼らにとって日本はいまなお野蛮な夷狄(いてき)のまま。にもかかわらず、日本が韓国を遥かに上回る文明国となったことが我慢ならないわけで、だからこそ、日本を正当に評価しようとはしない。これまで苦しんでいた日本経済が、ここのところうまくいき始めたことから、日本をうまく利用してやろうという傲慢さが、用日論という考え方の背景にあるのです」
こうした背景を理解すると、韓国に対して手を差し伸べるのは馬鹿らしく思えるが、日本はどう対応するべきなのか。山口県立大学の浅羽祐樹准教授(比較政治学、韓国政治)はこう語る。
「応じればいいのではないですか。上から目線のご都合主義で、日本人からすればムカつくかもしれないが、日本にとっても韓国が役立つのなら、お互いに協力してもいいと思います。用日論に対して、日本が“用韓論”で対応するのはアリでしょう」
あえて大人の対応をすべきだという。最近、韓国を訪問したジャーナリストの宇田川敬介氏は、そのうちに韓国のほうでさらなる変化が起きる可能性があるという。
「韓国の学者の間では、『用日論→要日論→従日論』へと流れて行くという見方が出ている。どういうことかというと、今のように経済の勢いを失っている中で、経済界から用日論がわき上がっている。が、それでも韓国政府が『告げ口外交』を繰り返して反日を訴え続ければ、日本を活用どころか、日本がなくてはならない必要な存在になり(要日論)、さらには日本に従わねばならない経済状況になりかねない(従日論)──ということ。韓国が中国と距離を置き、日本にシフトしないと、いずれ『従日』にならざるを得なくなるという意見が出ているんです」
その時、日本は手を差し伸べてあげるべきか?
※週刊ポスト2014年2月14日号
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140203-00000000-pseven-kr
「用日論」がメディアに登場したのは、韓国大手紙の『中央日報』(2014年1月9日付)の社説「政府、『用日』の世論に耳を傾けるべき」が最初だ。記事にはまずこうある。
〈昨年、日本の対韓国直接投資は40%、日本人観光客は23%減った〉
続けて、峨山政策研究院の調査結果として、〈中国の浮上を考慮して韓日間の安保協力が必要だという意見が63.9%にもなった〉といった数字を挙げ、〈韓日首脳会談の開催については賛成(49.5%)が反対(40.7%)を上回り、韓日関係改善のために大統領が積極的に取り組むべきだという比率も57.8%にもなった〉とし、そのうえで、〈国民の相当数が、「用日」の観点で対日関係改善を望んでいると見られる〉と述べている。
最後の締めでは、〈原則よりも、国家の利益がさらに重要だ〉と結ぶ。
しかし、自分たちが困って助けを求めているのに、「日本を利用せよ」とは、何たるご都合主義。日本人からしたら“いい加減にしろ”と言いたくなる。産経新聞編集委員の久保田るり子氏がこう指摘する。
「さりとて、韓国はいままで竹島や慰安婦、靖国などで日本を叩きまくってきたので、その姿勢をいきなり変えるわけにもいかない。そこで、従来の姿勢を変えずに、『しかしながら』という前提で出てきたのが用日論なのです」
これまでにも韓国では、「反日」や「親日」以外に、こういった「○日」という造語がいくつもあった。植民地時代に日本に対して行なわれた抵抗活動は「抗日」で、成功した日本を研究せよという意味で1980年代に使われたのが「知日」、その後、日本に追いつけ、追い越せという意味で「克日」という言葉が生まれた。
「用日」は、本来、「克日」で追い越したはずの日本に改めてすり寄らざるを得ない事情を、利用するという「上から目線」のスタンスでごまかそうとする国民感情が背景にある。筑波大学大学院の古田博司教授(東アジア政治思想史)は、そうした「上から目線」の根底にあるのが「小中華思想」だと指摘する。
「自己の文明を世界の中心と考えるのが明国(中国)の中華思想で、明国の兄弟国を自認した李氏朝鮮は、日本をはじめとする周辺の野蛮な国に、礼や文物を教えてやる立場だと信じていた。これが小中華思想で、ときに他国に対して威圧的、強権的、差別的になるところは現在の国民性にも通じます。
彼らにとって日本はいまなお野蛮な夷狄(いてき)のまま。にもかかわらず、日本が韓国を遥かに上回る文明国となったことが我慢ならないわけで、だからこそ、日本を正当に評価しようとはしない。これまで苦しんでいた日本経済が、ここのところうまくいき始めたことから、日本をうまく利用してやろうという傲慢さが、用日論という考え方の背景にあるのです」
