1 影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 15:10:33.35 ID:???.net
 韓国の民間世論調査機関「韓国ギャラップ」は27日、3月1日の抗日独立運動の記念日を前に、日韓関係に関する世論調査結果を発表した。それによると、「歴史認識の改善なしに韓日首脳会談を行う意味がない」という朴槿恵大統領の立場に賛成する人が70%に上った。

 一方で、「懸案解決のため、現状でも安倍晋三首相との首脳会談を推進すべきだ」との回答も57%。世論の多くがある程度、日韓首脳会談の必要性を認めつつも、歴史問題の進展を伴う必要があると考えていることがうかがえる。

 日本に対し、好感を「持つ」は17%で「持たない」は74%。ただ、日本人に対しては好感を「持つ」が40%、「持たない」が47%だった。

 このほか、韓国の中高校教育で日本の植民地時代に関して一層詳しく扱うべきだという人が86%に上った。 

【ソウル時事】(2015/02/27-14:42)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015022700580

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(4)  ↑上へ↑上へ
1 蚯蚓φ ★@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 23:03:39.08 ID:???.net
あっ韓ニュース
▲カン・ギルソン全北(チョンブク)大学BIN融合工学科教授

最近、日本の我が国に対する感情表出が極端な嫌韓に走る非正常な姿を見せている。特に隣り合う国々の歴史までも無視して認めない姿勢に一貫するその理由は何だろうか?

韓日関係は古代史から見なければならない。日本の源流は西暦660年に遡る。羅唐聨合軍の侵略で滅びた百済王族と豪族らは難民になって金剛(クムガン)を後に復興を夢見て日本に避けて身を守る。しかし、復興軍さえも663年に白村江の戦闘で完全崩壊した。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(5)  ↑上へ↑上へ
1 ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 13:52:27.54 ID:???.net
あっ韓ニュース
国立現代美術館に所蔵された柳成竜の肖像画。チェ・グァンス(1932~90)の作品だ。柳成竜は壬辰倭乱が終わった後に退位して慶尚北道安東の河回村に都落ちし、戦乱の全貌を盛り込んだ『懲ビ録』を書いた。

 1593年1月下旬のある日、柳成竜(リュ・ソンリョン)は開城(ケソン)にいた明の提督李如松の軍営でひざまずかなければならなかった。李如松は「明軍に兵糧を適時に補給しなかった罪を問い軍法を執行する」と怒鳴りつけた。柳成竜は頭を下げて涙を流すだけだった。一国の宰相がなぜこうした侮辱と恥辱を味わわなければならなかったのだろうか。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(1)  ↑上へ↑上へ
1 蚯蚓φ ★@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 19:06:00.35 ID:???.net
韓国人は借金だらけ

陰暦1月1日が公式正月の地位を回復して今年で30年目をむかえた。乙未改革の際、陽暦1月1日を公式正月に制定して以来、日帝の抑圧などの理由で各種苦難の後、1985年、政府が国民の要求を受け入れて旧暦正月を公式正月に戻した。

行政自治部国家記録院は去る1985年、陰暦正月を公休日に指定してから30年をむかえ、‘今月の記録’の主題を‘民族の大名節、正月の風景’に決め、17日から関連記録物をホームページ(www.archives.go.kr)に掲示すると16日明らかにした。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ
1 ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/02/16(月) 10:43:17.50 ID:???.net
no title

 朴槿恵(パク・クンンヘ)大統領は13日、大統領府で自民党三役の一人・二階俊博総務会長と会談した。二階氏は安倍晋三首相の親書を朴大統領に手渡した。安倍首相は昨年9月にも首脳会談を求める親書を送った。今回の親書には、両国国交正常化50周年の今年、良好な関係を作っていけるよう努力を呼びかける内容が盛り込まれているという。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(3)  ↑上へ↑上へ
1 蚯蚓φ ★@\(^o^)/ 2015/02/16(月) 01:30:23.38 ID:???.net
あっ韓ニュース

(前略:詩人・尹東柱の死)

明成皇后の悲劇的な死のその日から朝鮮は崩れ始めた。彼女の死以後、朝鮮と海外で私たち民族自らを守り自主的に生きようとした多くの人々が死に始めた。どれほど胸が痛むことか?一度考えてみよう!

