1 ひろし ★@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 23:39:23.81 ID:???.net
あっ韓ニュース

2015年2月11日、韓国のインターネット掲示板に、「日本人500人が選ぶ、結婚したい国籍」と題するスレッドが掲載された。

スレッドを立てたユーザーは、ある日本メディアが日本の社会人500人を対象に行ったアンケート調査を紹介している。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(1)  ↑上へ↑上へ
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:38:02.29 ID:???.net
あっ韓ニュース
書店に設けられた韓国の紹介本コーナー

 イスラム過激派のテロの標的となったフランスの週刊紙が掲載した風刺画を収録した本が10日、出版された。「ヘイト(憎悪表現)を考える材料に」とする出版社の主張に対し、国内のイスラム教徒は「ただの侮辱だ」と反発。過激派によるテロの脅威も現実味を帯びる中、イスラム世界の対日感情への影響を気遣う声も広がり始めた。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(5)  ↑上へ↑上へ
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 19:30:43.52 ID:???.net
変な性格の韓国人ホルホル夢物語

韓国・国民日報は6日、日韓国交正常化50周年に絡め、「日本では『韓国は信じられない国』という歪曲されたイメージが拡散している」とする記事を掲載した。

記事は、「在日特権を許さない市民の会(在特会)」などによる嫌韓デモがここ数年で急増していることや、いわゆる「嫌韓本」がベストセラーとなっていること、日本のニュースやワイドショーではセウォル号沈没事故やナッツ・リターン事件が連日のように報道されていることを紹介し、「嫌韓ブームを煽っている」としている。

嫌韓デモについては、ユーチューブ上で公開されている昨年12月の愛知県のデモの模様を「日の丸と太極旗、そして日本帝国主義の象徴である旭日旗を持った男女10人が集まり、手にしたプラカードには『恩を仇で返す韓国と国交を断絶しよう』『韓国の売春婦は日本に来るな』と書かれていた」「中年の女性はマイクを握って『あなたは韓国の実態を知っていますか?食中毒のリスクが非常に高く、女性は夜に一人で歩くこともできない』と強弁した」「ヘイトスピーチは1時間以上響いたが、これを制止する警察や市民はなかった」などと詳細に伝えている。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(6)  ↑上へ↑上へ
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 14:38:55.47 ID:???.net
韓国・中央日報はこのほど、世界24か国を対象としたアンケート調査の結果、世界で韓国を肯定的に評価している人は38%だったと報じた。

調査は、韓国・東アジア研究所がBBCワールドサービスなどと共同で2013年12月~2014年4月まで、世界24カ国の2万4542人を対象に実施した。

調査結果によると、韓国人の外国に対する評価では、西欧諸国を肯定的に評価する人が70~80%台にのぼり、世界平均を10~20ポイント程度上回った。逆に、日本に対して肯定的な評価をした韓国人は15%と、世界平均の49%を大幅に下回った。

また、韓国人に対する外国人の評価では、“最も友好的”だったのはガーナで肯定的評価が63%、ネガティブ評価は16%に過ぎなかった。一方で、スペインや中南米地域での肯定的評価は20~30%にとどまり、否定的評価が40%を超えた。最も肯定的評価が少なかったのはイスラエルで11%、次いで日本が13%だった。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/02/02(月) 09:57:09.27 ID:???.net
魚住昭
魚住昭氏は、日本のフリージャーナリスト。ノンフィクション作家。熊本県出身

読者に是非お薦めしたい本がある。『NOヘイト!?出版の製造者責任を考える』(ヘイトスピーチと排外主義に加担しない出版関係者の会編・ころから刊)だ。

新書判144ページの薄い本なのだが、内容は濃くて深い。書店に嫌韓嫌中のヘイト本をあふれさせているのは誰か?今まで誰も表立って問わなかった出版の製造者責任を、業界内部の人間たちが悩み苦しみながら告発している。

メンバーはさまざまな出版社の社員やフリーの編集者、それに書店員ら約20人。彼らの気持ちは次の文章によく表れている。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(13)  ↑上へ↑上へ
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 13:11:18.67 ID:???.net
中日新聞