こうした背景を理解すると、韓国に対して手を差し伸べるのは馬鹿らしく思えるが、日本はどう対応するべきなのか。山口県立大学の浅羽祐樹准教授(比較政治学、韓国政治)はこう語る。
「応じればいいのではないですか。上から目線のご都合主義で、日本人からすればムカつくかもしれないが、日本にとっても韓国が役立つのなら、お互いに協力してもいいと思います。用日論に対して、日本が“用韓論”で対応するのはアリでしょう」
あえて大人の対応をすべきだという。最近、韓国を訪問したジャーナリストの宇田川敬介氏は、そのうちに韓国のほうでさらなる変化が起きる可能性があるという。
「韓国の学者の間では、『用日論→要日論→従日論』へと流れて行くという見方が出ている。どういうことかというと、今のように経済の勢いを失っている中で、経済界から用日論がわき上がっている。が、それでも韓国政府が『告げ口外交』を繰り返して反日を訴え続ければ、日本を活用どころか、日本がなくてはならない必要な存在になり(要日論)、さらには日本に従わねばならない経済状況になりかねない(従日論)──ということ。韓国が中国と距離を置き、日本にシフトしないと、いずれ『従日』にならざるを得なくなるという意見が出ているんです」
その時、日本は手を差し伸べてあげるべきか?
※週刊ポスト2014年2月14日号
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140203-00000000-pseven-kr
1: 蚯蚓φ ★ 2014/02/02(日) 20:27:44.80 ID:???
神は正義であり真理だ。正義と真理は神のアイデンティティを維持する偉大な基準だ。そして私たちは神を通じて正義を学び、真理と規範と秩序を学んで身につける。従って正義と真理の世界へ導けない神はその生命が尽きたと判断できる。
アマテラスオ・オオキミ(太陽を司る神)、ツクヨミノミコト(月を司る神)、スサノオノミコト(海の神)をはじめ何と8000万に達するという日本の神々は日本人に正義と真理を教えられずにいる。まだ日本人たちが侵略と略奪と殺人放火で綴られた帝国主義的思考から進化できずにいるからだ。従って日本の神は日本人たちに人類愛的な正義と人類が窮極的に指向する普遍的真理を指導することはできない。従って日本の神は死んだ。
(中略、>>2へ記載)
貪欲で傲慢な日本の意図に、人類は‘反省’を促す声をあげている。しかし、日本と日本人たちは世界の要求を無視している。従って日本の神は世界の人から認められない。神が神と認められなければ、それはすでに死んだ神、死神だ。従って8000万に達する日本の雑神は全部死んだ。
人間を生体実験の道具に使うことは人間が人間に犯した最も恥ずべき犯罪に属する。従って世界のどんな民族もこういう類の犯罪を犯そうとは思わない。しかし、日本は生体実験をした人々に高い職責と勲章を与えた。尊重されるべき人間の生命と生命を称賛する宗教的教理を踏みにじったのだ。
従って日本と日本人たちは人類とともに共存できない人間以下の低質性を持ったと見なければならない。人間としての基本がない人々だからだ。従ってこういう民族の神と宗教と哲学がどのように世界の人の尊敬を受けられるだろうか。従って尊重されない卑賎な哲学的思考の中で成長した日本の神はただの悪鬼にすぎない。
このような日本が2020年東京オリンピックに世界中の人々を集めようとしている。しかし、正義と真理が消えた列島に世界の人々が集まってはならず集まることもできない。人類の祝福が消えた土地で世界の人々のための平和の祈りを捧げることはできないからだ。従って2020年オリンピックは統一韓国を祝福するために大韓民国領土の中で開催されなければならない。
そして日本人たちは最後の時代を迎えるだろうと信じる。筆者は日本を処断する最善の方法として韓中聨合軍との戦争より天罰を挙げたことがある。‘日本、答は天罰だ’を書いて日本と日本人に対する天罰を待ってきた。そうして私たちは富士山が爆発し、日本王室が崩れ、靖国神社が燃え上がる日を待つ。その時、私たちは死んでしまった日本の神と運命を共にする日本列島の沈没、そして奈落に落ちる日本人たちの悲鳴を聞くはずだ。
チョン・ジェハク編集委員、
自由論客聨合副会長、詩人、自由知性300人会会員、韓国文人協会会員、自由教員組合中央顧問、国家有功者、デイリージャーナル編集委員、IPF国際放送編集委員、USインサイドワールド編集委員、ジョンチュ連共同代表