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(9)  ↑上へ↑上へ
1: もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 20:34:59.18 ID:???.net
韓国人は借金だらけ

2015年2月9日、韓国・聯合ニュースによると、ギリシャがナチス・ドイツの占領による損害への賠償請求を検討していることについて、ドイツのガブリエル副首相が反論した。

ギリシャのチプラス首相は8日に行われた国会演説で、「ドイツには、ギリシャ国民や歴史、そして、ナチズムと戦って傷付いた全欧州人への道義的な義務がある」と述べ、ナチス・ドイツの占領による損害への賠償を請求する方針を明らかにした。

これに対し、ドイツのガブリエル副首相は9日、「ギリシャの要求には根拠がない」と反論。また、シュタインマイヤー外相も、10日に行われたギリシャのコチアス外相との共同記者会見で、「賠償問題は解決済みだ」と述べ、支払いを拒否した。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 10:42:48.43 ID:???.net
ニダー変な韓国人

北東アジア情勢が不安定な今日では、隣国の日本との長年の確執関係が気になります。在日韓国人を狙った日本極右勢力の激しい憎悪街頭デモが下がらないうちに起こったIS(イスラム国)の日本人人質虐殺が不吉な連想を引き起こした。

思考の飛躍とあざ笑う人が多いが、日本植民地時代の経験がある筆者には民族や宗教が背景に敷かれた差別行為が、九十を超える今も私を苦しめる消すことができない心のトラウマとして残っています。

一般の映画館に行ってから10年が近い私が、映画「鳴梁」をある試写劇場で観覧して、大きな衝撃を受けました。壬辰倭乱という民族の大悲劇が新たに私を悲しくしました。 「朝鮮征伐」という悪夢を再び思い出させたからです。 

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(3)  ↑上へ↑上へ
1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 12:29:13.65 ID:???.net
相次ぐ大地震や過激派組織による人質殺害という悲劇
それでも「迷惑を掛けて申し訳ない」「政府に感謝」を繰り返す日本人
その冷静さと忍耐はどこから
情熱とエネルギーばかりが先立つ韓国人、共通の敵の前でも争い合う分派性
日本に勝つことはできるのか


 20年前に阪神淡路大震災の取材を行っていた当時、頭を殴られたような衝撃を感じる出来事があった。被災地の中心部で70歳代とみられる高齢者夫婦の自宅が崩壊し、妻ががれきの下に埋まった。夫が見守る中、緊張感漂う状況で救助作業が行われた。直後に救助隊は妻を発見したが、妻はすでに遺体となっていた。現地のテレビ局は救助の様子をリアルタイムで中継していた。

 記者が本当にぞっとしたのは次の瞬間だった。救助作業中、ずっとその場に立ちすくんでいた白髪の夫は妻の死を確認すると、救助隊員らに深々と頭を下げ、何度も「ありがとうございます。お疲れさまでした」と大声で叫んでいるようだった。夫は一滴も涙を流さず、自らの感情を完璧にコントロールしていた。ロボットのようなその様子を見ると、記者は「これが日本人だ」と感じた。阪神淡路大震災では6000人以上の犠牲者が出たが、被災地のどこにも泣き叫ぶ声は聞こえなかった。「静けさゆえに恐ろしい」という感覚。これこそ記者が日本の素顔を目の当たりにしたと感じた体験だった。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(4)  ↑上へ↑上へ
1: 荒波φ ★@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 10:18:44.68 ID:???.net
あっ韓ニュース
朝鮮王陵庭園

米シカゴ植物園に「潘基文韓国庭園」造園推進へ
「シカゴ韓国庭園クラブ2020年プロジェクト」請願運動展開


 米シカゴの韓国系コミュニティーが推進する韓国庭園造園事業に、潘基文(パン・ギムン)国連事務総長の名を冠することになり、話題を呼んでいる。

 「シカゴ韓国庭園クラブ」(イ・グンム会長)は4日、シカゴ植物園で理事会を開き、韓国庭園プロジェクトに潘基文国連事務総長の名を冠することを決めた。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(8)  ↑上へ↑上へ


相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