【記者コラム 窓】 傷ついているのは

 書店やネット上に「嫌韓」なるものがあふれている。しかもブームというから驚きだ。

 私が学生時代に所属していた国際政治研究のゼミでは、韓国の留学生がゼミ代表をしていた。ゼミでは皆を思いやり、人一倍努力していた。とても尊敬できる親友だ。

 大学の後輩で中国人がいる。同じ学生寮で親しくなった。誕生日を祝ってくれて、京都を案内したのがいい思い出だ。先日も、後輩をつれて金沢まで遊びに来てくれた。

 二人とも、日本のことが大好きだ。日本人だって韓国人だって、中国人だって、いいやつもいればいやなやつもいる。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(18)  ↑上へ↑上へ
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 10:26:33.78 ID:???.net
黒田勝弘氏「『反韓・嫌韓ブーム』は見苦しい!

日本では、マスメディアを中心とした「反韓」「嫌韓」の感情的な言動や報道がなかなか衰えない。そんな状況は、在韓経験30年以上、韓国の現代史を見つめてきたベテラン記者にはどう写っているか。

産経新聞ソウル駐在客員論説委員で、最近『韓国人の研究』(角川oneテーマ21)を出版した黒田勝弘氏は、「反韓の情熱に驚くばかり」と吐露する。

韓国メディアは産経新聞を「日本を代表する極右新聞」とし、なかでも支局長を長年勤めた黒田氏を「極右言論人」との枕詞をつけて紹介することが多い。そんな黒田氏でも、現在の反韓・嫌韓ブームには強い違和感を感じている。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(9)  ↑上へ↑上へ
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 14:15:41.05 ID:???.net
外国人から見た日本人と韓国人

2014年12月31日、韓国のインターネット掲示板にこのほど、「ヨーロッパの人たちが考える日本人と韓国人」と題するブログが掲載された。以下はその内容。

僕はドイツで働いている。会社にはヨーロッパを中心にさまざまな国の人がいて、昼休みにはいろいろな国の文化について話をする。ある日の話題は、アジアの国々についてだった。ヨーロッパ人たちは日本人について、「人に迷惑をかけないすばらしい国民性だ」と称賛し、悪く言う人は一人もいなかった。「日本人は内心では嫌だと思っていても、顔や口には出さないからいい人に見られるのだろうか?」と不思議だった。そのほかにもアニメや和食、若者のファッションなどについて楽しそうに情報交換をしていた。ヨーロッパの人たちがこんなにも日本のことを好きだとは思っていなかったので、正直驚いた。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ
1: 反日犯罪民族 ◆SHINE.1vOk @もろ禿HINE! ★@\(^o^)/ 2014/12/30(火) 17:38:10.69 ID:???.net
  「韓国に親しみを感じない」日本人が6割超

 複数の韓国メディア22日、日本メディアの報道を引用し、日本の内閣府が実施した「外交に関する世論調査」の結果として、韓国に「親しみを感じない」と回答した日本人が66.4%に達したことを紹介、専門家らがその背景と要因について話したことを伝えた。なお同調査結果に対し、韓国のネット上では反発の声が高まっている。

  「外交に関する世論調査」は日本全国の20歳以上の男女3000人(回答者1801人)を対象に行われた。韓国に「親しみを感じない」と回答した人の割合は、13年の同調査よりも8.4%増加し、1978年の調査開始以来、最低水準となった。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(1)  ↑上へ↑上へ
1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 20:05:48.92 ID:???.net
ニダー変な韓国人

2014年12月26日、台湾・東森新聞網によると、台湾の動画チャンネル・STOP KIDDIN’STUDIOは台湾における韓国人に対するイメージの真相に迫った。中国紙・参考消息(電子版)が伝えた。

台湾における韓国人に対するイメージは、「キムチ大好き」「日頃から犬肉を食べる」「韓国人男性は韓流ドラマのように夢見がち」「韓国人女性は整形好き」「すべてのものは韓国が発祥」だという。これに対し、台湾在住の韓国人男性が同チャンネルに登場し、「どうかメディアに惑わされず、韓国を嫌いにならないでほしい」と訴えた。同氏は韓国人に対するイメージに関して以下のように見解を述べた。

「韓国は副菜の種類が豊富で、必ずしもキムチが必需品という訳ではない。しかも、最近は若者の多くがキムチを頻繁には食べない」

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(5)  ↑上へ↑上へ


相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