(上に提示した筆者の所属と身分は全て真実です。これまで実名と身分を明らかにすることによって告訴告発にあうなど多くの不利益を受けてきたが、しかし、この時代を生きる愛国右派の中で誰か一人ぐらいは堂々と生きなければなければならないと考えます。また、国と民族のために後悔ない生活を送ろうと思うので、隠して隠す理由がありません。従って日本人と進歩左派ならばいつでも時間と場所を問わず相手をして差し上げます。そして私が所属している団体が大韓民国のために努力している団体であることを愛国右派のみなさんは認めて深甚なる応援をお願いします。)
ソース:デイリー光州全羅南道(韓国語) [新春コラム]日本の神は死んだ
http://www.dailyjn.com/news/articleView.html?idxno=17241
アマテラスオ・オオキミ(太陽を司る神)、ツクヨミノミコト(月を司る神)、スサノオノミコト(海の神)をはじめ何と8000万に達するという日本の神々は日本人に正義と真理を教えられずにいる。まだ日本人たちが侵略と略奪と殺人放火で綴られた帝国主義的思考から進化できずにいるからだ。従って日本の神は日本人たちに人類愛的な正義と人類が窮極的に指向する普遍的真理を指導することはできない。従って日本の神は死んだ。
(中略、>>2へ記載)
貪欲で傲慢な日本の意図に、人類は‘反省’を促す声をあげている。しかし、日本と日本人たちは世界の要求を無視している。従って日本の神は世界の人から認められない。神が神と認められなければ、それはすでに死んだ神、死神だ。従って8000万に達する日本の雑神は全部死んだ。
人間を生体実験の道具に使うことは人間が人間に犯した最も恥ずべき犯罪に属する。従って世界のどんな民族もこういう類の犯罪を犯そうとは思わない。しかし、日本は生体実験をした人々に高い職責と勲章を与えた。尊重されるべき人間の生命と生命を称賛する宗教的教理を踏みにじったのだ。
従って日本と日本人たちは人類とともに共存できない人間以下の低質性を持ったと見なければならない。人間としての基本がない人々だからだ。従ってこういう民族の神と宗教と哲学がどのように世界の人の尊敬を受けられるだろうか。従って尊重されない卑賎な哲学的思考の中で成長した日本の神はただの悪鬼にすぎない。
このような日本が2020年東京オリンピックに世界中の人々を集めようとしている。しかし、正義と真理が消えた列島に世界の人々が集まってはならず集まることもできない。人類の祝福が消えた土地で世界の人々のための平和の祈りを捧げることはできないからだ。従って2020年オリンピックは統一韓国を祝福するために大韓民国領土の中で開催されなければならない。
そして日本人たちは最後の時代を迎えるだろうと信じる。筆者は日本を処断する最善の方法として韓中聨合軍との戦争より天罰を挙げたことがある。‘日本、答は天罰だ’を書いて日本と日本人に対する天罰を待ってきた。そうして私たちは富士山が爆発し、日本王室が崩れ、靖国神社が燃え上がる日を待つ。その時、私たちは死んでしまった日本の神と運命を共にする日本列島の沈没、そして奈落に落ちる日本人たちの悲鳴を聞くはずだ。
チョン・ジェハク編集委員、
自由論客聨合副会長、詩人、自由知性300人会会員、韓国文人協会会員、自由教員組合中央顧問、国家有功者、デイリージャーナル編集委員、IPF国際放送編集委員、USインサイドワールド編集委員、ジョンチュ連共同代表
(上に提示した筆者の所属と身分は全て真実です。これまで実名と身分を明らかにすることによって告訴告発にあうなど多くの不利益を受けてきたが、しかし、この時代を生きる愛国右派の中で誰か一人ぐらいは堂々と生きなければなければならないと考えます。また、国と民族のために後悔ない生活を送ろうと思うので、隠して隠す理由がありません。従って日本人と進歩左派ならばいつでも時間と場所を問わず相手をして差し上げます。そして私が所属している団体が大韓民国のために努力している団体であることを愛国右派のみなさんは認めて深甚なる応援をお願いします。)
ソース:デイリー光州全羅南道(韓国語) [新春コラム]日本の神は死んだ
http://www.dailyjn.com/news/articleView.html?idxno=17241
1: 蚯蚓φ ★ 2014/02/04(火) 00:12:20.25 ID:???
米ワシントンDCのホワイトハウスと国会議事堂、国際通貨基金(IMF)は団体訪問客の聖地巡礼コースだ。IMF本部ビル(HQ)は2棟だ。韓国人観光客もたいていHQ1より華やかなHQ2の前で笑って写真を撮る。しかしガラスで華麗に美しく飾られたこの建物には涙ぐましいエピソードがある。2002年に建てられたHQ2はアジア通貨危機当時の高金利での荒稼ぎで建てたものだ。ソウル大学のユン・テク教授は「韓国人の血と涙が染みついた建物だ」と話す。
IMFは経済危機を食い物にする組織だ。1980~90年代には68件の救済金融で大きな利益を得た。むしろ“ゴルディロックス”だった2002~2007年が暗黒期だった。だれも救済金融を申し込まず利子収入の枯渇で指をしゃぶるばかりだった。IMFは職員15%を削減し、保有する金403トンを売り、海外事務所も大幅に閉鎖した。ここにストロス・カーン総裁のセックススキャンダルと、「経済危機をはるか以前に感知しながらこれを隠した」という首席エコノミストの内部告発で満身創痍となった。
そんなIMFが再び浮かれている。新興国の通貨危機の兆しのためだ。先週末にIMFは「多くの新興国でファンダメンタルズと政策信頼を改善する緊急措置が必要だ」と警告した。おそらく通貨価値が暴落したアルゼンチンと基準金利を4.5%から10%に引き上げたトルコを指したようだ。IMFは「通貨危機当時に過度な処方でアジアに必要以上の苦痛を与えたかも知れない」という告白をすっかり忘れたようだ。
振り返ればIMFは先進国には天使、新興国には死神だった。米サブプライムローン問題の鎮圧は完全にFRBの役割だった。欧州財政危機の時も徹底的に欧州中央銀行(ECB)が主導した。常識はずれな超低金利と量的緩和カードにもIMFは沈黙した。IMFは日本のアベノミクスも傍観した。これに対し新興国が不安になれば欠かさず高金利と緊縮財政の伝統的処方を持ち出している。
IMFのダブルスタンダードは基軸通貨国か否かが分岐点だ。ドル、ユーロ、円など強い通貨を持つ国は手術台に上がることがない。自主的に輪転機を回しお金をさらに印刷すればそれまでだった。その他の国々は対外債務、経常収支、外貨準備高、財政収支のすべてで合格点を受けられなければいつスケープゴートになるかもわからない。純債権国は安全? とんでもない話だ。ブラジルは500年ぶりに純債権国になったがレアルの価値が急落した。
今回の事態はFRBの量的緩和縮小に触発された。米国は「米経済の正常化過程」としながら、「新興国の不安は内部問題」と線を引いた。米メディアも「新興国の不安は経済問題ではなく政治危機」としている。今後FRBが量的緩和縮小の速度を高めることは明らかだ。量的緩和縮小が終われば金利引き上げが残っている。米国、欧州、日本は自国の利益が優先であり決して慈悲を施す国ではない。
振り返れば韓国より規模の大きいブラジル(7位)、ロシア(8位)、インド(11位)、メキシコ(14位)は定期的に通貨危機が繰り返されている。すべてドル、ユーロ、円通貨圏でないということが共通点だ。幸い韓国は純債権国で経常収支黒字、外貨準備高も豊富にある。だが、ウォンの悲しい境遇を考えれば通貨危機は避けてみるのが最善だ。さらに金利が上がれば状況は変わる。いつそれぞれ1000兆ウォンを突破した個人負債と国の負債(公共機関含む)が信管になるかもわからない。
冷静に見れば新興国よりこれまでのダブルスタンダードでIMF自体がより大きな危機に直面した感がある。IMFの理論的リーダーシップは致命傷を受けて久しい。最後の大金持ちではなくグローバル高金利金融業者と見なされる雰囲気だ。以前のように殺人的な高金利と緊縮財政を素直に受け入れる国も多くない。IMFからグローバルスタンダードに合うよう同一のものさしを突きつけなければならないだろう。そうでなければいつでも反資本主義運動の標的になりかねない。HQ2の建物を見ながら横目でにらむ韓国のようにだ。(イ・チョルホ首席論説委員)
ソース:中央日報日本語版<【時視各角】新興国よりIMFの方が大きな危機だ=韓国>
http://japanese.joins.com/article/299/181299.html
IMFは経済危機を食い物にする組織だ。1980~90年代には68件の救済金融で大きな利益を得た。むしろ“ゴルディロックス”だった2002~2007年が暗黒期だった。だれも救済金融を申し込まず利子収入の枯渇で指をしゃぶるばかりだった。IMFは職員15%を削減し、保有する金403トンを売り、海外事務所も大幅に閉鎖した。ここにストロス・カーン総裁のセックススキャンダルと、「経済危機をはるか以前に感知しながらこれを隠した」という首席エコノミストの内部告発で満身創痍となった。
そんなIMFが再び浮かれている。新興国の通貨危機の兆しのためだ。先週末にIMFは「多くの新興国でファンダメンタルズと政策信頼を改善する緊急措置が必要だ」と警告した。おそらく通貨価値が暴落したアルゼンチンと基準金利を4.5%から10%に引き上げたトルコを指したようだ。IMFは「通貨危機当時に過度な処方でアジアに必要以上の苦痛を与えたかも知れない」という告白をすっかり忘れたようだ。
振り返ればIMFは先進国には天使、新興国には死神だった。米サブプライムローン問題の鎮圧は完全にFRBの役割だった。欧州財政危機の時も徹底的に欧州中央銀行(ECB)が主導した。常識はずれな超低金利と量的緩和カードにもIMFは沈黙した。IMFは日本のアベノミクスも傍観した。これに対し新興国が不安になれば欠かさず高金利と緊縮財政の伝統的処方を持ち出している。
IMFのダブルスタンダードは基軸通貨国か否かが分岐点だ。ドル、ユーロ、円など強い通貨を持つ国は手術台に上がることがない。自主的に輪転機を回しお金をさらに印刷すればそれまでだった。その他の国々は対外債務、経常収支、外貨準備高、財政収支のすべてで合格点を受けられなければいつスケープゴートになるかもわからない。純債権国は安全? とんでもない話だ。ブラジルは500年ぶりに純債権国になったがレアルの価値が急落した。
今回の事態はFRBの量的緩和縮小に触発された。米国は「米経済の正常化過程」としながら、「新興国の不安は内部問題」と線を引いた。米メディアも「新興国の不安は経済問題ではなく政治危機」としている。今後FRBが量的緩和縮小の速度を高めることは明らかだ。量的緩和縮小が終われば金利引き上げが残っている。米国、欧州、日本は自国の利益が優先であり決して慈悲を施す国ではない。
振り返れば韓国より規模の大きいブラジル(7位)、ロシア(8位)、インド(11位)、メキシコ(14位)は定期的に通貨危機が繰り返されている。すべてドル、ユーロ、円通貨圏でないということが共通点だ。幸い韓国は純債権国で経常収支黒字、外貨準備高も豊富にある。だが、ウォンの悲しい境遇を考えれば通貨危機は避けてみるのが最善だ。さらに金利が上がれば状況は変わる。いつそれぞれ1000兆ウォンを突破した個人負債と国の負債(公共機関含む)が信管になるかもわからない。
冷静に見れば新興国よりこれまでのダブルスタンダードでIMF自体がより大きな危機に直面した感がある。IMFの理論的リーダーシップは致命傷を受けて久しい。最後の大金持ちではなくグローバル高金利金融業者と見なされる雰囲気だ。以前のように殺人的な高金利と緊縮財政を素直に受け入れる国も多くない。IMFからグローバルスタンダードに合うよう同一のものさしを突きつけなければならないだろう。そうでなければいつでも反資本主義運動の標的になりかねない。HQ2の建物を見ながら横目でにらむ韓国のようにだ。(イ・チョルホ首席論説委員)
ソース:中央日報日本語版<【時視各角】新興国よりIMFの方が大きな危機だ=韓国>
http://japanese.joins.com/article/299/181299.html
相互リンク(外部サイト)の新着情報